応援コメント

洋楽を聴きながら」への応援コメント

  • マッカーサーを大歓迎したアホどもですからね。
    俺たちは国にだまされていたんだということにしたのでしょうね。
    天皇も戦争したくなんてなかった、悪いのは陸軍参謀本部だということに。
    アメリカさんが悪い国をやぶってくれたから俺たちは自由だー。
    そんなことにしたのでしょう。
    嫌になりますな。

    音楽はどんなクズが作ろうと、よいものはよい。
    作った人間とは関係のないものです。

    作者からの返信

    >俺たちは国にだまされていたんだということにした
    といえば、当時の国民が能動的にした、感じになるけど、果たしてどうなのか。
    戦時中に「戦争反対」を口にすれば非国民扱いされたことは周知の事実だけど、果たして、心の中はどうだったのか。口にするか、しないかの違いだけで、「心の中はすでに非国民だった」率が案外高めだったのでは??
    じゃないと、戦後まもなく「ギブミ―チョコレート」にならないのでは??って思ってしまいます。
    心の底から「鬼畜米英」だった人たちが、僅かな時間で「ギブミ―チョコレート」になるってあまりに変わり身が早すぎて、節操なさ過ぎやしませんか?って思ってしまいます。

    >音楽はどんなクズが作ろうと、よいものはよい。
    納得です。