応援コメント

第11話 凡人じゃないよ」への応援コメント

  • ながる 様

     レフィさんとエルチェさん、タイプは違えど絵になるお身体をされていらっしゃるおふたりのサービスシーン!
     天才と変態は紙一重なのかもしれませんね、笑。

    作者からの返信

    うつをさん、コメントありがとうございます!

    天才は頭の中のシナプスの繋がりが凡人とは違うのでしょうね(笑)
    一体誰に向けてのサービスシーンなのか……レフィが自信たっぷりに脱いでることだけは確かですね……

  • これが噂のさーびすしーん‼︎(((o(*゚▽゚*)o)))なんだか朝から濃厚な空気を味わわせていただきました…♡レフィも美しいですが、きっと12歳でもいいカラダしてそうなエルチェさんのほうが私は気になります←

    だんだん仲を深め、主従になっていく二人がたまりませんね(*^▽^*)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    画家は確実に割れた腹筋見て採用決めましたね。
    一体誰のためのさーびすしーんなんだ(棒)
    と、いうわけで、以前レフィを描いていただいたときに話してた「モデルをやっていた」話を回収してみました!
    主従の絆はもう少し深めたいですねぇ٩(๑´3`๑)۶

  • 僕が殴ると喜ぶ😂
    そしてエルチェも脱ぎましたね(笑)
    タイプの違う少年がふたり、裸…(エルチェはシャツだけだけど)これは何だか…美しい光景だな←画家の精神に侵されている

    作者からの返信

    続けてありがとうございます!

    少年ならではのいまだ出来上がらぬ中途半端なカラダ……
    画家はかなりアウトですね。月音さんは正しくクリエイティブに(?)美しいのを想像して下さい!(笑)

  • 危なかったり、難しいお願いじゃなくて良かった……ね? 良かった、のか? (チラつくアレな画家先生インパクト)
    受難なのに変わりはなさそうですね、頑張れエルチェ少年。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    農村部で力仕事に明け暮れていたら、絶対に遭遇しない事態ですね……
    弟妹達が遭遇していたら殴るくらいじゃ済まさないでしょうから、エルチェの情緒もなかなかのハードモードですw
    唯一の救いは、エルチェは変態の好みじゃなかったということくらいですね。嫌われてもいませんけどw
    嫌なことはサラッとエルチェに任せる悪魔も、このころからすでに悪魔でした。

  • >僕が殴ると喜ぶんだよ。嫌じゃないか
    この画家先生、完全にアレな人で面白い。素で笑っちゃいましたw
    エルチェも美少年のモデルになったってことかな。お眼鏡に叶ったんですかね。そして悪魔を見抜く目は確かな変態…w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    完全にアウトな人ですが、二度とレフィを描けなくなるのは嫌みたいなので、危ういバランスが成り立っているようですw
    お城にあった絵は以前の物なのでエルチェではありませんが、そのうち何らかの絵になるかもですね。
    大人男子は怖いので、エルチェには大人風のイメージを肩代わりしてもらっているようですが、妄想力のおかげで絵になる頃にはきちんと大人になっている不思議。変態の無駄遣いですね。
    後で出すかもしれませんが、大人の女性は大丈夫なので、裸婦も描いてます。

  • さーびすしーん が うつくしい かいがに なった!

    さすがながるさん……
    変態美少女は芸術の生まれる瞬間をこうやって描き出すのですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    変態は変態の感性をよく理解しているのです!(笑)
    変態も手玉に取るレフィ……悪魔は天使より美しい、らしいですからね( *´艸`)