第105話 昨夜、修学旅行の夢を見る

 昨夜の夢の話です。

 記録用に書いて置きます。


 高校の修学旅行で、豪華な高層シティホテルに泊まりました。

 みんなでワイワイガヤガヤ。

 エレベーターで、色々な場所を見に行きます。


 私がエレベーターに乗り込むと、大皿に山盛り生エビがワゴンに置いてあります。

 ホテルスタッフは居ません。


 エレベーターが動き出し、私は生エビを見つめます。

 ふと、話題になっている『回転寿司の迷惑動画』を思い出し(そのせいで、こんな夢を見たのか!)、手を伸ばしたい衝動を抑え、停まった階で降りました。


 その階では、チョコレートのプレゼントがあるそうです。

 ウロウロしていると、チョコ入りの袋を見つけ、ひとつ取ってまたエレベーターに乗ります。

 バレンタインが近いせいで、チョコが出たんでしょうか?


 どこかで友人と待ち合わせをしているので、またエレベーターを降りてウロウロ。

 窓の外を見ると、上階のようで空が近いです。


 またワゴンがあって、食べ物が置いてあります。

 私はそれを取り、エレベーターに乗りますが、それは取ってはいけない物でした。

 誰にも見つからないことを祈りつつ、一階に降りて外に出ます。


 その後が、ちょっと書けないと言うか……はっきり思い出せません。

 見た光景が何となく分かるのですが、文章に変換できません。

 このもどかしさが、何ともムズムズします。



 昨日は、また祖父の持ち家の雪かきに行って来ました。

 いや~、寒い寒い。

 晴れてはいましたが、気温がマイナス10度だったらしく、こりゃ厳しい。

 歩道には渦高く雪が積んであって、北国の冬を実感します。

 住人のおばさんは不在でしたので、帰宅後すぐにココアを飲んだのでした。

 



 話は変わり、母が中国ドラマにハマっています。

 よもや、歴史に無関心の母が『三国志』を観るとは思わなかったよ……。

 美青年が出て来ると言う理由ですが、昨日は――

「またイイ男が出て来たけど、コーミョウって誰?」


 ……母よ、それは『孔明コウメイ』様です。

 やはり、孔明様俳優は二枚目なのか。


 調べたら、主役の趙雲役の吹き替えが置鮎さんでした。

 華流俳優さんはサッパリですが、置鮎さんの声はイイ!


 では、今回はこれにて終わります。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る