応援コメント

初夏のお茶請け【キュウリ】 キュウリの浅漬け」への応援コメント

  • これは美味しそう!
    これをポリポリ食べながら、ホカホカの白米をかっこみたい! ^0^

    作者からの返信

    下東 良雄様
    コメントをたくさんありがとうございます!

    このキュウリの漬け物はさっぱりしてオススメです。
    孫たちには割りばしに差してお祭りごっこをしていました。

    塩麹に漬けても美味しかったです。

  • これ、レンジで一瞬沸騰する程度に火を入れてから冷蔵したら、3時間くらいでつかりますよ~。

    作者からの返信

    江山菰様
    いいお知恵、ありがとうございます!
    それは早く食べられて助かります!
    ちょうど今日キュウリをたくさんもらったので、夕食用にやってみます!


  • 編集済

    キュウリ収穫、おめでとうございます!
    写真で見たら、しましま模様がきれいですね♪
    浅漬けといえば調味料は塩かと思いましたが、みりんと醤油と唐辛子ですか。家庭の味が出そうです(^^)

    作者からの返信

    宮草はつか様
    いつもありがとうございます!

    ついに!
    ついに!
    キュウリを食べる日がやってきました!
    とても美味しかったので、ぜひ「オジロワシ」の口に4本いっぺんに押し込んで差し上げたいですね。

  • おお!
    お義母さま!

    わたしもいますぐにでもたべたいです!
    そういえば、お昼ごはんまだだった!

    と、もう夕飯っ!

    作者からの返信

    和響様 
    コメントをありがとうございます…、え?まって!

    二時間前のコメントで、今19時!
    お昼抜きで頑張っておられたのですか?
    あー!食べて!食べて!

  • ほお。醤油使ってたんですね、気付きませんでした。
    それにしても、浅漬けに、なぜ2日もかける?なぜそんなに丁寧なの、いつも、あなたは??
    私なんか、採ってきて切って塩揉みして、洗って、塩昆布と一緒にジップ○ックに入れて30分くらい放置したら終わりですよ?That's 浅漬け。
    凄いなあ。そんなところにまで丁寧に。

    義母様にも大工さんにも★★★貰えて嬉しいです♡

    作者からの返信

    緋雪様
    いつもありがとうございます!
    緋雪さんの浅漬けのほうが手数が多いですよ(*^^*)
    こっちは時間をかけているだけで、なぜ時間をかけるかというと。
    しょうゆをたくさん使うのがもったいないからでーす!


  • 編集済

    えっ、塩揉みとかしないパターン!
    それと、2日漬けですか!
    なるほど、醤油漬けですね。
    醤油漬けは、ごま油とか、生姜とか、酢とか、塩昆布とか、鶏ガラスープの素とか、ニンニクとかいろいろ入れるのがありますね。
    醤油じゃなく麺つゆとか、白ダシとか、もう沢山のパターンがありますから、それだけ多くの人達が作っているって事なんでしょうね笑(๑˃̵ᴗ˂̵)

    私は、基本、キュウリは嫌いです笑
    でも、キュウリのきゅうちゃんのような醤油煮漬けは、好きです笑

    あと、たたきキュウリは好きです(^^)

    作者からの返信

    風鈴様
    いつもありがとうございます!
    塩揉みではなかったんです。
    しょうゆ漬バリエーションがたくさんありますね!

    キュウリのキュウちゃん、うちの娘も好物です!
    美味しいですよね!