SNSは嫉妬と比較を生み出す

SNSは、Twitter、Instagram、Facebookなどがありますね。同じ趣味を持つ人や同じ推しの人と繋がりを持つことができるのが強みだと思う。


自分の作品を多くの人に知ってもらう機会を得ることができる。楽しいと思うが、僕はあんまり楽しめない。いいね数やフォロワー数を気にしたり、他の人の作品と比較したりして嫉妬心が芽生えてしまう。


どうして僕は他の人のようにたくさんのいいねとフォロワーを得ることができないの。他の作品の方が好みなのにどうして自分の作品は上手にできないの。自分はまだまだ未熟なので自分を責め続けた。


上から無限に嫉妬が降りてきて、積み重ねすぎて苦しすぎて涙が出てしまった、創作意欲が失い、作品を作るのが怖くなって手をつけることができなくなった。悔しすぎて、苦しすぎて、もうSNSをやめたいと思った。


少しの間に適当に呟いたが、これからは作品だけ投稿しようと決めた。作品を投稿した後、いいねとか来ていないか確認しないようにする。


他の作品は、自分と比較してしまうので見たくないが、他の作品を見ないと自分の足りない課題点やこうした方が良くなる技術点などを発見することができるので、辛くてもやむを得ずに見るようにします。


あくまでも僕はプロではなくただ挑戦者であるので、色々な人の作品を見て、参考にして自分の作品に取り入れてみたり、ヒントをもとにして自分が描きたかった絵を形成したりして成長していきたい。


たまに心のコップから嫉妬が溢れそうになる時があって、その時は「他の作品は他の人が描いている。自分は他の人ではない。自分も他の作品に負けないくらい良い作品だよ」と自分に言い聞かせて、不安定になった気持ちを落ち着かせる。


自分をコントロールすることができるようになれると、落ち込むことを減らすことができるし、他人に羨むことなく自分を縛ることなく自由にのびのびと作品を作ることができると思う。


まずは、自分をコントロールができるように練習していきたい。


上の通りに書いた内容を実際にやってみた。つぶやきをやめて、作品だけ投稿した。他の作品を見て、落ち込みそうになった時に自分に「他人は他人、自分は自分だ」と言い聞かせるようにした。その結果は、少し前と比べて少しだけダメージを軽減することができたと思う。


上に書いてある内容と全く違う内容になるけど、僕はTwitterで知り合いの人はいるが、少ない。知らない人の方が多い。


例えば、「この人が上手だな、よし負けないぞ!」と一人だけ勝手に燃えるだけ。一方、この人は僕に対して興味を持っていないし、ライバル意識を持たない。自分一人だけ頑張って追いついても、この人は勝手にどうぞと思っている。


なんか振り回されたような気分になって、頑張る意欲が失う。まあ、この人はフォロワー数が沢山いて、いいね数も多い。僕はいいね数もフォロワー数も少ない。圧倒的な差があるので、この人は僕を相手にしないかもしれない。


もしかしたらライバル相手が欲しいではなく、ただこの人から褒めてもらいたい、認めてもらいたいので、無理矢理に呟いたり、作品を投稿したりしていたので精神がボロボロになっていたかもしれない。


最初からあまり期待しない方が心身としては負担にならないと思う。この人みたいになりたいと思って頑張る原理になれるが、承認欲求を満たされていないとストレスや不満につながってしまう。なので、最初から褒められるように認められるように考えない。考えや意識を少しだけ変えると、少しでも楽になれるだろう。


SNSは本当に難しいと思っている。実際の顔や本名は知らない。どんな関係性なのか分かりづらい。本当の繋がりではなく、曖昧な繋がりのために苦しんでしまうだろう。


SNSをするなら、まずは「他人は他人、自分は自分だ」と境界線をはっきりにする。自分の心が他人に侵害されないように自分をコントロールすることが大切だと僕がそう思う。


SNSの使い方を理解して、上手に使って、そして楽しんでいこう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る