第17話

 メイドの朝は早い。それが新米の見習いメイドともなれば、尚更のことである。まだ日も昇らぬうちから起床して、家人が目を覚ます前に支度を済ませておかなければならない。

 あたしに目下割り当てられている仕事は、厨房のかまど磨きだった。かまどという奴は、とかく煤で汚れやすい。煤が溜まれば落ちて食材を台無しにしてしまうし、そこまでいかずとも目詰まりを起こして火付きが悪くなってしまう。当然ながら、火を落とした直後には手を出すことができないので、必然的に清掃は翌朝行うことになるのだ。


 まずはかまど内の燃えかすや灰を火かき棒でかき出し、綺麗に掃き清める。それから冷たい井戸の水で濡らした布巾を使って煤を丁寧に拭っていく。煤を落とした後は、乾いた藁で水分を取り除いておくことも忘れてはならない。

 幸か不幸か、あたしは小柄なこともあって狭い場所での作業に向いていた。この程度の仕事で疲れるほどヤワじゃないのだが、厨房内のかまどの手入れをすべて終わらせた頃には、流石に腰が痛くなってくる。


「……毎度のことながらこれ、下手な鍛錬よりよっぽどキッツいわね」


 仕事を終えた頃には、服も顔も煤と灰でドロドロになっていた。あたしの服には汚れ仕事用の午前服と、人前に出る時用の午後服があるのだが、ここまで汚れがひどいと午前服でも仕事に差し支える。一度、寄宿舎まで戻って着替える必要があった。

 井戸で顔と手を洗ってから更衣室へ向かうと、ちょうど他の使用人たちが朝の仕事へ向かうところだった。すれ違いざまに軽く会釈をしつつ戻る途中、廊下の角から見知った姿がやってくるのが見える。

 どちらかといえば地味で野暮ったいデザインのメイド服を、彼女は憎らしいほど完璧に着こなしている。腰まで届く長い銀髪はきっちりと結い上げられ、わずかに露出したうなじには後れ毛一本見当たらない。


「おはよう、。今日も一日、頑張りましょうね」

「……ええ、わかってるわ。姉さん」


 縁なしの丸眼鏡越しににっこりと微笑みかけてくる妙齢の女性――言うまでもなく、その中身はロミである――に、あたしは顔をひきつらせつつ挨拶を返すのだった。


  ◆


 さて、時間は少しばかり遡る。盗まれた羅刹刀を、この国の大物貴族であるヘルマン伯が持っていると突き止めたまではよかったものの、問題はこれから先である。

 何せ、相手は王位継承権持ちの大貴族。正面から乗り込んでいっても門前払いされてしまうのがオチだし、屋敷へ忍び込むにしたって警備体制が厳重すぎてどうにもならない。

 実は、あの三人組があたしの刀を盗みだしたという盗賊に駄目元で協力を仰いでくれたらしいのだが、「いくら積まれたって無理。冗談は休み休み言って」とすげなく断られたのだそうだ。


 いよいよ万策尽きたあたしに解決策を示してくれたのは、なんと受付のルイゼ嬢だった。彼女はあたしに一週間だけ待つように告げ、その間に使用人として必要最低限の知識や技術をみっちりと仕込んできた。

 何を始めるのかと最初は面食らったものの、ルイゼはどこからともなく偽の人物証明書を調達し、ヘルマン伯の直轄領にある屋敷で募集されていた使用人試験に潜り込む手筈まで整えてくれたのだ。レインとロレッタというのは、証明書に記されていたあたし達の偽名である。


 ここまで手際がよすぎると、もはや驚嘆するより他になかった。どこでこんな物を用意してきたのか訊ねてみたところ、「蛇の道は蛇、ということです」とはぐらかされてしまう。やはりこの女、ただ者ではない。


「にしたって、冒険者ギルドもよくこんな無茶を認めてくれたわね。貴族に睨まれでもしたら、ギルドだってヤバいんじゃないの?」

「それはそうでしょうね。この件に、ギルドは一切関知していませんし」

「……は?」

「これは、私個人のコネを活用した結果です。間違っても、ギルドに報告とかしないでくださいね? 上層部にバレたら、最悪私の首が飛びますので」

「いやいやいや、さらっととんでもないこと言ってんじゃないわよ!! ていうか、どうしてそこまでしてくれる訳?」

「あなたのため……というよりは、ロミのためと言った方がよいのでしょうね。実は私、彼女にはちょっとした借りがありまして」

「借り……?」

「もっとも、あの子は貸しとは思っていないでしょうけどね。まあ、その話はまたいずれ。今は、ヘルマン伯の屋敷へ潜入することに専念してください」


 何はともあれ、あたし達は屋敷で行われていた採用試験に合格し、晴れて屋敷の住み込みメイドとして働くことになったのである。

 ちなみに、レインあたしとロレッロミタは平民階級の姉妹という設定で、あたしの家事修行も兼ねているということらしい。


 メイドの仕事は思った以上に過酷で、朝から晩まで目が回るような忙しさだった。家出して間もない頃、酒場の下働きや給仕見習いなんかもやってたことがあるのだが、そんなものとは比較にならないくらい、細かい決まりごとや作法があった。

