その5

 リングアナウンサーが、リングに上がった二人のレスラーを紹介する。

 10対0

 明らかにそうだった。

 当然、”10”は、相手のベビーフェイス。

 ”0”は、大前田英五郎だった。

 リングアナも敵、観客も恐らく総て敵、

 しかし英五郎は臆してはいない。

 彼は精一杯、ブック通りの悪役を演じ、客席に向かってぎこちなく悪態をつき、花束を渡しに来た女の子を脅しつけた。


 テープが飛び、レフェリーと対戦相手二人を残した。

 当たり前だがレフェリーも敵である。

 相手方はほんのおざなりのボディーチェックをしただけ、

 英五郎には、実に念入りに、長々とチェックをしていた。


 二人が一旦コーナーに下がる。

 ゴングがなり、中央に進み出た。

 シャドーズの演奏が始まった。

”ウィリアム・テル序曲”だ。

(まるでエレキの若大将だな)俺は心の中で苦笑いをする。

 恐らくベビー・フェイス側のリクエストでそうなっていたんだろう。

 英五郎は相変わらずぎこちない動きで、一方的に攻めまくる。

 レフリーの制止も無視して、反則のやりたい放題だ。

 だが、俺の目から見ると、如何にもやらされてるという雰囲気が見え見えだ。

 

 そして10分ほど経つと、今度は相手側が攻勢に転じる。

 今度は英五郎が一方的にやられ始めた。

 場内の声が、ブーイングから歓声に変った。

 中にはジュースか何かの空き缶を投げる奴までいる。


 英五郎は黙ってブック通りに、やられ放題を続け、見るも哀れなヒールを

演じ続けた。

 

 また10分が経った。

 シャドーズの演奏が停まる。

 何度も続けていた”ウィリアム・テル序曲”が止んだ。


リングから離れたステージの上の松下京子が、ギターの手を止め、メンバーの方を振り返り、アイコンタクトを送る。

 メンバーは何やら頷き、また演奏が始まった。

 スローなバラード。

 どこかで聴いたことのある曲だ。

 そう、

”my bonnie”だ。

 バラードが途切れる。

 だがそれも一瞬だった。

 鋭いビートで、スコットランドの民謡を奏でる。

 

 曲が変わった刹那、英五郎の顔色が変わった。

 目つきが哀れな道化ヒールではなくなった。

 彼は鋭い雄叫びを挙げ、猛然とベビーフェイスに突進する。

 それまでの反則技ではない。

 ハイキックを何度か飛ばし、相手を翻弄する。

 向こうは明らかに、

 ”約束が違うじゃないか”というような表情に変わった。

 それでも彼の攻撃を受けようとする。


 場内の空気もその時から変わった。

 10対0が、7対3に、

 7対3が、6対4に、そしてとうとう、

 5対5に、歓声の分量が変わったのだ。


 英五郎に対する汚いヤジは消え、彼を応援する声になっていった。

 あまりのことに、レフェリーが割って入ろうとするが、しかしその時にはもう場内の歓声は完全に逆転し、7対3で、英五郎への激励に変っていた。

 

 ベビーフェイスはムキになって、ラッシュを繰り返すが、英五郎はそれをものともせず、挙句は相手が繰り出した反則のパンチを潜り抜け、バックを取ると、見事なジャーマンスープレックスに極めた。


 もはや7対3どころの騒ぎじゃない。

 10対0だ。

 会場全体が英五郎の名を叫び、喝采を送った。

 レフェリーはしばらく呆然とした顔つきで立ちすくんでいたが、

やがて我に返り、マットに這いつくばるようにしてカウント3を入れた。

 再び歓声が会場全体を満たし、高々と英五郎の片手が挙がる。



 

 

 

 

 

 



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る