応援コメント

第162話 2023夏クールアニメの感想(6)」への応援コメント

  • ゆうれい城へひっこしの原作。懐かしいです。「グーテンアーベント マインナーメ イスト ドラえもん」というセリフを今でも覚えています笑。一方で、昭和の漫画世界では、確かにドイツ=ナチスのイメージが頻発していましたね。キン肉マンしかり、リングにかけろしかり。牧歌的な時代だったとはいえ、子どもへの刷り込みはオソロシイですね。

    作者からの返信

    昭和の漫画のリメイクが苦しい時代になりました。
    価値観の変化と、ケータイ・スマホがネックですよね。
    スプリガンは、ナチス残党設定を変えても良かった気がするのですが……。

    小説の砂の器のリメイクドラマは、病気がきっかけだったのを改変していました。
    病気への差別を助長しないためには、止むを得なかったと思います。

  • mamalicaさま

    大雪海のカイナ映画は10月なんですね(*^-^*)
    観に行けたらいいけどなかなか時間が💦

    巨神兵(建設者)はもう
    エヴァンゲリオンにしか見えないですね( ´∀` )笑。
    誰かが入って操縦できるならなおさら
    ナウシカの巨神兵も庵野さんデザインでしたね。

    宮崎駿監督のアニメしか観てこなかったので
    ナウシカ+ジブリっぽいですね。

    アニメはもう終わり? 映画はまた違うストーリーになるかな。

    作者からの返信

    青木桃子さま

    アニメ、あっと言う間に終わりますね。
    私も映画に行く時間が取れないです。

    映画は続きから始まるのでしょうか。
    予告に出て来る黒髪青年が重要新キャラかな。
    まだ他の国が出て、いろいろ揉めそうな予感です。

    そのうち、カイナが建設者を操縦する展開は……ナイか。