第7話 ヨムカク親子の日常①
◆百閒先生◆
――ある日のリビングにて
◆息子Y(以下Y)「おかん、百閒先生の『御馳走帖』知らん?」
◇母T(以下T)「え?知らんよ。っていうか、アンタがこの前、読みよったやろ」
◆Y「この前、読みよったのは『阿房列車』の方」
◇T「あれ、そっちやった? アンタが持っとると思っとったんやけど。わたしもまた『御馳走帖』読みたくなったけ、アンタに言おうと思いよったんよ」
◆Y「うん、今は『サラサーテの盤』を持ち歩きよるかな。 僕は百閒先生でいえば、幻想小説が一番好みやけど、無性に随筆集が読みたくなる時あるよね」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
百閒先生とは内田百閒のこと。
基本的に、わたしたち親子は本の共有はあまりしないのだが(ジャンルが微妙に違うというのもある)同じように好きな作家さんというのは、実は結構いる。
百閒先生も、そのうちの一人である。
わたしが好きなのは特に随筆集。『御馳走帖』は食事をテーマに書いたエッセイをまとめたもので、いつ読んでもお腹が空いてくる。
Yはエッセイも好きだけど、「件」「冥途」など幻想小説に惹かれるという。
そして、わたし達二人とも内田百閒という人の偏屈だけどユーモラスで憎めない人柄が好きなのだ。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆息子Y(以下Y)「そういえば百閒先生って夏目漱石に傾倒しとったの知っとる?」
◇母T(以下T)「そうそう、憧れの人、雲の上の人やったんやねぇ。漱石の机に憧れて、同じ寸法の机を作らせたり、着けていた前掛けを真似して着用してみたり。なんかスターに憧れるファン心理みたいで、わかるわぁ」
◆Y「漱石コレクター?とも言われる収集癖もあって漱石愛が凄かったみたい」
◇T「へぇ〜なんか親近感が増すわ〜」
◇◆◇
◇T「あのさぁ、内田百閒の筆名、故郷の百間川から取ったもので最初は「百間」って表記しとったんやってよ」
◆Y「へぇー、それは知らんかった」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
「百間(日)」が「百閒(月)」に変わった理由について百閒は語っていない。
ただ
「お日様とお月様と、どちらがえらいか。
それはお月様がえらいにきまっている。
お日様は明るい昼間に出ているのだから何でもない。
お月様は闇夜を照らして明るくしてくれる。
お月様が隠れたら、夜は真っ暗になってしまう」
内田百閒 「摩阿陀十三年」
という発言をしている。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◇T「改めて、
◆Y「乾杯!」
(冷茶のグラスを合わせる親子二人)
(^_^)/□☆□\(^_^)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます