67話 大いなる業

 俺は自分の手足や顔にヒンヤリ軟膏を念入りに塗りたくる。そして、服の上からワイバーンの皮を身にまとった。


「よし、準備完了だ。用意はいいかい、二人とも」


 俺はミステルとトゥーリアに声をかける。


「いつでも大丈夫です」

「ボクも!」


 俺は二人に向かってうなずいた。

 そして、上空を駆けるヴォルカヌスに視線を移す。

 ヴォルカヌスは相変わらず炎を身にまといながら、雷雲を背に旋回していた。

 

 自分の心臓の鼓動が、ドクンドクンと破れるくらい強く脈打つのを感じる。

 それはおそらく恐怖と緊張のため。だけどそれだけじゃなかった。

 

 高揚と使命感。

 

 ミステルとトゥーリアが一緒にいてくれるから、それらが恐怖と緊張をわずかに上回ってくれた。

 

 手も足も動く。震えはない。

 よし、行こう。


 俺たちは岩陰から飛び出した。


 ヴォルカヌスは俺たちの姿を見つけるなり、急降下してきた。

 トゥーリアが俺たちの前に踊り出し、ヴォルカヌスの動きに合わせて、大剣ダインスレイヴで攻撃を防ぐ!


「どわぁ、アチチチッ!」


 トゥーリアの身体に、ヴォルカヌスの身体からほとばしる火の粉が降りかかった。


 ヴォルカヌスはそのまま俺たちの頭上スレスレを通過すると、再び方向転換をして俺たちに向き直る。

 そのまま停止飛行ホバリングの体勢に入ると、身にまとう炎の勢いを強めだした。


「来ます! 火炎の吐息です」

「わかってる! 俺の後ろに下がって!」


 俺の言葉に応じて、ミステルとトゥーリアが素早く身を弾く。

 

 俺はそれを見届けると、自身の右手のひらをまっすぐヴォルカヌスに向けた。


 ***


 俺は走馬灯のように、とある風景を思い出していた。

 

 錬金術師アルケミスト学院アカデミー時代。

 退屈な午後の座学の時間。


 ――このように錬金術の極意は万象の変換。それは目に見えるものばかりではありません。


 初老の錬金術師アルケミストは、黒板にを記入しながら、説明をしていた。


 ――たとえば、物質の燃焼。かつて、モノが燃える理由は、物質の構成源である燃素フロジストンの放出による現象と考えられていましたが、最近の研究ではこれは誤りと証明されました。


 ――そう、正しくはモノととある物質との結合による。これを『酸素』と言います。


 俺は板書された錬成陣をノートに転記する。


 ――わかりますか。この酸素という物質は目にも見えず、触れることは叶いません。ただし、今この場にも、確かに


 ――そこに在るならば、万象は錬金術の対象になります。


 老錬金術師アルケミストの解説に、少しだけ教室が騒めく。


 ――先生、目に見えないモノの錬成なんて、そんなことできるんですか?


 ――できますとも。理論上はね。


 ――どうやって?


 ――何も変わりません。物質の本質を理解したうえで、分解し、変容せしめ、固定化するのですよ。


 ――いやいや、そんなのできたらまさに魔法じゃないですか。


 ――残念ながら、魔法の源であるマナについては、まだ分かっていないことが多い。しかし、いつかそれが理解された暁には、それこそ、魔法すら錬金術の対象になるかもしれませんね。


 教室のざわめきはさらに広がる。

 錬金術を学ぶ者の中には、自身の魔力の少なさ故に、魔法の道を挫折した者もいる。一般的な感覚として魔術師ウィザードよりも錬金術師アルケミストは下に見られることも多い。


 ――皆さん、ゆめゆめ忘れないように。わたし達が手にするこの力は、まさに大いなる業。

 

 ――この業をどう活かすのか、それはすべて、この先の皆さんの研鑽にかかっています。さて、余談がすぎました。では次のページを……


*** 


 そして意識は現在いまにもどった。


 そうだ。できる。

 俺は今日まで、真理に近づくために、ずっと研鑽に励んできた。

  

 目には見えないだけで、空気中には、燃焼の原因物質、酸素が在る。

 

 俺が錬金術でやるべきことは、目前の領域にある酸素濃度を調整し、炎を殺すこと。

 俺の頭の中には、あの日の錬成陣がハッキリと浮かんでいた。

 


分解せよニグレド――」


 それは錬金術における第一工程。物質を分解する工程。

 俺がかざした右手を中心に、虚空に青い光の真円が描かれる。

 第一の真円が示すは黒化――それは腐敗や死の象徴。


再結晶せよキトリニタス――」


 それは錬金術における第二工程。分解した物質から必要な要素を選び取り、再構築し、別なるモノに変容する工程。


 第一の真円の内側に径の小さな第二の真円が描かれ、美しい二重円となる。

 第二の真円が示すは白化――それは変化と生の象徴である。


 これら相反する二つの象徴黒と白をつなぎ留め、ただひとつの「全」へと和合せしめるのが、錬金術の最終工程――大いなる業アルス・マグナ


 俺は最後のスキルを発動した。


大いなる業は至れりアルス・マグナ――!」


 二重の真円によって生まれた円環アニュラスに、幾何学的きかがくてき紋様もんようはしってゆく。


 あの日の錬成陣が、今、俺の目前で完成した。


 刹那――ヴォルカヌスの口元から、灼熱の豪炎が放たれた。


***


 炎は一瞬にして俺たちの周囲を包みこんだ。

 だけど、俺が作り出した錬成陣が盾になったかのように――まるで炎が俺たちを避けるようにして左右に割れていく。


 ヴォルカヌスの火炎の吐息は、凄まじい熱量だった。

 炎の直撃こそ免れているものの、その輻射熱ふくしゃねつによって全身が焼かれるような感覚を味わう。

 

 錬成した薬とワイバーンの皮の効果がなければ、蒸し焼きになってしまうことだろう。

 視界は真っ赤に染まり、まるで世界そのものが燃え上がっているかのようだった。

 

 その永遠とも思えるような時間の中で、俺は錬金術を発動し続ける。

 

 我が身を絶え間なく襲う苦しみの中、ただただ、目前の真理を選びとり続ける。

 

 寸分の違いなく、正確に。

 

 その作業に一寸の狂いでも生じれば、たちどころに錬成陣は消滅し、俺は、俺たちは、煉獄の業火に焼かれて消し炭になる。

 残念ながら、俺の後ろに控えるミステルとトゥーリアの無事を、振り返って確認する余裕はなかった。

 

 分解、変容、そして固定化。

 錬金術の三工程を、俺は絶え間なく繰り返す。


 自分でも不思議なのだが、途中から苦しいという感覚がなくなってきた。

 

 代わりに俺を満たすのは、言葉で形容し難いのだが、ある種の快感、愉悦。

 

(これはそう――万能感だ)

 

 俺は自分にあまり自信がない。

 すぐ人に謝ってしまって、よくミステルに怒られる。


 できるだけ、他人に優しく、誠実に。その結果、自分が損をしたって別に構わない。我が身に起こる大体の理不尽も、苦笑いをひとつして自分を誤魔化すことができる。

 

 その振る舞いは、生来の気質であり、青の一党での冷遇の日々を送る中で、自分自身を守るための処世術でもあった。

 

 だけど、今抱いている感覚は。この万能感は。

 そんな自分からは、一番程遠いものだった。

 

 だけどそんな気持ちになるのも仕方がないことだ。


 だって俺は今、確かに真理を掴んでいる!

 確かに、錬金術の極意に足を踏み入れている!


 はは、

 ハハハッ!


 そうか、簡単なことだ。

 

 錬成の対象が見えてるか、見えていないかなんて関係がない。

 キャンプの火付だろうが、名を持つ魔族レイドボスとの生死をかけた戦いの場であろうが――


 そんなものは術の行使に何の関係もないッ!


 物質の本質を理解しているか。

 物質の変換に対して、正しい標を示しているか。

 

 それだけだ。

 

「ははは、ははははははっ!」


 

 


 

 紅蓮の世界の中で、自身の魔力のありったけを注ぎ込みながら、俺は笑っていた。


***

 

 やがて、ヴォルカヌスの吐く炎の勢いが、徐々に弱まり始めた。火炎袋の燃料が尽きつつあるのだろうか。

 それでも、俺は錬金術を行使する手を休めない。ヴォルカヌスの炎が完全に力尽きるまで、これを続けなくてはいけない。

 

 そしてついに、炎が止んだ。

 

 ヴォルカヌスがその身に纏っていた炎も消え、その巨体があらわになる。


 やっと火炎袋の燃料が尽きたのだろうか。

 まだわからない。追撃の炎がくる可能性も否定できなかった。


 かすむ視界の中、必死に照準をヴォルカヌスに合わせる。


 追撃に備えるために、俺は再び体内の魔力を練ろうとする。しかし、俺の身体は、自分の意志とは無関係に、膝から崩れ落ちるようにその場にへたり込んでしまった。


「ニコ――!」


 ミステルが俺の元に駆け寄る。


「俺は大丈夫……それよりも……ヴォルカヌスを」


 重たい頭を上げ、なんとかヴォルカヌスを見据える。


 ヴォルカヌスの身体から再び炎が噴出することはなく、追撃の火炎も放射してくる様子はない。

 その代わりに、ヴォルカヌスは黒い翼を大きくはためかせ、上空高くに飛び立とうとしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る