応援コメント

第48話 たんたんと」への応援コメント

  • 騎士さん方に被害がなくてよかったです。エルチェはじょうぶなおとこのこなのですぐ治りますし!(ひどい

    ダニエルさんの秘密はこのまま闇の中…なのですかね。なかなか切ないですけれど、昔のお家事情ってそれほどしんどいものなのでしょうね……。゚(゚´ω`゚)゚。

    騎士になれるチャンスだったのに、しっかり自分の位置を見て決めるエルチェはやっぱりしっかり者。ここだけは変わらずにまた強くなっていってほしいですね♡

    作者からの返信

    一気に最新話までありがとうございました!

    つよいこはきっとすぐ治りますね。うっかり治りかけに個人的な乱闘とかしないといいですね(笑)

    ダニエル事情は闇の中になりますね。レフィもエルチェ以外には喋らないでしょうし。連載終わったら、番外で触れようかなとはちょっと思ってます。ダニエルがエーリクとした約束は2つ。「その晩のことを誰にも話さない」「レフィを助けてあげて」でした。おかげでなかなか病んでます。

    エルチェもレフィも芯は変わりませんね。
    だからこその二人でいてほしいものです(*´ω`*)

  • 思ったよりは元気そうでよかった!軽い怪我で済んだのは、ブノワ師匠にしごかれている成果も出たんでしょう、きっと(笑)
    ダニエルの存在は、主従関係の在り方のようなものも二人に何かしら残したみたいですね。自分が納得して騎士になるための糧にもなるんでしょうね。
    お見舞いの品のオレンジはお母さんが持ってきたのかな。好物なのか。そういう小物にもなんとなく反応しつつ、喧嘩するほど仲がいい二人にニマニマしました〜。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ホント、しごかれててよかった……のかな?(笑)
    上から地面が見えていないのでやや表現不足でしたが、高さ的にはビル7~8階くらいのイメージでした。

    元々レフィは諾々と命令をこなすだけの従者はいらない、というスタンスだったので、彼の立ち位置は変わりませんが、エルチェの方はレフィの求めているものが、なんとなくの感覚だけじゃなく実感できたのではないかと思います。
    まあ、なんか直後にぶち切れてるので、ダニエルの話があってもなくても変わらない気もしますが(笑)

    本当はリンゴにしたかったんですけど、季節的に手に入らなそうなんで、オレンジにしたんですよね。でも、tomoさんが言うように好物なのかも( *´艸`) オレンジの鉢にもやけにこだわってましたもんね。きっとそうです(生える設定)持ってきたのは、ベルナールかな。お母さんは一報もらってびっくりして飛んできてるので。

    気が合いそうで合わない二人にお付き合い、ありがとうございますー!
    そろそろリラのとこに行く予定です!(やっと)