第2話 割引券
2
魔物は、地下四階を主な根城とする、
耳の根本付近までガバリと口が開き、最大限に開いた口腔の直径は五十センチメートルにも及ぶことから、その名がつけられた大型の鼠系モンスターだ。
別名を
体高六十センチ、体長一メートル程度が、成体の平均的サイズである。
尾まで入れた全長は、一メートル半に及ぶ。
大顎による一撃は驚異的だが、地下四階まで自力で降りてこられるようなパーティーであれば、そう恐れるような相手ではない。
それが五匹。
一方の探索者側は前衛に戦士二人、中衛に戦士と盗賊、後衛に僧侶と魔法使いという、ごく一般的な組み合わせのパーティーだ。
戦っているパーティーの背後、十メートル程まで近づいてから、俺は足を止めた。
俺に気づいた後衛の僧侶と魔法使いが振り返って、俺に身構える。
背後から、俺にバッサリやられてしまう危険に備えたのだろう。
さも手助けに駆けつけたという振りをしながら、魔物ではなく、探索者を殺して財産を奪うという手口がある。
『自分たち以外の何者にも油断をしてはいけない』という言葉は、基本であると同時に鉄則でもあった。
場合によっては、『自分以外の何者にも』という言葉に置き換わる事態すら存在する。
ダンジョン内で出会う一番危険な相手は、同じ探索者だと言われていた。
ダンジョン内は、無法地帯だ。
表向き、ルールは存在していたが、ばれなければ何をやったところでお咎めなしだ。どうせ誰も見てはいない。
例えば、酒場で、誰かが誰かに地下で手に入れた自分の剣を自慢している。
何日か後、自慢された側の誰かは、いつのまにか似た剣を所有しており、自分の剣を自慢していた側の誰かは、迷宮から戻らない。おそらく迷宮の魔物に殺されたのだろう。
そういった不思議な話ならばいくらでもあった。
俺は、俺に対して身構える僧侶と魔法使いに対して、万歳をするように両手を上げて見せた。敵意はないというアピールだ。
手には手袋をはめているだけで何も持っていない。
身に着けているのは、革製の軽い鎧だ。盾はない。
左腰に一本、短剣を下げているが、体の前後を配達用の荷物に覆われた俺の姿は、およそ戦闘向きではない。
それどころか、ネギを背負った鴨状態だ。
相手が俺を獲物だと判断する可能性があるので、警戒するべきは俺の側だった。
万歳しながら、前方に吊るした竿先の明かりで相手を照らす。
知らない顔である。
どこか
男だけだ。
少なくとも、我がボタニカル商店のお得意様ではない。
「ボタニカル商店の配達だ。悪いが脇を通らせてくれ」
戦闘中の全員に聞こえるような大声を、俺は上げた。
僧侶と魔法使いは、きょとんとした顔で、お互いの顔を見合わせた。
ダンジョン内で、『配達』なんて言葉は、他所では使わないから当然の反応だ。
だが、この町で繰り返しダンジョンに潜っている者であれば、誰もがボタニカル商店の無料配達サービスを知っている。知らないとなると、やはり新顔だ。
僧侶と魔法使いは、すがるように中衛の戦士に声をかけた。
中衛の戦士が振り返る。リーダーなのだろう。中衛に立ち、全体に指示を出すのだ。
リーダーは、殺気立った目で、俺の顔をぎろりと一睨みした。
戦闘中とはいえ、俺の声は聞こえていたはずだ。
「そこで待て!」
リーダーは、幅広の剣で鼠を牽制しながら、俺に言った。
少なくとも、後ろから刺される心配はない、と判断したらしい。
続けて、「戦闘中だ」と、僧侶と魔法使いに声をかけてから、自分も戦闘に集中する。
ひっかいたり、とびかかったり、噛みついたりという攻撃を、入れ替わりざまに繰り返してくる鼠に対して、前衛の二人は、突いたり、盾で受けとめたり、切ったりと忙しく対応する。
前衛が、鼠を盾で受けとめた瞬間には、リーダーの戦士が、中衛から鼠を突いた。
剣による攻撃の合間合間に、魔法使いの呪文や僧侶の癒しが、適切なタイミングで放たれる。
中距離からの、盗賊による投擲も行われていた。
戦闘は、一進一退だ。
魔物と探索者、どちらも攻撃の決め手に欠けているようだった。
探索者たちのパーティーの力が、丁度、地下四階相当ということなのだろう。
余裕をもって戦闘の回数を重ねるためには、実力相当より一階程度上の階で、弱い相手と、繰り返し戦った方が経験になる。通常の魔物に総力戦を行っているようでは、勝ったとしても、連戦はこなせない。
どうやら、戦闘は長引きそうだ。
本来は、後ろで決着がつくのを待つべきだが、生憎、俺には時間がなかった。
次の地下五階で、受取人が荷物を待っている。
万が一、俺が運ぶ回復アイテムの到着が遅れて、
『ボタニカル商店が、時間通りに配達してくれれば!』
なんて言葉を聞く羽目になる事態は、絶対嫌だ。
かといって、ここで戦闘を手伝ったあげく、獲物を横取りされた扱いをされるのは馬鹿馬鹿しい。
ボタニカル商店配達の心得、『戦闘の手伝いは行いません』だ。
地下五階への直近の階段は、すぐ先である。あいにく、そこまでの迂回路はない。
とすると、
「上を抜けるか」
俺は、戦闘中のパーティーの頭と天井の間に、一メートルほど空いている隙間に目を付けた。
ジャンプして、素直に戦闘の上を跳んで超える方法は、背中のリュックサックが天井にぶつかるため不可能だ。
けれども、どうにかしてリュックサックを横倒しにできれば通れるだろう。
パーティーの頭上には、幅四メートル、高さ一メートルの隙間が空いている。
リュックサックを横倒しにすれば、幅二メートル、高さ一メートル相当だ。
自分の身長を計算に入れても、幅四メートルもあれば問題ない。
俺は、腹側のリュックサックの脇ポケットに右手を突っ込み、手のひらサイズの二つ折りにした紙きれを一枚出した。
通路の右寄りに場所を変えると、二、三度、飛び跳ねたり深く沈みこんだりと屈伸を行う。
「待てない。上を超えさせてもらう。頭を下げろ」
俺は、探索者たちに大声で注意を促すと、探索者たちの直近背後、俺が今立つ場所からだと斜め前方にあたる、通路左側の壁に向かって、一気に駆けた。助走距離を稼ぐため、通路を右から左に斜めに走るのだ。
すぐさま、壁に向かってジャンプ。
壁面に足を着け、体を横倒しにしながら、咄嗟に頭を下げた探索者と鼠の上の壁を駆け抜ける。
駆け抜けざまに、紙をリーダーの鎧の襟元に挟みこんだ。
壁面を蹴って、鼠たちの背後に降り立つ。
突然、前後を人間に挟み撃ちにされて、鼠たちから浮足立つような気配があがった。
振り返らずに、俺はそのまま、先へ走る。
背後で、鼠の断末魔の悲鳴が高く上がった。
探索者たちが、うまく鼠の動揺をついたらしい。
これで均衡が崩れるだろう。あとは、削り取るだけだ。
駆け抜けざまに、俺がリーダーの襟元に挟み込んだのは、店のチラシだ。
広げれば、
『ボタニカル商店全品10%割引券
一パーティー様一回限り
他の割引券との併用不可
地上でも地下でも使えます』
と書いてある。
どんな時でも、新規顧客の開拓は大切だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます