応援コメント

初夏のおかず【ジャガイモ】 ジャガイモのチーズ焼き」への応援コメント

  • 絶対美味しいやつじゃん!

    誰か作ってくれないだろうか……

    作者からの返信

    一帆様
    コメントをありがとうございます!

    美味しかったですよ!
    挑戦してみて下さい((´∀`))

  • 6月の最後、お義母様の三つ星をいただいて、ほっとしました♪
    6月もお疲れ様でした。
    暑い夏ですが、夏は野菜たちがたくさん実りますね。7月はどんな野菜が登場するのか楽しみです!

    作者からの返信

    宮草はつか様
    いつもコメントをありがとうございます!
    無事いい感じで月を締めることができました!

    梅雨らしくない梅雨が明け、かつてない水不足で畑の野菜も萎れぎみてすが、ズッキーニとゴーヤの成長は見事です。
    来月はそろそろピーマンの時期!努力いたします!

    最後になりましたが、お星さまをありがとうございました!
    来月も頑張れます!

    編集済
  • おおー、美味いわ!
    チーズ多めだとそりゃー美味いよ!
    まあ、やはりケチャップだよね!
    あー、でも私は、いま、そうめんとかしか食べられない笑
    なんか、夏バテ(^^)
    六月、最後の日は、夏バテ。
    食欲無し。
    アルコール欲はある。
    ああ、そのチーズガレットは、ビールに合う合うあうあうあうー!
    絶対、あうー!
    なら食べれる、わっしょい!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    これから、地獄の畑で死んで来ます!
    元気な夏のハーブ、バジル君の植え付け!
    まだまだ小さいバジル君だけど、朝からスタンバイしてるから。
    炎天下、朝、草だけひいて放置してたけど、多分大丈夫のはず。
    草を引くと根元のところでうずくまってたカタツムリや何かの幼虫のイモムシ、悪の親玉ヨトウムシが現れ、スコップで突き刺していきましたが、朝からの殺生には心を痛めます。

    最近は、ナメクジ、カタツムリ対策のナメトールをこれでもかと野菜の周りに撒いております。その為か、雨が少なかったからか、カタツムリが見事に減ったようです。

    畑仕事、それは多くの命を奪う行為でもあり、まさに私は、それらの生き物にとっての生殺与奪の権利を持っている絶対者なのです。
    だから、寛大な気持ちで、私の死角から襲ってくる蚊には、血を吸わしてやります。
    でも、感染とか怖いし、痒いので、その寛大な気持ちも一時の気の迷いのように胡散霧消したりもします。

    私は畑の絶対者。
    しかし、鹿にはかないません。
    いつも、私の隙を伺っているかのような収穫寸前の大事に育てた野菜を食い散らし、カボチャの花を食べ、サツマイモの葉を食べ、ナスの葉も食べ、フンを撒き散らします。

    フンとに困ったヤツです。

    そんなこんなの6月、終わりとなりましたね!
    お疲れ様です!
    明日のおかずも楽しみです!(๑˃̵ᴗ˂̵)

    作者からの返信

    風鈴様
    いつもコメントをありがとうございます!おかげさまで無事6月が終わりました。

    それにしても、涙なくしては読めない畑事情で、どこも同じながら鹿はいかん!と強く思いました!
    この雨の少ない梅雨に守りきった芋、茄子、カボチャ!
    やぁめぇてぇ!!
    来ないでぇぇ!

    ヨトウムシ、カタツムリ、イモムシ、毎朝殺生しております。奴らは農家の敵!
    同じ作物を奪い合う相手!
    悪いが人が生き延びるため!

  • うちで作るハッシュドポテトの、とろけるチーズ版だ♡

    うちで採れる芋は、冷凍食品用にいかない奴はでんぷんにする芋なので、千切りにしただけで、片栗粉要らないんです。そこに、粉チーズ(この前ズッキーニのチーズ焼の時に使ったパルミジャーノレッジャーノ)を混ぜて焼きます。チーズで固めるというより、じゃがいもの水分と片栗粉で両面カリッと揚がる感じ。

    …でも、うちの芋なくて出来ないな〜と思っていたので、とろけるチーズの、美味しそう。やってみたいです!他所様の芋買ってきます!

    作者からの返信

    緋雪様
    いつもありがとうございます!
    片栗粉なしでまとまる芋だったのですね。

    カリっと焼けると芋ってたまらん美味しさですよね!
    よそ様の芋というのが残念ですが、そこは致し方ない。