序章/耳をダンボに/天国と地獄/残業は3時間以降は無意味

序章


これは、パワハラ上司(モンスター)からの口撃に対し、僕が頭の中(妄想)で必死に戦う戦闘記である。


決して現実では「NO」と発言することはできないし、反論する隙すら与えさせてもらえない。

だから、せめて妄想でやつに歯向かうことで精神のバランスを保っているのである。

そうでもしないと、廃人になってしまうから……


●耳をダンボに……


出会いは強烈だった。入社して3年目。やつに出会ってしまった。

出会うまでやつのことは全く知らなかった……


人事異動により、僕はやつの管理部署に異動となった。

異動初日、部署の所属社員を一室に集め、いきなり訓示を始めた。

訓示というものは社長など会社のトップが行うイメージだったが、「世界の中心は俺である」と考えているやつはそんなことはお構いなしに熱く語り始めた。

「ここは会社の中心であり、シンクタンクである。自分の部署だけでなく、多部署の仕事にも口が出せるよう、耳をダンボにして、常に自分に関係があると思い、聞き耳を立てること。」(話は1時間ほどあった気はするが、思い出したくもないので割愛する。)

みなさんはお分かりとは思うが、一応補足説明として、ダンボとはディズニーで出てくる耳の大きな像のことである。


この時の僕はこれから地獄の日々が始まることをまだ知らない…

「いや、ダンボて!自分の耳ちゃんと鏡でみた?ダンボ言う前にめっちゃ小さいやん!」(妄想)

と心の中で突っ込んだが、この時点では上司の教えとして心に刻み込んだ。


この3ヶ月後、僕の右耳はダンボの耳どころか、一時的に全く聞こえなくなるのである。


●天国と地獄

僕が所属する部署は2つの係に分かれている。

僕の係は、命を削って仕事に取り組む(妄想:こうはなりたくはない……)リーダーと入社13年目の先輩の3人で構成され、会社の企画部署として他部署との調整などに関する業務のほか、会社の社長からのトップダウン事項を担う部署である。確かにやつの言うとおり会社の中心なのかもしれない。

もう一つの係は、会社の事業展開を自己評価及び外部評価を行う業務を担当している。


異動してすぐに気づいた。僕の係のリーダーとやつはとことん合わない。そのためか、僕の係とやつとの関係は常にピリピリしており、説教はあっても雑談などは一切ない。

その一方で、もう一つの係とやつの関係性は非常に友好的であり、時折、笑い声が聞こえてくるほどである。もちろん説教はない。仕事の質についても両係で差はほとんどない。


まさに、天国と地獄のような状況である。


特にやつと僕の係のリーダーとの関係は最悪で、意見の不一致は当たり前で、リーダーの考えは完全否定。というよりも、リーダーのことは絶対に認めないというやつの強い意志を感じるし、やつもそれを隠すつもりはないらしい。そのためか、必然的に僕や先輩の意見なども基本的に認めるつもりはないらしい。僕や先輩が作った企画書や資料などをやつに見せても、やつの机の前に立たされ、1件あたり30分ほど、やれ見にくいやら、生産性がないやら、この程度の資料を作るのに時間がかかりすぎなどさんざん怒鳴り散らした後、「俺の時間は高いだぞ!わかっているのか!」とお決まりの言葉で説教終了となる。


この説教の間、僕の頭の中はこうである……

僕のターン(妄争開始)

 いやいや、人の好き嫌いで仕事してんじゃねーよ。資料の見にくさはこちらが悪いにしても、最初から全否定で来られたら、全然話が前に進まねーじゃねーか。俺の時間は高いだ?お前が勝手に説教始めてきたんだろうが。それだったら説教に時間使うんじゃなくて、どうやったら話が前進するかアドバイスの一つや二つくれてもいいじゃねーか。それができる上司ていうもんじゃねーのかよ。マジぶん殴ってやろうか。

 

 すみません。妄想中は言葉が汚くなります……


この説教の間、実際の僕はというと、直立不動でただただ耐え忍ぶのみである。


●残業は3時間以降は無意味


 毎日、地獄のような説教を受けながらも日々の業務をこなす。虚無の表情で……

 1日の勤務時間のうち、何時間も説教を受けることもあるが、単純に業務量が膨大なため、定時で帰ることは不可能で、

基本は日付が変わる前に会社を出るという毎日だ。もちろんそれは係の3人同じ状況である。

 だが、その状況がさらにやつのイライラを増長させる。

 基本的に定時で帰るやつだが、残業する時は常に僕たちの係の3人に小言を言いながら仕事をする。

 能力がない。お前たちに出す残業代が無駄。タイムマネジメントができていない。などなど

 正論の部分が少なからずあるため、言われることは仕方がないが、これをずっと聞き続けるのはかなりメンタルが削られる。

 もちろん、隣の天国の係は無風状態である。


 ある日、やつがついに大爆発した。まあ常に頻繁に爆発しているのだが……


 「お前たちは毎日毎日何をやっているんだ!残業ばかりするくせに成果が全然出ていないじゃないか!俺に相談もなしに勝手にやろうとするから何もできないんじゃ!それにな、毎日毎日遅くまで残業しているが、残業なんてものは3時間までじゃないと意味がないんじゃ!」

 これと同じようなことを18時から22時までエンドレスで言われ続ける。22時終わったのはやつが帰ったため。つまりやつが帰るまでエンドレス……


 僕のターン(妄争開始)

 「3時間で何の根拠があるんだよ。そもそも、毎日毎日、文句ばかり言われながら仕事するから作業が捗らないじゃボケぇ!3時間とか言っているお前がすでに5時間も残業してんじゃねーか。言ってること矛盾しているぞ。ボケぇ!」

 今回はボケぇシリーズです。


 この数年後、やつが会社の実質No.2に昇進した際、全社員に対し、残業時間が3時間を超える場合は、残業申請とは別に事前報告が必要となっていることは、今の僕はまだ知らない……

 ちなみに、3時間のエビデンスは未だ説明はない……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

パワハラモンスターと僕との妄争 @sho-zaburou

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