応援コメント

54 浮野の戦い 後編」への応援コメント

  • MBA取った学校出たてのコンサルに、ベテラン社長が「理論だけじゃ人は動かんぞ。現場見てこい」とばかり店舗や営業を経験させるわけですね。まだ時間がかかりそう。
    ともあれ蔵人くん、ひょっとしてこれを機に覚醒して、大化けするのか?

    作者からの返信

    蔵人って頭はいいし、合戦が必要なことは知っているので、たぶんまっとうな武将としてキャリアを積んでいれば、こんなことにならなかったと思います(笑)
    でも、おっしゃるとおり、蔵人――謀略とか色仕掛け(?)でこれまで過ごしていたので、実は戦いの現場を知りません。

    弥七郎は蔵人の同志として、そのあたりを察して逃げろと言ってます。
    ……さて蔵人、その同志の死を乗り越えられるのか。

    ありがとうございました。

  • 鉄砲の名手・橋本一巴に、弓で挑んだ林弥七郎、見事一巴を打ち取ったものの、次の刹那には己が首級に挙げられ!
    これが戦場!! ひーぃ!!

    修羅場を潜って、なお生き延びた津々木蔵人、まだ信長打倒の陰謀を巡らすのか?
    それとも、どこかに落ち延びて、穏やかに暮らすのか?

    作者からの返信

    伝説によると、一巴さんと弥七郎さんは相打ち、と伝えられております。
    それゆえに、その「相打ち」をこういう風に解釈しました^^;

    そんな命と命のやり取りの「現場」を目の当たりにした蔵人、逃げを打ちますが、それにも失敗して、気がついたら戦場での夜。しかも、もう戦いは終わっている……。

    蔵人さん、これで出番が終わったわけではないのですが、この「現場」を経験したことにより、彼にも変化が生じます^^;

    ありがとうございました。

  •  ただの頭デッカチが、恐ろしい陰謀人に変化する瞬間でしょうか?

    作者からの返信

    少なくとも、考えだけで動いたり、人を操ってどうこうというスタンスはやめるかもしれません。
    リアルで動く人、その戦いを見てしまって、蔵人も思うところはあったのでしょう^^;

    ありがとうございました。

  • 蔵人さん。悪知恵は天下一品ですが
    実戦経験が浅いとやはりビビっちゃうのですね。
    この経験から蔵人さんはどうなっちゃうのか?

    橋本さん、とうとう…
    残念無念(T . T)
    でも、最後の最後まで
    己の使命を果たそうとする姿には
    本当に心打たれるものがあります。
    こんな命の使い方ができたら…
    なんて思ってしまいました。

    作者からの返信

    蔵人さんは、頭はそれなりに良いんですが、じゃあ斬り合いできるかというと、そうでもないという設定です……この時は。
    そんな蔵人の現場研修(?)は散々なあり様で、その衝撃から立ち直れるのかどうか……。

    橋本一巴と林弥七郎の決闘は、この浮野の戦いの場で、相打ちに終わったと伝えられております。
    信長にとって、鉄砲の師にして、鉄砲隊隊長という有為の人材を失ってしまいます。
    たしかにそれは痛手ですが、それでも一巴は信長を守り、信長に二つ玉を託してこの世を去ります。
    誰かに何かを託して逝ける、守って逝けるというのは、確かに凄いことだと思います。
    あたかも一巴の義弟の平手政秀のように……。

    ありがとうございました。

  • 拝読致しました。
    フットワークが軽く、どこか剽軽な光秀さん。登場される度に新鮮で良いキャラですね。
    そして一把さんとの会話で必殺技の話題をさらりと引き出し後に備えるとか、いい仕事します。
    そして蠢動する蔵人さん。
    やっていることが煽動にテロというどうにも暗くて小悪党な印象が拭えないお人です。暗黒卿とは格が……(^_^;)
    それでも生き残ったのは一把さんではなく蔵人さん。
    さて、この苦い経験を糧とするのか、トラウマになるのか。
    今後の成長に期待……していいのかなぁ……

