第4話 ウミウシという種族は、捉えどころがない生き物?
★「おしゃれ」「お母さん」→おしゃれ金平糖ウミウシ
★「いちご」→船形の石珊瑚に住む苺ジャムウミウシ
★「兄」→マンモス白珊瑚の森に住む青い大きめの魚
★「妹」→マンモス白珊瑚の森に住むオレンジ色の小さな魚
15秒でエイの毒は、「いちご」が体に感じたことを忘れることにより、
体内の無数の細胞までが、毒のことを忘れていく。
すると、細胞に浄化作用が起こり、毒ははじめからなかったように、消えていく。
そのような経緯を経て、「いちご」の細胞は、生まれたてほやほやの活力のあるものとして、生まれ変わるのである。
「そりゃ痛かったわよ。エイの毒は。さすがのわたしも、もうごめんだわ」
「いちご」は、なんとなく、どこが顔なのか見分けがつかない触角の下の、
赤らんでノッペリとした海綿をヌッと持ち上げて、二匹を交互に見た。
「兄」は、「いちご」のそんな様子を目の当たりにすると、「お母さん」もそうなんだけど、ウミウシという種族は、なんとまあ、捉えどころのない生き物なんだろうと思わずにはいられなかった。
他の周りの生き物たちからは、のんびりとして、さぞ気楽そうに映っていることだろう。
「兄」でもいつもはそう見える。
でも時々、四六時中自分が自分でいることに満足していて、
幸せいっぱいに暮らしているはずの「お母さん」や「いちご」さんをはじめとしたウミウシたちが、実は僕ら海の生き物たちとは違った、何か得体の知れない生き物なのではないだろうか? と思う時がある。
〈続く〉
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます