応援コメント

第34話 詩情のディストピア小説「佇む人」」への応援コメント

  • 佇む人。
    筒井康隆さんの短編集に入っていて、他がドタバタや下品な話が多かったので異色を放っていました。
    感情移入するには短か過ぎるのですが、何処か心に残る作品でした。
    音声ドラマ化されてたとは知りませんでした。
    永井豪先生によってマンガ化されてたりするのは読んだんですけどね。

    懐かしいタイトルだったので、コメント書きたくなりました。
    ではでは。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ラジオドラマも全国放送だったかは定かでありませんが、今も耳に残っています。
    永井豪先生のマンが化は知りませんでした。
    ザッと検索しましたが、出て来ません。
    残念、読みたかったです!

    検索すると様々な感想がヒットしますが、動物と植物の融合の不気味さ、残酷さ、背徳感、閉塞と抑圧。
    それらが、私を惹き付けるのだと思います。