17,意識が
病院の待合で私とレンはじっと座っていた。やや離れた席にレンのお母さんが座り、魔法学校へと電話を入れている。私のおばあさんが倒れてしまったことや、私とレンが学校を休むことを電話で伝えていた。
ああ、これでもう、私は完全に魔法とはお別れになる。
魔法実技試験で一位になって特待生になる。そうすれば授業料が免除され、大好きな魔法を続けられるかもしれない。そんな夢みたいなことを考えていたのだが、今の私は試験を受けることさえできなくなってしまっている。
これも運命なんだ。
神様が、もう魔法はあきらめなさいと忠告してくれているんだ。
そんなことを考えながらも、時間はどんどん過ぎていく。
魔法実技試験では、午前中に一次試験が行われ、上位五人が午後の二次試験に進む。
病院の食堂で昼食をとり、改めて集中治療室の待合に戻ったとき、ふと思った。
もう、二次試験が始まっているころかな?
ミチカは間違いなく、一次試験を突破しているだろうな。
ぼんやりとそう思っているとき、私はある異変に気づいた。
そうなのだ。
おばあちゃんが……。
「看護師さん」
私はすぐにナースステーションに駆け込んだ。
「どうしたの?」
看護師さんが私の様子に驚いている。
「おばあちゃんが、おばあちゃんが、目を開けている!」
「えっ?」
すぐさま看護師さんが集中治療室に入り、おばあちゃんに声をかけた。
「タキオカさん! タキオカスズコさん! 私の声が聞こえますか?」
看護師さんの問いかけに、おばあちゃんはゆっくりとうなずいた。
「おばあちゃんの意識が、戻った!」
私は思わず声をあげた。そしてしまったと思った。大きな声を出してはいけない。ここは病院だったんだと。
その後、看護師さんに呼ばれたお医者さんがやってきた。
おばあちゃんは先生の指示通り、自分の名前を言ったり、手足を動かしたりしている。
大丈夫なのだろうか?
おばあちゃんは、無事なんだろうか?
私の横では、レンが何も話さずじっと立っている。レンのお母さんも立ち上がり、治療室を見つめている。
ひと通りのことが終わったのだろうか、お医者さんが私のもとにやってきた。そして、こう言った。
「もう大丈夫だよ」
大丈夫?
どういうこと?
「後遺症は?」
昨日聞かされた心配な言葉を私は使った。
「今のところ、大きな後遺症はなさそうだよ」
その言葉を聞き、私はその場で飛び跳ねた。文字通り、本当に飛び跳ねていたのだ。
「よかったね」
そんな姿を見て、レンがはじめて口を開いた。
「本当によかった」
レンのお母さんも続けてそう言ってくれた。
「さあ、少しくらいならおばあさんと話していいよ」
お医者さんの言葉で、私は治療室に入る。
おばあちゃんは、じっと私を見てこう言った。
「試験どうだった?」
「試験?」
「魔法実技試験だよ」
「ああ、それ、受けなかったよ」
「……」
「受けなくてよかったよ。どうせ受けても一位になんかなれないし」
おばあちゃんはその言葉を聞くと、こんなことを聞いてきた。
「試験はいつだったんだい?」
「いつ? 今日だけど」
「今日……。そうなんだ。私がこんなんだから試験を受けられなかったのかい?」
「そんなことないよ。おばあちゃんには関係ない」
「……、ごめんね、アオイ」
おばあちゃんの目から、一筋の涙がこぼれてきた。
その様子を見ていたお医者さんが言う。
「さあ、今日はこのくらいにしておきましょう」
その言葉で、私は集中治療室を出た。
出るなり、レンがあわてた様子で話しかけてきた。
「行こう、アオイちゃん」
「行こうって、どこに?」
「今から学校に行こう。学校に行って試験を受けさせてもらおう」
「今からって、もう試験には間に合わないよ」
「間に合わないかもしれないけど、行ってみようよ」
レンは早口で、そんなことを私に言ってきたのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます