応援コメント

セツナイ部屋の鍵 🔒」への応援コメント

  • 🐍系と🕷型!!
    なるほどー!と思いました。
    わたしは絶対的に🕷がダメです>.<
    ですが、母は大の🐍嫌い…鰻も穴子も🐍だと言い張って食べないくらい(笑)

    『うるさいな!』
    は、わたしも若かりし頃、母に言ったらしいです…覚えてないですが。母は相当ショックだったらしいですが、母が父に相談すると、父は『うるさかったんだろ?』と、ケロッとしていたとか(・・;)
    今も『ちょっと黙ろうか』とか、言ってしまったりして(^_^;)
    親子でも家族でも、個、なんですよね。
    でもそこには確かに、他には無い繋がりがあると思うのです(*^^*)

    でも。
    なんだかんだ言っても、健康に生きているからこそのもの!ですね♪

    作者からの返信

    納得できる温かなお言葉をありがとうございます。
    母親は子どもがいつの間にか個に育っていることに気づかないというか、気づく節目が分からなかったりします。
    お父さま、理想的な父親役を果たしていらっしゃいますね~。(^_-)-☆
    自然科学系の本ってほとんど縁がないのですが、たまたま目に付いたらおもしろかったです。

    編集済
  • うっ、これはぐさり......お母さんってなんと切ない存在か......子どもというのは実に思慮の欠けた勝手な生きものですね。でも、時間が何かを変えます。きっと。

    作者からの返信

    古くからの諺は人情の機微を言い当てていますよね~。('ω')
    お言葉どおり、きっと分かり合えるときが来ると思います。

  • 母との距離も子どもとの距離も難しいです。暗中模索状態です。

    作者からの返信

    大いに同感です。( *´艸`)
    こちらはよかれと思ってしたことも、受け取る側にはそうでなかったり、それを言えずにいることが、あとで分かったり……。💦

  • 迷うことも、アリですね。
    それが、年寄りの特権です。(笑)

    この頃、しみじみ思えるようになりました。

    切なさも、ある意味、快感だと。
    それは・・・。

    ちょっと、違いますかね?(笑)


    作者からの返信

    進藤 進さん

    いつもご高覧のうえ星やコメントを本当にありがとうございます。
    たしかに、人生、無色より多彩な彩りに満ちていたほうが……。
    貴重なご意見に感服です。(*^-^*)

  • 親からもらったDNAで、🕷が苦手か🐍が苦手が別れる⁉️とても興味深いです。

    うちは、母親は🕷や🐝が苦手で、私は絶対的に🐍です。父親が🐍が苦手ですが、その割に鰻は好きなので、よくわかりません。私は鰻も穴子も苦手ですし、ミミズも大嫌い💦

    小学校の時園芸部で、ミミズを頭から浴びせられてトラウマになってます。酷いイタズラした子がいます。🐍には前世で殺された様な気もしてます。

    息子はカマキリが死ぬほど嫌ってます。カマキリが扉のそばにいると扉を開けることも出来ないほど〜私が小さな頃メスがオスを食べてしまう話しをしたからだと言われ続けてます。

    子育てって本当に難しいものですね。どこにも正解はないと思います。(笑)

    母親のことも、好きなのか嫌いなのか⁉️今まだわかりません💦小さな頃近所の子と比べられて嫌だったことは忘れられませんが💦私の🐍嫌いなことも理解してくれなかったし。

    作者からの返信

    アメジスト真美さん

    いつもご丁寧にご高覧いただき、星やコメントを本当にありがとうございます。
    わたしも🐍派で、俳句に詠まれていると、どんな秀句でも採りません。(笑)
    カマキリをいやがる人もかなりいますよね。
    わたしは平気ですが、句友に「やだ、共食いするんだよ」と叱られました。( ;∀;)
    仰せのとおり、子育てに正解はないですよね~。
    母親は近すぎ、この人から生まれた事実がいやだったりする親不孝者です。💦

    編集済
  • 最近、思います。親子って難しいです。仲よく見えても、実は親から搾取している人もいます。長年、疎遠でもきっかけがあって、親のもとに帰った人、孝行息子と評判でも親を恨んでいる人、いろんな親子がいて、考えさせられます。

