第49話 サッカーアニメ12話・13話 そして伝説へ

 ああ……終わってしまいました。

 2022年夏クールに吹き荒れた愛の嵐。

 掛川高校の夏、男子サッカー部の夏。

 四年に一度のW杯イヤーに彗星の如く現れ、よもやのBLテイストで視聴者を驚愕させた夏。

 ラストは、少年たちの四角関係を見事に丸く収めてくれました!



 さて、その12話。

 県大会決勝は、我らが掛川高校VS野間田高校。

 野間田高校のエース10番は、主人公に只ならぬ愛情を抱く栗毛少年です。

 しかし、どうも雰囲気が妖しいです。

 メガネくんに取り憑いていた『嫉妬深い悪霊』が、彼に移動したかのようです。


 かくして、野間田高校の大半の選手名も知らされぬまま、試合開始。

 いや、掛川高校の選手名も全員知らないけどね!

「名前のテロップを入れてくれれば良いのに」と思いましたが、実況も解説も居ないんじゃ、入れるだけ無駄(手間がかかるだけ)でしたか。

 小学生大会の地区予選から実況を配した『キャ●テン翼』は親切です。



 そして試合開始!

 ………

 ………割と普通の展開です。

 栗毛少年はアレですが、まともにサッカーしてます。

 作画がチョイ崩れていますが、気にしない!


 が――試合中の栗毛少年の主人公に対する台詞「動きは正直だ」が「体は正直だ」と頭の中で変換されてしまいました。

 すいませんスイマセンごめんなさい。

 私は汚れています。

 

 そして前半終わって一対一。

 ストーカーめいた表情で薄笑いし、主人公に抱き付く栗毛「うっふっふ♪」

 ……主人公と仲良くなったジョーとメガネくんに嫉妬してるんだね、きっと。


 ここで12話は終了。

 後半戦は最終回の13話に持ち越されます。



 しかし、栗毛少年が追加点を入れて二対一。

 主人公は彼に言います。

「以前のお前は点を入れた後、相手にそんな(不気味な顔)してなかっただろ」。

 ……試合なんだから、点が入れば良いんじゃね?、と思ったのは野暮でしょうか。

 負けたら予選落ちなんだから、そんなこと気にしてる時じゃないと思いますキリッ。

 

 かくしてハーフタイム。

 栗毛少年をマークすることにする主人公。

 ピッチに出た後に「(ボールを)ゴールに近付けろ」と全員で声を合わせます!

 この演出は恥ずかしいので止めて頂きたかった……小学生じゃないんだし。


 しかし、かなり引きの絵になった時のマッチ棒みたいなキャラ絵はCGかな?

 スタンドの全景もCG使ってたし。

 よく分からん使い方です。


 試合は、主人公・ジョー・メガネくんの合わせ技で同点。

 しかし野間田高校キャプテン松方くんが押し込んで逆転。

 吠える松方くんの後ろ姿を浮かない顔で見る栗毛。


 試合は続き、メガネくんが主人公にパス!

 それをボレーで打つ主人公。

 その瞬間ボールが輝き、栗毛を照らします。

 微笑む栗毛。

 ロボットのコクピットで、最愛の敵のビームを浴びたかのようです。

 ロボットアニメなら、あの世行きの絵面です。


 が、これはサッカーアニメ(の筈)。

 主人公の打ったボレーは、恍惚状態の栗毛の後ろに立つ敵メンバーを弾き飛ばし、けれどキーパーに弾かれてゴールならず!


 我らが掛川高校サッカー部の夏は終わりました。

 主人公のボレーシュートの光で栗毛に取り憑いていた悪霊は浄化され、栗毛は泣きながら頬を染め、抱き付いて来ます。

「秀人が負けちゃったああああああああ!」



 そして控室では、唐突に(この試合を最後に引退する)三年生の二人が泣きながら抱き合っています。

 何で二人きりなんだ。

 他の部員が着替えを終わって出て行くのを待ってたんだな。

 しかし最後にカップル誕生とは、終わりまで気が抜けないな!


 

 その翌日?

 主人公が帰宅すると、自室のベッドの中で栗毛が寝ています!

 主人公にイギリスの土産を渡しに来たらしいのですが、パンツ一枚、意味不明!

 準備が良すぎだろう!



 そのまた翌日、グラウンドに向かう主人公・ジョー・メガネくん。

 彼らを道端で待っていた栗毛。

 さすが、主人公の帰路は判っていました!

 こうして四人は仲良く玉蹴りの練習に向かいました。

 主人公と栗毛、ジョーとメガネくん、先輩二人の三組のカップルが誕生し、物語は幕を閉じたのでした。



 

 ……終わってみると寂しいです。

 主人公の高校が負けて終わりとは、二期を作らない決断の現れでしょうか。

 

 途中で出て来たイタリア人は何だったんだろう?

 主人公の父親も、応援に来たジョーの父親も、審判すらも一度も映さない徹底ぶりには感心させられました。

 キャラデザや声優の節約になるしね!

 そのくせ、野間田高校のモブメンバーにも名前があって、声優も付いていました!

 しかし、誰が誰やら分らんかったよ!


 円盤化に当たって作画リテイクが入りそうですが、それよりも11月に出るキャラソンが……。

 ひょっとしたら、二期があるのかも……知れません。


 いや、あっても良いよ!

 その時は、全く同じスタッフで頼みます!

 この味は、別のスタッフじゃ無理だと思うから!

 当然、技術協力に元日本代表選手をクレジットして下さいね!


 ありがとう、蒼き伝説!

 栄冠は君に輝く!


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る