第19話 不思議な踊りに目が点!

 えー、夏のアニメの放送が始まっています。

 番組表を見ても、今一つ私に刺さらない感じなので、ほぼスルーしていました。

 が、サッカーアニメのタイトルを発見し、「おっ」と思って視聴決定。

 これって、昔の人気漫画のアニメ化だよね???


 

 深夜、パソコンをいじりつつ観てみると……OPに不安を感じました。

 何か、あんまし動いてない気が……

 いや、気のせいかも知れません。


 気を取り直しつつ観続けていると、声が……

 サッカー部の先輩の声が、演技過剰と云うのかウルサイです。

 主人公も重い過去があるらしく、暗いし……

 これから主人公がサッカー部に入って、仲良くなるんでしょうが、何だかなあ。

 深夜にギスギスしてるのは、観ててツライです。


 何より驚愕したのが、EDの両手クネクネ『不思議な踊り』!

 サッカーアニメでこれは一体……?

 暗い主人公に、なぜ初っ端からクネクネさせる???


 調べたら、話は原作のその後のオリ展開ですか。

 いや、それはいいんですが……うーん……

 

 スポーツアニメは嫌いじゃないですよ。

 『ツルネ』とか録画しましたし。

 二期が決まった女子ゴルフのも観てたし。

 『さよなら私のクラマー』も観ました。

 ただ今回の……何だ、このモヤモヤ感は。


 うーん、このモヤモヤの正体を見極めるために、視聴は続けます。



 現在、楽しみにしてるのが『進撃の巨人』と『ヴィンランド・サガ』かな。

 それにしても、『プラネテス』の再放送はありがたいです。

 EDが最高すぎる!

 昔の良作は、どんどん再放送して欲しいです。



 再放送と云えば、BSで放送してくれた『蜃気楼博士』がスゴかった。

 一話完結方式かと思ったら、そうではなく、主人公が犯人と云うブッ飛び展開。

 大人は煙草をスパスパだし、これ本当に『少年ドラマシリーズ』なのかと疑いましたよ。

 昔のドラマは、喫煙シーンが当たり前だったんですね。

 少年の学帽にも時代を感じました。



 ついでに、時代劇再放送で惚れたのが『暗闇仕留人』の石坂浩二さんが演じていた『糸井 貢』。

 直球ストライク! もろ私好みのキャラです、ハイ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る