第29話 10回クイズ2
「妹ちゃん。10回クイズしませんか?」
幼馴染と椿がリビングで騒いでいた。
「何?お姉ちゃん。やっぱり中身年下でしょ。」
「隣の柿は良く客食う柿だ。って10回言って。」
うん?
「それは、早口言葉だし、無理。」
「もしかして、言えないんですか?それともクイズ答えられないのが怖いんですかね?ああ、まあ大学生になっても出来ないんですか?」
あっ、これは絶対に前に僕が幼馴染にやった奴だ。
「出来ますよ、出来るに決まってますよ。」
そう椿は言いながら10回『隣の柿は良く客食う柿だ。』を繰り返した。
「妹に問題です。柿には、渋柿と甘柿があります、どちらの方が糖度が高いでしょうか?」
「何ですか?それ。でも、あれですよね。ひっかけで実は渋柿のほうが甘いとかですよね、姉さん。」
あっ。
「正解は、糖度は同じぐらいです。それじゃあ、リベンジマッチです。空くん10回クイズしませんか?」
幼馴染はそう言ってこっちにやって来た。
椿は不機嫌になっていた。
とりあえず、先手を取れば良いか。
「じゃあ、僕が問題だしてあげますよ。」
そういうと彼女は
「えっ、また。……まあいいですよ、引っ掛かりませんよ、私。」
10回クイズか。えっと……
「ピザって10回言って。」
そう僕が言うと彼女は、こっちを睨んだ。
「なんで、そんな小学生でも知ってるの出すの?ねえ、違うのー出して」
「もしかして、クイズ答えられないのが怖いんですかね?ああ、まあ高校生の君には出来ませんよね。知ってます知ってます、良いんですよ、出来なくても星宮 楓さん」
そう僕が煽ると彼女は
「高校生は関係ないでしょ。出来ますよ、出来るに決まってますよ。見ててくださいね。ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ」
言い終えた、彼女にクイズを出すことにした。
「ここは?」
ひじを指してそう尋ねた。
僕の言葉を聞いて彼女は目を見開いた。
「ふっ、簡単ですよ。」
答えようとした、幼馴染を遮り
「まだ、問題終わってませんよ。漢字で答えてください」
これぐらいだったら書けるのかな?でも普通大体ひらがな使うからパッと出てこない気がする。
幼馴染はフリーズした。ああ、これ思い浮かばないんだ。
そんな時に、少し不機嫌だった椿が全力の笑顔で、メモに漢字が書かれた紙を掲げながら
「空兄、私分かったよ。肘」
そう叫んだ。
「正解。はい、楓の負け」
「姉さん、雑魚ですね。」
ぐぬぬとなっている幼馴染をこれでもかと煽ってしまった。
「……もう、10回クイズはいいです。こう言う事じゃないんですよ。空くん。それに、椿は、負けてるじゃんさっき。」
地団駄を踏みながら幼馴染は僕と椿を睨んだ。
「どうでも、良いけど?ご飯食べます?」
とりあえず、夕食の完成を告げた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます