Forbidden underground

 それは——二万人程の兵たちを、全員倒し切った直後のことでした。


 戦いが終わって、一息ついていた隊長さんたち。その足元に、突然、黒い水溜りのようなものが現れて、隊長さんたちは皆、その溜まりの中に、沈んでいきました。

 わたくしとヌクレオ様は、上空にいたので、何事もなかったのですが、カクタスくんが

「ヌクレオ、テメェも来い! チドが、ランカに報告しろ!」

 とわたくしたちに言ったので、ヌクレオ様は、自ら、闇の中に飛び込んでいきました。

 そして、唯一残されたわたくしが、こうして知らせに参った次第です。


「そういうことだったんだね」

 私とマムくんは、慌てた表情でやってきた、風隊副隊長のチドちゃんの話を聴いていた。

 話を聴き終えたマムくんは、ムスッとした顔をしていた。

「カクのやつ、なんのつもりだよ、まったく」

 マムくんは、犬猿の仲にあるカクタスさんの言動が、気に食わないらしい。

「カクタスさんは、ちゃんとした理由があって、その行動を取ったんだと思うよ。たぶんそれは、魔族の仕業でしょ。虎隆こたかさんの時と同じような。それをカクタスさんは、察したんじゃないかな?」

 きっとそうだと思う。

「ていうか……二万人の大軍、全員倒したの?」

「はい。みなさん、お強いので」

 すごい、それは強すぎる。

「クレ、大丈夫かな」

「大丈夫だと思うよ。クレくんは、透明化しているし、居場所は、把握できないと思うから」

 ちょうどそのとき、宮殿の扉が開いた。そこには、誰もいない。

「え? 誰もいない!?」

 チドちゃんは、戸惑った。まあ、無理もない。そこには、誰もいないのだから。

 私は、透明を解除した。やはり、クレームくんであった。

「俺だよ」

「クレ! お前は、無事だったんだな」

「おうよ! って、“お前は”ってどういうこと?」

 クレームくんにも、事を説明した。

「全員連れ去られた!?」

 オウム返しに叫んだ。

「隊長、副隊長の主要メンバーがね。たぶん、魔族たちに」

 そうかぁ……と、腰を下ろした。

「で、ランちゃん」

「ん?」

「モモちゃんは?」

 聞かれてしまった。モモちゃんは、戦いの最中に、消えてしまったのだった。私が不甲斐ないばっかりに、あんな可愛い、私の友達モモちゃんが……。ごめん……モモちゃん。ごめんね、私のせいで……。

「ちょっと、クレ! 気に病むようなこと、言わないでよね!」

「ご、ごめん」

 その言い方、マムくんも気づいていたけど、私の心情を察して、敢えて聞かないでくれていたみたいだ。それは、それで、心が痛い。

 そこへ、またもや、扉が開いた。こんどは、全く知らない人物だった。

「ファ・ランカ殿及び、そのお仲間の皆様。外へいらしてください」

 言われた通りに、宮殿の外に出た。

「ラン!」

 モモちゃんがいた。人間の姿でいた。ランちゃんは、私を見ると、すぐさま走ってきた。私も、勝手に足が動いて、飛び込んできたモモちゃんを、ぎゅうっと抱きしめた。

「え……モモちゃん、どうして? 消えちゃったのに」

 思わず感情が爆発してしまって、話すのもままならない。

「僕が持つ力は、平和の力。自らが脅威に感じるものを、消失させることができるのです。攻撃魔法や、命を有する生物など、対象はさまざまでず」

 それは、ピースくんであった。和神わしんピース。彼の力で、モモちゃんは消えてしまったようだ。

「その僕の力を使ったところ、敵に跳ね返されたようで」

 あの闇族の二人のことだし、そういうトリッキーな技は、あり得なくない。

「しかし、その力にも制約を設けていて、力を向けた相手が生物だった場合、消えた者は、神界へと送られる。そこからは、僕の判断で、地界に返すか、そのまま、神界の住民になってもらうかを決める。もちろん、モモの場合は、即決で、地界に送ることにしたよ」

 ありがとう、ピースさん。一先ずは、良かった。また、モモちゃんに会うことができて。

「よかったね、ランちゃん。モモちゃんが無事で」

「……マジか」

 マムくん、クレームくんは、どこか動揺していた。

「母神ミルザ」

 ミルザ様もいるの? 顔を上げると、ミルザ様だけじゃない。福神ふくしんラッキーちゃんや笑神しょうしんスマイルちゃん。夢神むしんバクさん、そして、ピースくん。

 神界の神々が、私たちの目の前に勢揃いしていた。ここは、地界である。

「どうして、みんな……」

「ブルーザが大きく動いたの。だから、私たちも大きく動かなきゃいけない」

「魔王ブルーザが?」

「あなたたちダストホークの者たちが、この国の力を壊滅させたことで、ブルーザに好機が訪れて、畳み掛けるように仕掛けてきた」

 ブルーザの畳み掛けか。

「連れ去られた皆がいるのは、恐らく魔界」

「なんのためにブルーザは、こんなことを」

 マムくんが尋ねる。

「ごめんなさい。それは、私にも分からないわ。……単なる私への嫌がらせかしら」

 ミルザ様の一言に、私たちは衝撃が走った。

「嫌がらせ? それだけで、俺らの仲間は連れさられたんですか!」

 マムくんは、大声で言った。

 バクさんは言う。

「この国の王様に、あんたたちのレインホークを狙わせたのも、今回、あんたたちにちょっかいをかけて、大決戦を引き起こしたのも、全部、魔族によって、引き起こされたのよ」