 そして貴族という奴は、とかく使用人という存在が表に出てくることを嫌がる。

 一部の例外を除いて、使用人は屋敷の目立たない場所に設けられた出入り口からしか出入りすることが許されない。うっかり主人と鉢合わせなどしようものなら、その場で解雇されることすらあるというのだから恐ろしい話だ。


 最初の数日くらいは、屋敷内の暮らしに慣れるので精一杯だった。仕事は早朝から夜遅くまであって、終わった頃には夜もすっかり更けてしまっている。使用人は外出する自由すら与えられていないので、街に繰りだしてストレスを発散することも叶わない。

 当然、武装の類いを持ち込むこともできないので、日課の素振りでさえもままならない状況だ。うーむ、羅刹刀を取り戻すためとはいえ、どんどん剣の道から遠ざかっている気がするな。


 屋敷の裏手にひっそり佇む、使用人用の宿舎へと戻る。貴族の煌びやかな暮らしを下支えしてる割に、ここの食堂で出される料理はひどく質素な物ばかりだ。

 石のように堅い黒パンと、野菜くずが浮かんだだけの薄味なスープ。これなら、行きつけの食堂のメニューの方がずっとマシなレベルだ。

 屋敷で晩餐会が催された時に限り、気を利かせたコックが残飯を横流ししてくれるのが唯一の贅沢なのだとか。それすらも運がよければ、の話だ。


「お疲れ様。今日も遅かったわね」

「ええ、おかげ様でね。そっちは何か進展あった?」

「いいえ、特には何も」

「そっかぁ……。わかっちゃいたけど、やっぱ一筋縄ではいかないわね」


 あたし達のあてがわれた部屋には、すでにロミの姿があった。屋敷のメイドはそれぞれが役目に応じて班分けされており、日中は完全に別行動だ。あたしは屋敷全般の清掃を担当する家女中ハウスメイド、ロミは来客への応対や取り次ぎを担当する客間女中パーラーメイドを担当している。

 パーラーメイドは屋敷の外へ使いに出されることもしばしばあり、ハウスメイドと比べると自由も利く。そのため、情報収集はもっぱらロミに任せ、あたしは屋敷内の動向を探ることに専念していた。


 羅刹刀が保管されていると目される保管庫の場所は、割とあっさり判明した。ヘルマン伯の寝室の隣に位置する小部屋がそれで、中には各地から集められたコレクションの数々が収められているのだという。

 しかし、当然ながら警備は厳重。昼夜を問わず見張りの兵が目を光らせており、魔術を用いた監視機構まで配備されているらしい。


「とにかく、今は大人しく機会を待ちましょう。わかっているとは思うけれど……」

「はいはい、迂闊な行動は慎めってんでしょ。ここに来てから、耳にタコができるほど聞いたわよ、それ」

「……本当にわかってるのかしらね、この子は」


 きっちり釘を刺しつつ、床につくロミ。それに倣ってシーツを被ったあたしは、天井の木目をぼんやり眺めながら、留めおいていた言葉を口にする。


「あのさ、ロミ」

「何かしら。明日も早いのだし、寝ないと辛いわよ」

「その……あんたには、色々と世話になったわね。一応、礼を言っとくわ」


 ギルドの入会費を立て替えてもらったことから始まり、リーシャとの依頼や行方不明になった羅刹刀の手がかり探しに至るまで。思えばこの国へ来てからこっち、彼女には助けられてばっかりだ。

 あたしは所詮、剣を振るうことしか能のない人間だ。今までは自らの腕を頼みにどうにかやってきたけど、ロミの機転や思慮深さがなければ、とっくの昔に行き詰まっていたに違いなかった。


「珍しく、殊勝なことを言うのね。明日は槍でも降るのではないかしら」

「ふん、言ってなさい。でもま、これでもあんたとルイゼには感謝してんのよ。まさか、屋敷の潜入にまで付き合ってくれると思わなかったし」

「あなた一人を屋敷に送り込んだところで、どうにもならないでしょう。大人しく潜入調査ができるとは、到底思えないもの」

「素直に認めるのは癪だけど、その通りよ。しっかし、あんたも何だかんだで人がいいわよね。出会った時は、いかにも面倒ごとには関わりたくないですーって顔してたくせにさ」