    作者からの返信

    やっぱり関西弁のあんちゃんというのは、こういう感じだろう……という私の先入観の賜物です、十兵衛(笑)
    そんなわけで鉄砲使い同士、馬が合った一巴さんと盛り上がっています。
    しかしそんな一巴さんが、実は蔵人のターゲットでした。
    信長の鉄砲が厄介なら、鉄砲隊長を殺しちゃえばいいじゃない……という短絡というか極端な発想の蔵人。
    でもその「現場」を目の当たりにして……。
    こういう策謀家って、現場では弱いんじゃないかという、私の先入観の為せる業です^^;

    ……さて、果たして義元の「心遣い」は、蔵人のためになるのか、否か。

    ありがとうございました。


  • 編集済

     こんばんは、御作を読みました。
     まさかの一騎打ち? というか、飛び道具合戦に驚嘆しました。
     しかし、こう、蔵人さんって、致命的にやりたい事と本人の特性が合っていないような。
     武芸は芸であって大局は変えられないのか……。
     戦略思想に押し上げた柳生さん(と、その基礎を築いた二人の剣聖、卜伝さんと上泉さん)は偉大だなあ。
     面白かったです。

    作者からの返信

    これホントに伝えられている一騎打ちなんですね^^;
    まさかこんな決闘を戦国時代にやってるなんて……と驚愕したものです(笑)

    蔵人さんは一生懸命なんですけどね……。
    ちょっと視野が狭いところがあるので、おじさんの義元が心配して、もっと現場に出ろと言ったら、この体たらく^^;
    でもまだ若いから、伸びしろはあると思うので、今後に期待です。
    だから、蔵人も、武芸ももうちょっと磨けば、大局は変えられなくとも、光るものが出て来ると思います。

    ……あと、柳生さんとその基礎の人たちは化け物だから、余人にはついていけませんから^^;

    ありがとうございました。

  • 鉄砲VS弓
    それぞれの意地をかけた戦いは相打ちに終わりましたね。

    そして、蔵人さん……。
    そんななら戦場に出なけりゃいいのに。

    作者からの返信

    これホントに伝わっている一騎打ちなんですよね……。
    最初にこの一騎打ちことを知り、そこから橋本一巴のことを知りました。
    で、一巴を調べると「二つ玉」とか「平手政秀の義兄」とか「信長の鉄砲の師」とか、いろいろと属性が凄い(笑)
    だからこの一騎打ちって、結構ヤバい状況の戦いだったんじゃないか……と想像した結果です。

    相打ちという結果=史実は変わりません。
    しかしこの結果は信長にとって大きな痛手。
    フィッシャー提督を失ったヤン艦隊みたいに、鉄砲運用をまた一からやり直し、みたいになってます。

    一方で蔵人。
    何かこういう頭でっかちの人って、現場だと弱いんじゃないかなぁ、という私の想像です^^;
    というか、そういう弱みがあるからこそ、人間味があるなぁ、と。
    あと、義元も「そんなささやき戦法だけじゃ、この先ダメだぞ」と教えたかったのかも。

    ありがとうございました。

    編集済

  • 編集済

    「よっしゃ、わいも!」って、四谷軒さん十兵衛、かる~い。(笑)
    つい大河ドラマの俳優さんのマジメ顔を想像して笑ってしまいます。

    「そこが、付け目です」……いかん、もう綾瀬はるかさんが言っている。(^▽^;)
    影響されやすいゆえ、キムタク映画の封切前に拝読できてよかったです。

    作者からの返信

    明智光秀って、本能寺のアレがあるから、重い感じで描かれることが多いと思います。
    なので、私は逆に軽みを持たせてみました(笑)
    これはこれで面白いんじゃないか、と思いまして^^;

    キムタク信長、面白そうですね。
    私も、この連載が終わるまでは見に行けそうにありません。
    影響して、信長の口調とか変えたくなってしまうでしょうから(笑)

    ありがとうございました。