 またもや、衝撃が走った。

「あの、クレームくんのご両親のことも、町の火事のことも、二万人の兵士で奇襲をかけようとしたのも、全部が」

「あ、いや、それら事態は、国の王様とかが仕掛けたことなんだけど、これらの根本のタネを巻いたのは、魔族ってこと」

 つまり、魔族が今回の事件の黒幕だったということか。

「……にしても、聞き捨てならねぇな。じゃあ、アンタらは、俺の親のことも、火事のことも、全部、起こると分かっていて、シラを切っていたんじゃねーのか?」

 クレームくんの怒りは、さらにヒートアップする。

「そうね。確かに、どれも容易く予測出来たわ」

 ミルザ様は、珍しく、冷淡な顔をしていた。

「だったら、事が起こる前に、なんとか防ぐことだってできただろ? 特に、母神は万能の力を持ってんだから、なんだって出来るはずだ。なのになんもしなかた。そのせいで、俺の大切な人たちが酷いめに遭ったんだ」

「クレ、見苦しいぞ」

 ミルザ様を責め立てるクレームくんを、マムくんが咎める。私も、青の魔法で、彼の頭を冷やした。

「……」

 クレームくんは、黙りこくった。心情はお察しするが、そんな真似をしたって、起こってしまったことは、どうにもならない。

「理由は、まさしくそれよ、クレーム。母神である私は、頭に描く、すべてのことを体現することができる。私がやろうと思えば、今回の一件も、全部なかったことにできるわ。でも、そうするつもりはない。私がパパッと片付けてしまうのは面白くないもの」

「そしたら、私たちの功績も、全部なかったことになるんですね」

「俺とランちゃんとの共闘もなくなるな」

「それもあるね」

 私とマムくんで、会話を弾ませた。

「クレも、両親に会うことができなくなるね」

 クレームくんにも、話を振った。

「……。そうだな、じゃあもう、何もしなくていい!」

 まんまと立場を切り替えた。

「そもそも私は、極力、人の運命には触らないと決めてるの。例え、魔族が好き勝手に動いていたとしてもね。様子を見るだけで、初っ端から彼らに手出しをすることはない。余りにも大きな事件になったり、この子たちが行きたいと志願してきた場合には、許してるけどね」

「それでも、ミルザ様は、何もしないのですね」

 マムくんが言う。

「ええ。私は、なんでもできるからこそ、何もしないし、したいとも思わないの」

「ミルザ様も怠惰ですね」

「うふふ。私も、あの子と大して変わらないの。姉弟ですもの」

 魔王ブルーザも、大体そんな感じで、部下の悪魔たちに命令してるのかな。そうだとしたら、本当に対して変わらないな。むしろ、ミルザ様たちの方が、怠惰な気がする。

「怠惰だろうが、魔王だろうが、結局あの子は私の弟なの。同じお母様から生まれた姉弟なの。私は——あの子に会いたい」

 ミルザ様とブルーザが、別々の世界に隔離されてから、どれだけ長い年月が経ったのだろう。

「あなたたちも、お仲間を助けたいという気持ちはあるかしら」

「もちろん!」「当たり前だ」

「私の力でなら、魔界に行くことができます」

「でも、禁じられているのですよね。入ったらもう、出られないのでは?」

 それで、ミルザ様のお母様は、亡くなられたのだ。

「そんなもの、取るに足らない些末ごとよ。私のことは、気にしないで。あなたたちの希望は?」

 ミルザ様は、覚悟を決められているのだな。では、私たちの方も、相応に覚悟を決めなきゃいけない。

「魔界に行きたいです。みんなに会って、助けたい」

「俺は、ランちゃんの決断についていくよ」

「俺もだぜ、我らがお姫様!」

「わたくしも行きますよ!」

 私の意向に、マムくん、クレームくん、チドちゃんは、肩を持ってくれた。

「モモももちろん、ランと一緒だよ」

「決まりね。すぐに、魔界に移動するわ」

「ミルザ様! 私たちも一緒に!」

 他の神たちも、ミルザ様と行動を共にするようだ。

「いいわ。全員まとめて、転移するわね」

「ウィ! ミルザ様!」

 




