第118話 2023冬クールアニメの感想(9)

【ヴィンランド・サガ2】


 八話を視聴。

 悪夢に魘されるトルフィン。

 自分の過去をエイナル君に話します。

 ようやく、心を許したんだね。


 アシュラッドへの憎しみだけが支えであり、彼が目の前で殺され、腑抜けで奴隷として生きて来た……。


 トルフィンの話を聞いていた大旦那は、「生き直せ」と言う。


 トルフィンの前では、明るく振る舞うエイナル君の前向きさは救いだ。

 彼も辛い過去を背負ってるのにね。


 しかし、せっかく耕した麦畑を荒らされ、怒るエイナル君。

 さてさて……



 ついでに九話の分も。

 悪夢に魘されるトルフィン。

 ベルセルクの『蝕』並みのグロシーンにビックリ!

 つーか、生々しさではそっちを越えてるぞ。

 やはり手描きの方が嫌な迫力があるな。

 トルフィンに迫る亡者の顔アップは、ボイド様より怖い。

 芥川龍之介の「蜘蛛の糸」のようにトルフィンにしがみ付く「彼が殺した人々」の描写は凄い。


 そんな中、泰然とトルフィンに説き、剣を振るうアシュラッドは……泣ける。

 彼は、地獄墜ちを覚悟して戦っていたんだね。

 トルフィンの育ての父親だよね……。

 

 けど、BS11はグロが解禁になったのだろうか?

 「ストーンオーシャン」の神父VSヘビーウェザーの赤い血と言い、どうした?


 ラスト、畑を耕すトルフィンの姿は清々しい。

 彼は、父が戦士であることを止めた理由を、ようやく理解したのだ。

 次回も楽しみです。

 


【蒼穹のファフナー EXODUS (再)】


 九話を視聴。

 インド・シュリーナガルに敵が来襲。

 竜宮島からの派遣部隊と、現地の人類軍ファフナー部隊が迎撃する。


 ここで、エグイ描写。

 敵は、ファフナーのコクピットブロックを取り出し、おでんのように串刺しに。

 私の記憶違いかも知れないが、前に観た時は、結晶化したパイロットがはっきり串刺しで映ってたような。

 今回は、結晶化した頭部のアップのみ。

 まさか、修正した?

 

 人類軍ナレイン将軍は『交戦規程α』を発動。

 敵に同化された味方を殺しても良いと言う指令らしい。


 同化されつつあるアイちゃん(おっ○い要員)を助けようとする真矢。

 しかしついに諦め、アイちゃんの願い通り、命を断とうとする。


 そこに現れるニヒトとザイン。

 ここから先の戦闘シーンは神。

 と言うか、この回自体が神。

 総司のコクピットの情景(斜め上見降ろしアングル)が素晴らしい。

 足元に映る地上映像との距離感・浮遊感が半端ない。


 アイちゃんも助かったけど、人類軍ファフナー部隊の半数は死亡。

 ただし、結晶化されたパイロットも人間の姿には戻った。

 戻るシーン、オッサンは目を剥いて死亡。

 俯いて目を閉じている美女は生存。

 不公平感漂うシーンだな!

 まあ、ファフナーパイロットは長生き出来ないんですけどね。

 

 

【ツルネ ―つながりの一射―】


 九話を視聴。

 主人公たちの風舞高校弓道部が合宿先に向かうと、二階堂くん所属の辻峰高校弓道部と鉢合わせ。

 合宿先のホテルがダブルブッキングしてしまい、けれど弓道場はひとつのみ。

 

 かくして、両高校が一緒に使うことに。

 弓道場では緊張感は漂うものの、部員たちは仲良く食事。

 辻峰の筋肉マンの太田黒くんは、風舞の妹尾さんが気になる御様子。

 青春しててイイね!


 そして明かされる二階堂くんの因縁。

 彼のおじさんも弓引きだったが、自分の射形に悩み、主人公の師に弟子入りを志願するも断られていた……。


 かなり前に、弓引きの男性を追ったドキュメンタリーを視聴しました。

 実力者でしたが、射形に悩み、成績も芳しくない。

 そこで後輩の学生たちに射を撮って貰い、アドバイスを求めるシーンが印象に残っています。


 実力があっても、壁にぶつかることはある……難しいのですね。

 


【ストーンオーシャン】

 

 アナスイ回?

 アナスイが結婚指輪を、(それと知らない)徐倫に投げられるシーンが笑える。

 前回の神父VSヘビーウェザーでの車の突撃と云い、徐倫は知らず知らずに裏目な行動を取るんだよなー。


 顔アップの絵はチョコチョコ不安定。

 前回で力尽きたか。

 重力で後ろに落ちていくシーンは良かったけど。

 

 さて、ここから先がクライマックスだ!

 お手並み拝見だ!


 でも、原作のアナスイ死亡シーンてどうだっけ?

 丈太郎のシーンでショックを受けて、そっちしか覚えてないよ!

 


【TRIGUN STAMPEDE】


 放送時間が違ってて、見忘れた。

 両親が玉○浩二出演の音楽番組を観ていて、その裏で放送してたんだな。


 

 関係ないけど、柔道女子アニメを放送してたんですね。

 たまたま観て、顔アップの絵が既視感あると思ったら、漫画『メダリスト』の絵に似てるのか。

 可愛いから良いけど。



【水星の魔女】


 録画してるけど、見る隙が無いです。

 ごめんなさい。

 まとめて観た時に感想を書きます。



 そして『進撃の巨人・ファイナルの前編』も見忘れ。

 何てこったい!

 配信もあるけど、秋放送の後編の前に再放送するだろうし。

 それまで待ちか?


 

 今回はここまでです。

 次回に続きます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る