    作者からの返信

    簪ぴあのさん

    猛暑のなかのご高覧とコメント、本当にありがとうございます。
    仰せのとおり、親子といっても個人個人なので、見た目と本音は必ずしも……。
    以前、レストランの隣席に見るからに強烈そうな母親が座りまして、成人している娘の希望も訊かずにオーダーしていましたが、その母親が席を立ったとたんに従順な娘の態度がガラリと豹変して驚いたことを思い出します。
    血のつながり、けっこう面倒だったりしますよね~。( ;∀;)

    編集済
  • 男の子三人を育てましたが
    ウチの子たちは反抗期らしい反抗期もなく💧

    ママから母ちゃんへと
    成長するにつれて呼ばれ方も変わり…

    思い通りに育ってくれたかといえば
    そうとも言えるし、そうでないとも(~_~;)

    でも、子供たちからすると
    決して褒められた母親ではなかったし
    手探りの子育てで
    子供たちも大変だったと思うんですよね。

    今は、こんな母ちゃんのもとに生まれてきてくれて、ありがとう😊
    いい修行になったでしょ!
    って、開き直っています〜


    作者からの返信

    遥 彼方さん

    朝からの猛暑のなか、ご懇切なコメントを本当にありがとうございます。
    たしかに、育てる方、られる方とも試行錯誤の初めてばかりですよね。( ;∀;)
    わたしも、いたって至らない(笑)母親ですが、一所懸命は一所懸命でした。

    編集済
  • >理想的な一男一女と自惚れていたのは、子どもたちが思春期まで
    これ、よく分かります。

    私の場合、特に息子との関係性の移り変わりはまさに
    >ママからかあさんへ、さらにオフクロからババアへ急降下で格下げ

    そのものでした(笑)

    でも、息子達もそれぞれ子供を持つ親となり、今では、私にも優しくなってきました。

    自身の子育て時代を思い出しながら読ませて頂きました。

    作者からの返信

    この美のこさん

    拙い作品をご高覧いただき、応援まで本当にありがとうございます。
    子育てが成功したかどうかは最後まで分からないと言いますものね。
    わたしは庇護意識が強すぎ、子どもたちに疎ましがられています。(笑)

    編集済
  • 母子関係は難しいですね💦母とはコロナ禍と子供の受験で3年会っていないです。母は素直じゃないのか素直過ぎるのか、母親の愛情を感じたことがあまりありません。義両親と暮らすようになって義母から母の愛を教えてもらいました。大泣きしました。母子関係は一生このままなんだろうなぁ💧
    (;・ω・)
    🐍と🕷️知りませんでした。両方苦手💧どうしよう……

    作者からの返信

    海空さん

    蒸し暑いところご丁寧なコメントを本当にありがとうございます。
    教育とか教訓とかが好きなわたしの母も同じでした。
    きっと愛情の示し方が分からなかったのだと思います。
    よいお義母さまに出会えて幸せですね。(*^-^*)
    え、両方苦手? そういう記述はなかったような……。💦

    編集済
  •  思春期ですか?
     難しい時期かも。
     
     反抗的になる相手は、ひとりの人間として認めて貰いたい相手なのでしょうかね?

     反抗するというのは、嫌いになるということとは、少し違う気がします。
     別の要因が、無ければ、関係は、改善されると、思います。
     
     思春期を上手く乗り越える事が、出来なかった人間の言う事ですから、あてになりませんが…。
            (;^_^A
     

    作者からの返信

    @ramia294さん

    朝からご高覧と応援を本当にありがとうございます。
    反抗するというのは、嫌いになるということとは、少し違う気がします。← うわあ、そうですよね。悩める母親にとって救いになるお言葉だと思います。
    思春期……厄介な関門ですよね~。

    編集済
  • 親の気持ち、大人の考え、って、自分がその歳になって初めて分かりますよね。
    っていうのが、最近私も漸く解ってきた、今日この頃。

    今の自分と同じ歳の頃、親もやっぱり同じ事を考えていたんだろうなぁって思ったり、時代が違うしなぁっても考えたり…

    親孝行、したいときには、親はなし

    そうならないようにと、思ってはいるのですけどね…中々…
    素直に成れませんね。(((^_^;)

    作者からの返信

    ninjinさん

    未明からのご高覧&星やコメントまで本当にありがとうございます。
    親には素直になれない……わたしもそうでした。
    母親には反発してばかりで(父は早逝)、最期だけ素直になれました。💦
    親の心子知らずの諺を見ても、人は昔からずっとそうだったのでしょうね。