 そこは、暗く無機質な世界だった。ずっといては、気がおかしくなりそうだ。

 スクラップベッド。という名に相応しく、骸骨の山が、道を造っていた。

 ミルザ様をはじめとする神々と、私たちダストホークの皆が歩くのに、十分の道幅だ。

「ブルーザも、連れ去られたお仲間たちも、みんな一番奥の部屋にいるわ」

 ミルザ様が言う。

「行きましょう」

 まっすぐ、その部屋へと向かった。まるで、アリの巣みたいだと思った。途中、いくつもの部屋があるのを見た。

 そして、突き当たりの一番奥の部屋。

「おせーぞ、お前ら」

 聞き馴染みのある声、馴染みのある姿。

虎隆こたかさん!」

「ブルーザ!」

 なんということか、虎隆さんと魔王ブルーザが隣りに並んでいた。ブルーザは、魔王にふさわしい感じの玉座に浸かり、虎隆さんは、椅子のすぐそばに立っていた。

「「うおぉぉぉぉお!」」

 熱き歓声が、急激に沸騰した。

「我らが姫が、来たぞ」「この喧嘩、俺たちの勝ちだ!」

 私は、状況を呑み込むことが出来なかった。連れ去られた、各隊の隊長、副隊長、その他隊員も、みんな無事だった。

「ラン!」

 イナちゃんが、飛び込んできて、私をぎゅうと抱きしめた。豊満な胸の中に、顔が沈む。

「みんな、無事でよかった」

「んで、悪魔たちは?」

 マムくんとクレームくんが言う。

「全員、倒したぜ」

 虎隆さんが答える。

「え、ウソ」

 私は、思わず口を漏らしてしまった。

「ホントだぜ。アタイとイオは、夢野郎をやったぜ。いい勝負だった!」

 夢魔メアーと? それじゃあ、他の皆も悪魔と対峙して、本当に、全部やったのか。

「すごい……強すぎ」

 驚いて、声が張れない。

「そりゃあ、俺らは、ダストホークだかんな」

 虎隆さんが言う。

「ランの方も、王倒したか?」

 イナちゃんが尋ねた。

「うん、倒したよ。とっても強いドラゴンだったけど、マムくんやカスタードくん、モモちゃんの助けがあって、倒せたんだ」

「ランちゃんも大活躍だったよ」

 マムくんが言った。

「ええ、そんな、私一人の力ではなくて……」

「一人でやんなきゃダメなんか? 別に、何人がかりだろーが、倒せたんならそれでいいじゃねーか」

「あと、あれは俺とランちゃんで、一人だったから、実質一人で倒したと言っても過言じゃねーよ?」

 二人の合体技、アシュラか。あれは、最強だった。

「はあ? んだよそれ、バカみてぇ」

「……カクタスさん」

 カクタスさんが、あざける。

「ムッカー!! んだと、コラ!! じゃあ、今、やってみるか!」

「今、敵いねーぞ」

「魔王がいんだろ! 魔王が!」

「ムーちん、ちょっと落ち着いて!」

 クレームくんの静止も聞かず、マムくんは、ブルーザにズカズカと近づく。

「おい、魔王! 俺と勝負しやがれ!」

「ヤダ、メンドい」

「……」

 場は鎮まった。即答で断られた。

「な、だから俺らの勝ちなんだ」

 開口一番は、虎隆さんだ。最後の最後は、不戦勝ということか。

「だから、敵がいねーんだよ」

 カクタスさんは、マムくんを嘲笑する。

「まったく、相変わらずの怠け者ね」

 ミルザ様が、苦笑しながら、ブルーザに近づく。

「それは、あんたもどっこいどっこいだろ? ネー様」

 ミルザ様を見ると、ブルーザもニヤついた。そんなブルーザをミルザ様は、そっと抱きしめた。

「やっと会えたね。ミルマダ。お互い怠惰だから……」

「その名は、とっくの大昔に廃れてんぜ、俺は長いことブルーザでやってんだ」

 そう言うブルーザも、悪い気はしてなさそうだ。

 感動的だな……。

「でも、これで、ミルザも他の神たちも、規則を破ったから、もうここを出ることは出来ないな」

 ラブラくんが言う。

「うふふ、そうね。出られないわね」

「そうよ、スマイル。どうしましょう」

 スマイルちゃんとラッキーちゃんは、なぜか呑気だ。

「大丈夫です。僕らにも考えがあるので」

「考え?」

「そうよ」

 なんだろう。と思っていると、脳内に誰かの声が聞こえた。

『聞こえるか、ファ・ランカよ』

 貴方は誰?

『私は、聖の神ホリーだ』

「……神様!?」

 なんと、聖の神ホリーが、直々に私に語りかけてきた。緊張が増した。

『今日、ミルザやその他神共は、制約に背いた罰により、永久にスクラップベッドに閉じ込める。当然、神の称号も剥奪だ。そして、新たな母神を立てるとする』

 じゃあ、もう、母神はミルザ様ではないんだな。神話が大きく動いた。

『ミルザから、罰を受け入れる代わりにと、こう言い渡された。「ファ・ランカを新たな母神にしてくれと」』

 え。ちょっとまって。

「私が、母神?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る