Xから来ました。初っ端から
興味を惹かれる導入から
少女の遺体のリアルな描写、
その後の展開など
正直脱帽するばかりです!
めちゃめちゃ面白かったです!
今回はリプありがとうございました!
よかったら私の作品の方にも遊びに来てくれると嬉しいです!
Xにいただいたリンクから来ました。
冒頭から世界観に引き込まれますね。
少女の遺体の損傷がどれだけおぞましいものか、想像するだけで背筋が凍ります。
ほの暗い雰囲気の世界で、ルナがどんな話を集めていくのか楽しみです。
Xから来ました!
読んでて背筋が凍る感じで、暗い雰囲気が伝わってくるので表現力がすごいな、と思いました!続きが気になって、読み進める手が止まらないです笑
今の時点のキーワードはクモ。死体の状態は仮面ライダー剣のスパイダーアンデッドの犠牲者を彷彿とさせます
イベント参加ありがとうございます
シンプルに気になる作品ですね〜、時代特有の男は仕事、女は家事という感性があるのが生々しくて良いです!
面白い!
少し読みづらいが設定弐こだわっていることがわかる
頑張って書いてください!
お話の中のお話。自分の想像力が無いせいか、風景を想像しにくい印象を受けました。
とはいえ、読みにくいなどということは無く、内容は入りやすいです。ダーク感漂う感じが魅力的な作品だと感じました。
Xからきました!
説明しにくい世界観だと思うのに、それを分かりやすく述べる技術力に関心しました!
これからも執筆頑張ってください!
冒頭から引き込まれました。ルナ・ペルッツのミステリアスな雰囲気が魅力的です。惨劇の描写は衝撃的でドキドキしました。
編集済
Nikhil: 私はそれが好きです
冒頭からドキドキして惹き込まれてしまいました。話もすっと入ってきて、続きがすごく気になってしまいました。
かなり、奇抜なな展開で続きが気になります^ - ^今後とも頑張って下さい^^
Xの方で紹介頂きましたので拝読しに来ました。
世界観、キャラクターの作り込みの深さ感じました。
思わず三度ほど読み返してしまいました…!
冒頭からドキドキする展開で目が離せませんでした。続けて読んでいきたいと思います!
この物語の感想を言える語彙力が私にはありません。
終始、子供のような「凄い」という言葉しか浮かびませんでした。
世界観とそれを表現できる力。どれもが私が持ち合わせて無いものです。
読んでいたら一瞬で一話が終わっていました。
いい体験をありがとうございました。
話の成り行きは、著者様に委ねられた唯一の想像です。着眼点が素晴らしいです。ですが残念なのは、著者様の想いが読み手の想像を上まって終っているように感じます。例えば、つるぎ岳の面影の、とか、闇討ちに似た惨殺死体、とか、読み手の想像しそうな情景を入れると、著者様の歩みよりが心地よかったりしませんかね? 流行り廃りのない著者様想いが描けると、読み手同士の会話に持ち入れられるような気がします。それが著者様の自負になれば、読み手同士が拡散してくれる気がします。サイト内で読み合う方々の心は解りませんからね。
赤瞳はもう、諦めモードですが、貴方様はこれからの方ですから、インプットの大事さに捕らわれないで下さい。ご自身の強みは、裏切りませんから、頑張って下さいませ。
うさぎ赤瞳 敬具
読んでいてとてもドキドキしました!
序盤からとても読みやすく、話がよく頭に入ってきます!!
これからも頑張ってください!
本格的で味わいがあって良いです。読みやすいです。一話の分量もちょうどよいと思います。
衝撃的な展開!好きです
おお、いきなり事件発生ですか!
Twitterからです!
応援してます!
Twitterフォローありがとうございます。
西欧の雰囲気を感じられるミステリアスな作品でした。
まずは一話読ませてもらいました!
事件の臭いがぷんぷんしてきますね!
いきなりハードパンチですね。
また読ませて頂きます‼️
浦出様、フォローありがとうございます。どうぞ宜しくお願いします。
凄く面白いです!第一話からこんなに引き込まれてしまうなんて…文章もテンポ良く、会話もスムーズで次へ次へと読む手が止まりませんでした!いつの間にか、この事件の野次馬になってしまっていたようです…
いきなり猟奇的な事件起こりましたね。
だけど主人公は別に探偵じゃないから、解決するのかどうか。
Xのコメントより
こちらへ参りました。
フォローありがとうございます。
続きが気になる感じですね。
綺譚蒐集者(アンソロジスト)魅力を感じる設定です。つづきが気になります。
これから先の展開が気になる1話でした。
このジャンルはあまり見ないのですが興味を引かれました。
初見です!
Twitterもありがとうございます!
ダークながら、簡潔な表現で過度な残酷さを出さない雰囲気がいいですね。
情報量も重くなく、サクサク読めます。
浦出様、今回、フォローありがとうございます🙏
もう12月かと、気が本当に滅入ってましたが、こうやってフォローなど頂くと作品も頑張ろうと思えますし、仕事や実生活もなんとか頑張ろうと思えます。
これからもどうかよろしくお願いします!
そしてみゃーも、浦出様の作品拝読させて頂きたく思います。
ダークファンタジーの麗しき香りと謎解きに、一気に物語に引き込まれました。
主人公もルナ様…とお呼びしたくなりました。
この回のお話をルナ様にしたのは町長になるのでしょうか?
と言う事は、町長の願いが叶うのか?
誰の願いが叶うのかも必見ですね
(´⊙ω⊙`)
ルナの造形がありそうで無かった一風変わりな感じで良きですな! あくまで傍観者の立ち位置を保とうとする、語り部、あるいは狂言回しのような役柄を感じさせますぞ……
そしていきなりの猟奇殺人(?)の只中へ。ここから奇譚を自らも関わりつつ紡いでいくと。やはり立ち位置が独特で新規性を感じさせますな。引き充分の第一話、これは期待!
私も駆け出し綺譚蒐集者。いつか願いを叶えてあげられたら。と思ったら首。くり抜かれた眼球。代わりに蜘蛛の巣。あたかも安楽椅子探偵。私には無理そうです。おそろしや。
ルナは立ち上がった。いかなる行動に出ることか。続きが楽しみです。応援しています。
なかなか、衝撃的なスタートですね。
面白い。
RT企画へのご応募ありがとうございます、応募多数のため読みに来るのが遅くなってしまってスミマセン!
平和でのどかな街で起きた殺人事件……興味を引かれる第一話ですね(*'ω'*)
マルタを殺した犯人は本当に母親リーザなのか……それにしても、わざわざ首を目立つように晒す理由が気になります……。
XXです。
読ませていただきました。
良い点は、文章の整理度が高く、非常に読みやすいことです。
悪い点は、キャラクターが事件のことしか話していないので、キャラクターへの感情移入度が低く、誰が主人公なのか分かりづらいところかと。
web小説ではそういうところは早めにクリアしておく必要があるのではないでしょうか?
面白かったです
企画から来ました!!!
早速、衝撃的な描写が……たしかに死が近いです!!!
場面の描写が上手で話に引き込まれます。夜に続き読みますね( ´ω` )/
Twitterからきましたー!初っ端から猟奇的な事件が起きましたね。本当に犯人は母親なのか、それだと面白みがないので違う気がしますねー。
最初からギョッとする描写でぐいぐい引き込まれました。とても読みやすく、先が気になります〜。
主人公ルナが魅力的です!