「……別に、誰でもよかったという訳ではなかったのよ」

「へ……?」


 予想だにしない呟きに、思わずどきりとしてしまう。月明かりに照らされたロミの横顔は寂しげで、遠い彼方を見つめてるように思えた。

 彼女は時おり、こんな表情を垣間見せることがある。物憂げで透徹として、どこか達観したような顔。それはただ年上というだけで説明のつかない、ある種の異質ささえも感じさせられる。

 どんな過去を経たら、こんな風になるのだろう。ロミのことを知っているようで、その実、あたしは何も知らないと実感させられる。


「ねえ、あんたってさ……」

「こちらからも、一つ聞いていいかしら?」


 一体、何者なの。そう訊ねようとした言葉が遮られてしまう。まるで、これ以上は聞いてくれるなと言わんばかりに。


「……何なのよ。何が聞きたい訳?」

「羅刹刀を取り戻したら、冒険者は辞めるつもり?」

「…………」


 流石はロミと言うべきか。あたしの思惑なんて、こいつはとっくにお見通しだったようだ。柄にもなくお礼を言っておこうなどと思い立ったのも、この件が片付いたらこれっきりになるかもしれないと考えてのことだった。


「元々は、武者修行の旅だったからね。随分と回り道をしちゃったけど、これでようやく本来の目的に戻ることができるわ」

「レイリは何故、そうまでして強さを求めているの?」

「何でって、そりゃ……」


 少し前にも、あの地下遺跡でリーシャから同じような質問をされたっけ。

 自らの授かった力の理由を見出すため、教会に身を置くことを選んだというリーシャ。あれだけの強さを持っていながら、彼女の剣には動機だけが欠落している。

 彼女はあたしを羨ましいと言ったけれども、ある意味ではあたしも同じだとあの時思った。そしてそれは、あのクソ親父からずっと言われ続けてきたことでもある。


「……あたしの実家が、古くから伝わる剣術道場って話を前にしたじゃない? 道場主だったうちの親父は、それは厳しい人でね。あたしのことを、一度だって認めてはくれなかった」

「そうだったの……」

「どれだけ腕を磨いて強くなっても、お前の剣は間違ってるって一点張りでさ。しまいには頭きちゃって、家を飛びだしてそれっきり」

「お父様のことは、嫌いだったの?」

「さあ、どうだか。とにかく、あたしは自分のやり方でどこまでも強くなってやるって決めた。強くなるため無茶を散々やって、今まで何度も命を落としかけたわ。そんなことばっかりやってるうち、流れ着いたのがこの大陸だったって訳」


 自分の身の上を誰かに話したのは、これが初めてのことだった。ロミであれば、こんな馬鹿げた話も笑い飛ばさずに聞いてくれると思ったのかもしれない。

 あるいは単純に、誰かに話を聞いてほしかったのか。ともあれ彼女は、あたしが思っていた以上に真剣に耳を傾けてくれている。


「あたしが強くなりたいと思ったのは、実家の親父や兄貴たちを見返したかったから。でも、それはあくまで理由であって目的じゃない。こないだリーシャから聞かれた時、ふと思ったの。ああ、親父が言いたいのは、こういうことだったのかって」


 いくら剣の腕を磨いたところで、それを振るうに足るだけの動機がなければ意味がない。まったく、親父の奴も回りくどい。それならそうと、はっきり言ってくれればよかったものを。


「……それで、答えは出たのかしら?」

「ううん、さっぱり。これまで強くなることしか考えてこなかったし、意識して避けてきた気もする。どっちにせよ、まずは羅刹刀を取り返さないと始まらないわ。後のことは、旅の空でゆっくり考えるってことで」


 そう言って肩を竦めるあたしに対し、ロミはくすりと微笑みをこぼした。


「大いに悩みなさいな、レイリ。あなたはまだ若いのだし、時間はたっぷりとあるのだから」

「……あんたってば、たまーにすっごく年寄りじみたこと言うわよね」

「少なくとも、あなたよりは長生きしているもの。一つだけ助言するなら、冒険者は続けた方がよくてよ。案外、あなたには向いてると思うわ」

「あんまり、気乗りしないんだけどね……。ま、考えとくわ」


 話し込んでるうち、随分と時間が経っていたようだ。日頃の疲れも手伝って、だんだん眠たくなってくる。


「話はそれだけよ。そろそろ寝るわ、おやすみ」

「ええ。おやすみなさい、レイリ」


 瞼を閉じると、すぐに意識が遠のいていく。眠りに落ちるあたしのことを、ロミがずっと見守っているような気がした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る