第209話 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』を観た

 本日、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』を観ました。

 テレビシリーズは全話は観てませんが、覚え書きを綴ります。

 思い付いたままに書きますので、劇中の流れは無視です。

 盛大にネタバレあり。



・入場者は二十人ちょいぐらい。

・パンフ売り切れ、グッズも目ぼしい物なし。

・月曜割引で、入場料千百円でした。


・中央の席を確保。

・予告長い、二十分はあった。


・オールスター映画。

・名前が分からんキャラも多し。

・アスランと一緒に居たハーフアップ三つ編みの女の子は誰?

*↑追記。メイリンでした! 髪型変わったから気付かなかった。


・軍人も一般人もゴミのようにあの世行き。

・テレビだとボカされそうなシーンも。


・敵に拉致されたラクス姫を助けに行く話。

・ラクスの宇宙服が、ほぼ全身タイツ仕様。

・胸、尻、角度、自重しろ!


・大邸宅に住むキラとラクス。

・すっかり夫婦状態。


・アークエンジェル、撃沈。

・最後に脱出した艦橋クルーとマリュー艦長、あの状況でよく生きてたな!

・救出された後の艦長の胸……。


・隻眼の姐さん率いる『黒い三連星』の子分二人死亡。ああ……。

・桑島法子さん演じる『SEEDキャラ』が、ようやく生き残った!

・前作のミネルバ副官のアーサー、変わらず良い味を出してます。


・サイとミリアリアは、ヨリを戻したっぽい。

・ルナマリア、可愛い。

・イングリット、生き残って欲しかった。


・キラのポチ状態のシン。

・『 DESTINY』でキラを撃墜して哄笑していたのが夢のようだ。

・舞踏会でブッフェ料理を食べてるシンは可愛い。


・三馬鹿が五馬鹿に増えたが、歴代で一番不快。

・若い女性兵士のミニスカ制服は健在。

・回想シーンで、過去映像は使わないで欲しかった。描き起こしてくれ。

・トミノ氏は人間爆弾が好きなのか……。


・殴り合うアスランとキラ。

・男は拳で分かり合う法則健在。

・ラクスの元婚約者と今婚約者だったな。


・モビルスーツで戦って分かり合えたのが、ルナマリアとアグネス。

・女はモビルスーツで戦って分かり合う。

・アグネスは『逆襲のシャア』のクェスっぽいぞ。


・甲板の透明半球ドームの下に『戦闘艦橋』。

・目視戦闘する訳じゃ無し、何故あの位置に?

・どっかの『第三艦橋』よりは頑丈のようです。

・私は『艦橋萌え』属性らしい。


・ラストで抱き合うマリュー艦長とムウ。

・そこ、え●べんポーズにしか見えないよ!


・『アコード』なる新人種は、どういう原理で思考が読めたり操ったり出来るんだ?

・ラストは全裸海岸。


・美しい平井キャラを存分に堪能できます。

・全員が、ちっとも老けていないのが気になるけど。

・西川兄貴の主題歌、良い!

・戦闘シーンもスゲーよ。


・グッズ代は、モールの『京都展』で販売していた菓子とお茶代に。

・グッズ売り場に、なぜ某スケーターのグッズが?

・で、いつになったらあの地球は平和になるんだ?



 以上、非常に楽しく鑑賞いたしました。

 でも、やはり家で寝転がって鑑賞するのがベストかなー。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る