まさかの被せ入賞
この結果を知った数日後、公募ガイドからメールが届いた。
中身は定期的に送られてくる、コーナーの紹介だった。最初にあったのが、
「先日は「高橋源一郎の小説指南 小説でもどうぞ」
第7回「写真」にご応募いただき誠にありがとうございました。
先日、第7回の結果が発表となっております。
結果につきましてはWEBサイトをご覧ください。
https://www.koubo.co.jp/reading/rensai/oubo/douzo/douzo07.html」
このタイプのメールは今までも送られてきており、発表にはなってるでしょうよ、まあ暇があったら見ますけど、くらいの気持ちだった。しかしその内容を見て私の心拍数は一気に上昇した。
「なんとういうことだ……」
なんと初めて佳作に選ばれたのだ。
10回以上応募し続けて振られ続けたのが、なんと2作目で佳作入賞。こんな嬉しいことが2つも続いたのだ。これはいよいよ死ぬぞ、と危機感が増し、急いで筆をとった限りである。今回も高橋先生の嬉しい講評をいただき、天にも昇る思いだった。
ここで一つ嬉しい悩みがある。
どちらが初受賞になるのか、である。実際に連絡をいただいたのはカクヨムだが、正式に発表となったのは公募ガイドが先である。まあどっちでもいいか。
嬉しいことは言い出したらキリがないが、一つだけ確かなことがある。自分は間違っていなかったということだ。これはとても重要なことで、0と1は雲泥の差があるということだ。
0ではやはり何か致命的な、自分にはわからない欠点があるのでは、という疑惑を払拭できない。しかし、一回でも評価してもらえれば、「少なくとも大きくは間違っていないのだろう、このまま続けていいんだな」と思える。これは心境面では大きな変化である。
ここ数日はこれらをおかずに、白飯を食べ続けることができるだろうな、そんなことを考えていると、またまた不可解なメールが運営様から届いたのだ。
これについて皆様にお伝えできる日が来れば報告したい。いつかきっと来るだろう、その日まで——。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます