応援コメント

木沢さんという人」への応援コメント

  • 身に余るお言葉ありがとうございます😭 牧野様愛はすでにエッセイで垂れ流しましたからね! 個人的には自己満足しております笑

    なんだかんだでカクヨムさんに色々要望はありましたが、結局こうやって交流させていただいて、そのおかげで色々な人と出会えて、色々な人に作品を届けることができたのもやはりカクヨムさんのおかげなんですよね。
    もちろんそこでどんな出会いができるのか、それはそこにいる人が誰かということも重要ですが。
    ただやはり作品って、どうしてもその書いた人の人となりというかキャラクターが入ってくると思うんです。牧野様の作品からは牧野様の優しさのようなものが溢れていた気がします。牧野様の回りに集まってくれた人はそういったものを心地よく思う人なのかもですね、もちろん私もですが。

    これからもぼちぼちよろしくお願いいたします! (ここにコメントいただいた方にもこの場を借りて感謝いたします、ありがとうございました!)

    作者からの返信

    木沢 真流様

    コメントありがとうございます。

    私も、満足しております!

    使っていれば不満は出てきますが、それって『使いやすいから、よりもっと』っていう気持ちの表れなんでしょうね。カクヨムさんには、感謝してもしきれません。

    そうですね、よっぽどマーケの才覚がある人じゃなければ、作品には作者の意志や人となりが透けて見えますね。
    あ、私の優しさ、駄々洩れてましたか? 嬉しいなぁ……
    でも、ある意味そういう事はあるかもしれません。その人が作る作品が心地よいから、その周りに人が集まる。そういう事、私もありますね。
    私もそうですよ。

    こちらこそ! これからもよろしくお願い致します!
    今後の活躍も楽しみに期待して待っていますよ!!

    コメントありがとうございました。

  • 書き手さんの気持ちは私にはわかりかねますが…読み手としてこの人はいつか賞を取るとかの下りはとってもわかります。
    豆乳メンタル、つまり豆腐にも湯葉にも鍋とかシチューとか何でもなれちゃいます。牧野先生の文章、私とても好きです。

    作者からの返信

    夜行性のなまもの様

    コメントありがとうございます。

    >読み手としてこの人はいつか賞を取るとかの下りはとってもわかります。
    ですよね!
    自分事だと客観視できないですが、他人事なので「これ絶対何か仕組みの方がおかしいんちゃう?」って日々思ったりしていますね。本当に良かった!

    なるほど。豆乳メンタルも良いですね! 何にでもなれる! 嬉しい!
    また、私の文章を好きと言ってくださってとても嬉しいです!
    ありがとうございます!

    コメントも、ありがとうございました。

  • ここは……もしかして星を付けてはいけない場所?
    私は空気を読めるので、無意識に付けようとしたクリックを思いとどまり二、三日静観することにしました。
    木沢さんの時代が来たみたい? 良かった良かった。

    作者からの返信

    須藤二村様

    コメントありがとうございます。

    そうですねー。★はいらないかなぁ。
    さすがです。空気の読み方完璧ですね。

    木沢さんの時代が来ましたねー。

    あ、そのうち須藤さんの事とかも書こうかなって思っていますよ。
    ふふ。

    コメントありがとうございました。

  • 木沢さまは本当に頑張られていた方だと思ったので、私の場合、賞をとって欲しい人でしたね(>_<)

    この方が取らないとか、夢も希望もない世界にならなくて良かったです。

    作者からの返信

    タカナシ様

    コメントありがとうございます。

    ねー!
    本当に、受賞できて嬉しいですね!!
    ちゃんと、努力し続ける人には何かしらの結果が伴うのだと本当に思いました!

    コメントありがとうございました。