第231話 2024春クールアニメ・番組の感想(7)

●【神之塔】


 5話を視聴

 薄青髪の頬の横の髪が一束だけが青かったのは、バンダナだったのか!

 そのバンダナで、いきなりのポニテに萌え。


 女子キャラが敵に言った「全身タイツ、恥ずかしくないの?」の台詞が的確。

 普通は恥ずかしいよ(;'∀')

 

 そして『イヤボーン』で主人公覚醒?

 王道展開だが、面白みに欠ける。

 ライバルチームのキャラが分からん。

 『葬送のフリーレン』の『一級魔法使い選抜試験』はスゴかったんだと実感。



●【歴史探偵・南北朝の若者たち】


 たまたまチャンネルを変えたら、烏帽子に長髪・アニメ絵の青年が映った。

 私は知らなかったが、北畠顕家なる武将らしい。

 私好みの絵だったので、そのまま視聴。

 

 合戦シーンも、実写とカクカクアニメが混在。

 要は、悲劇の美青年ってことですね。

 公共放送、侮れん。


 つーか、こっちの絵が、放送中の『烏は主を選ばない』より好みだ。

 『烏は~』は、1話切りしました。

 衣装が好みで無かったのです。



●【おーい!とんぼ】


 何話だっけ?

 スポンサーに、ミルク飴な菓子メーカーとゴルフメーカーが入っている。

 どっちつかずな印象は否めない。

 

 中学三年生のは、卒業後も島に留まると言う。

 何とか彼女を外の世界に出したいコーチのは……。


 うーん、この辺は話が停滞気味だな。

 そろそろ飽きてきたぞ。

 やはり、ライバル対決や仲間が欲しい。



●【宇宙戦艦ヤマト・新たなる旅立ち】


 敵との戦闘が無いと萌えないぞ。

 敵がイスカンダル星に何かを打ち込んだので、これからか。


 スターシャ、幼い頃のデスラーに耳打ちとは罪な女よ (^_^;)

 あんなオネーサンに頬をスリスリされたんじゃあ、惚れる罠。


 ヤマトの厨房って、あんなに乗員が詰めているのか。

 もっとオート化されてても良いと思うがアナログ。

 そこが魅力なのだろうが。



●【うる星やつら】


 ヤマト放送後に、チャンネルを変えたら放送している。

 どっちも、昭和のリメイクだ。


 幽霊の渚ちゃんの話と、傘をなくした妖精さんの話。

 妖精さんの話が好みだ。

 雨粒が落ちる鳥さんの巣に、ラムちゃんが傘を掛けてあげる、ちょっとしたシーンが良い。

 何気ないシーンに、高橋留美子先生の優しさを感じる。



●【イングリッシュ・ベイクオフ】


 夜に放送しているイギリス番組。

 素人を集めての勝ち抜き戦。

 テーマは洋裁だったり、料理だったり。


 今シリーズはスイーツ。

 パンとかケーキを制限時間内で焼き上げる。

 ながら見することが多いが、面白い。

 物を作る過程を見るのが好きなのだ。


 『イングリッシュ・マフィン』の回もあったが、焼き立てが食べたくなったぞ。


 以前にBS深夜放送で観た、高島礼子さん出演のヨーロッパのスイーツ紀行。

 アガサ・クリスティが愛した『本物のシードケーキ』を扱っていたけど、これも食べたくなった。

 地味な見た目だったけど、伝統の味に興味をそそられる。

 イギリスは、スイーツは美味しそうなんだよな~。

 紅茶とスイーツ、ばんざい!



● 追記 ●


 すみません。

 第234話でも訂正を入れましたが、上記の番組名を間違えていました。

 【ブリティッシュ・ベイクオフ】が正解です。

 これを書いている現在、木曜午後10時から放送中です。

 よろしく!

 

 

 で、今回はここまで。

 次回に続きます!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る