第181話 2023秋クールアニメの感想(5)

●【Dr.STONE】


 14話を視聴。


 コハクちゃんと銀狼は石化されたけど、銀狼の命はひとまずセーフ。

 石化で助かるのはチートだけど、まあ良し。


 最強の敵モズを、どうにか説得して一時的に同盟を結ぶ。

 この辺は少々グダってるか?

 キャラの顔芸で何とか観ていられるけど。


 まあ、作画も高値安定しているけど、かなり予算が入ってそうだ。

 次回予告は、毎回凝ってるし。

 

 

●【葬送のフリーレン】


 地上波放送の8話を視聴。

 やはり戦闘シーンがあると燃える。

 フリーレンを吊り上げるシーンは、必殺仕事人の三味線屋のパロか?

 

 この作品、作画枚数はそれほど多くないと思う。

 けれど、見せ方が上手い。

 

 緩急の付け方で、枚数を節約していると言うんでしょうか。

 月を背に浮遊する少女の絵は珍しくないけど、やはりカッコいい。

 これを数秒間映しているだけで、秒数稼ぎが出来てるし。

 

 『Dr.STONE』に比べたら、予告も手抜きですが、やはり節約(省エネ)志向でしょうか。



●【機動戦士ガンダムSEED】


 BS11で再放送中のを視聴。

 本放送時は未視聴。


 で、35話『舞い降りる剣』。

「かっけー!」と思って検索したら『神回』扱いされてたのか。


 地球軍に裏切られ、ザフト軍の攻撃に撃沈寸前のアークエンジェル。

 艦橋正面に敵が現れ、狙撃される寸前に、行方不明だったキラの搭乗する最新機体が現れる。

 この辺の演出は神がかってます。


 デジタルリマスター版だけど、この近辺の話から彩色がデジタルに変わった?

 初期の話の映像よりも、画質が上がってるように見えます。



●【薬屋のひとりごと】


 一話を視聴。

 原作未読です。

 中華風ファンタジーが増えましたね。

 衣装や髪型の華やかさも見栄えがするんでしょう。

 

 主人公の後半の推理部分の絵柄が見所でしょうか。


 タイトルからして『主人公の独り言』は外せないのでしょうが、アニメだとモノローグが少々ウザい気がする。

 これは『読む』媒体との表現の違いだけど、もう少しモノローグを押さえて欲しいかな。


 それと、やはり『宦官』の扱いなんだよなー。

 『後宮の烏』では虐待シーンも出てたけど、こちらはこの先どうなるか。

 


●【キャプテン翼】


 5話をリアタイ視聴。

 

「おっ」と思ったのは、翼と早苗ちゃんのLINEのシーンでした。

 現代設定なので、良改変。

 早苗ちゃんが可愛かった。

 

 海外選手が出るシーンは、日本語と外国語が入り乱れていると思われるが、この辺はアニメだと難しいなあ……。

 

 

●【天官賜福】


 4話を視聴。

 

 あ~、こりゃ字幕版でないと駄目だ。

 人名も聞いただけじゃ分からん。

 中国の神話にも精通してないと。


 審問会?のシーンは『エブァ』プラス『スターウォーズ』っぽいぞ。

 ホログラム?連中の名前テロップがあれば、と思った。


 後半の荷馬車のシーン。

 主人公と赤服の男が同じ顔・同じ髪型だけど、『キャプテン翼』の松山くんと反町くん並に似てるぜ!

 このシーンの秋の情景は美しかった。


 OPテロップに出てる監修の人、ドラマ『長歌行』にも名前があったような?

 

 

●【範馬刃牙】


 17話を視聴。

 決戦前夜的な話。

 作画は、まあまあ。

 

 超ハッタリ理論で、奥義を会得し、ビルの窓ガラスを全壊。

 やっぱ、こうでなくちゃ!


 なお、この作品放送前の『SYNDUALITY Noir』も、ながら見視聴している。

 キャラデザが割と好みだ。

 


●【MFゴースト】


 5話を視聴。


 レースは昼間開催だが、世界的人気を示すために夜景を挟んでる。

 けど、海外の夜景であると一目で判別しづらい。

 トレビの泉とかエッフェル塔とか、判りやすい場所を選んでくれ。

 日本の洋風居酒屋っぽい店もあったが、昼から酒を飲んでるし。

 ひょっとして。これも外国なのか?

 

 レースシーンは、相変わらず良い。



●【おいしい給食】


 ドラマだけど、視聴したので感想を。

 第三シーズンで、舞台が函館に変わってることに驚いた。

 

 『ちらし寿司といわしハンバーグ回』で、相変わらずの安定の面白さ。

 私は小学校五年生の時に札幌に転校したけど、そこで初めてご飯給食が出た。

 都市圏は、ご飯給食が早かったのだろうか?


 食パンはマズくて、生徒間で「リジンと云う体に悪いモノが入っている」との噂が流れた。

 検索したら、リジン(リシン)はアミノ酸とのこと。

 体に必要なアミノ酸らしいが、噂の出所はどこだろう?

 同じような噂を聞いた方はいらっしゃいますか?



 今回はこれまで。

 次回に続きます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る