応援コメント

カクヨムという場所」への応援コメント

  • 直接コメントしたり、返信して頂いたりと作者の方との距離が近い感じはしますね。
    それがプレッシャーにならなければ良いんですけど💦特に続きが気になる作品の場合、首を長くして更新を待つ読者のコメントが溢れたりしますしね。

    それでも、せっかく見つけた居心地の良い場所ですし、マイペースで頑張って頂きたいと思います。

    作者からの返信

    @nirvana様

    コメントありがとうございいます。

    そうですね、カクヨムって読者と作者の距離がとっても近いなって思います!

    >特に続きが気になる作品の場合、首を長くして更新を待つ読者のコメントが溢れたりしますしね。
    嬉しい悲鳴ではありますが、プレッシャーにならないかと言われたら、そりゃなりますね。でも、それを自分の中で良い形に昇華できると、追い風にできるのかもしれませんね! ……難しい事だけれど。

    そうですね、マイペースでお互いに頑張ってまいりいましょう!

    コメントありがとうございました。

  • Amazonで牧野様の本、まだ出してないですよね?? 検索してもひっかからないので……。
    出たら買うと決めているので♪
    他のサイトもそれなりに交流は可能かもしれませんが、いくつかにまたがってやるとそれだけで労力が削がれますからね汗
    カクヨムだけでもそれなりにユーザーの幅は広いのかなと思います。
    他のサイトのコンテストだけ応募するのはありかもしれませんね、でも交流を一からやり直す気力は自分にはないですね……。

    作者からの返信

    木沢 真流様

    遅くなりました! コメントありがとうございます!

    ハイ、まだ本は出してないです。
    まだ色々と調整中……一人でやってるので、なかなか進みませんね。
    発売したら、いの一番にご連絡しますね!

    >いくつかにまたがってやるとそれだけで労力が削がれますからね汗
    これは私も思いました。一か所ですら制御しきれていないのに、複数の場所となると大変そうだなぁ、と。
    他の場所は知りませんが、集めた情報をボンヤリ見ると、そうですね。カクヨムはユーザーさんの幅が広そうです。色んな人がいらっしゃる。

    私はやらないですが、他のコンテストに応募しまくるっていうのはアリ中のアリだと思います。誰の琴線にひっかかるのかは、本当に分かりませんからね。
    チャレンジする価値はあるかと思います!

    ……同じく、私もイチから交流を開始する気力はありません……
    欲しいですね、気力。あと、体力も……

    コメントありがとうございました。

  • 私も他サイト知らないですけどカクヨムは交流しやすいですよね!

    作者からの返信

    タカナシ様

    コメントありがとうございます。

    ホント、交流しやすいですよね!
    ユーザーインターフェースも良いし、凄く使いやすいなって思っています!

    コメントありがとうございました。