応援コメント

66 ”One”」への応援コメント

  •  優勝ですか! すごいなあ。
     連城くんて、歌があまりうまくないのか(笑
     クラスの一体感があるっていいね。

    作者からの返信

    毎回コメントをくださってありがとうございます。

    このエピソードは、構想段階から書きたくてたまらなかったです。曲もこれに決めておりました。へへへ。

    連城くんは、微妙に音痴です。須藤くんもか。連城くんはコンプレックスに感じていますが、須藤くんはほとんど気にしていません。

    ちなみに双川くんのコンプレックス(?)は…親戚の男性に、毛髪の薄い人が多いこと…なのですが、作中に活かせませんでした💧

  • 合唱祭の優勝。自分も経験があります。高校3年生で。
    高校は伴奏無しのアカペラ合唱ルールだったんですが、近くの市民会館を借りてやりましたねぇ。

    一生の自信になりました。
    優勝したこと自体もそうなんですけど、優勝に向けてどのクラスよりも一番たくさん練習し、一番一体感があると確信できるくらい練り上げたからなんですよね。
    多分、学年の中でうちのクラスが一番「合唱ガチ勢」だったからだと思います。

    だから歌う前は「優勝できるかなぁ」という不安は一切なく、早く自分たちの合唱を全校生徒に聞かせてやりたくてウズウズしてました。
    結果優勝し、優勝クラスは皆の前で栄光のアンコール合唱。
    アンコールの時は本番と違って皆はっちゃけるので、サビで踊りながら歌いました。

    自分の青春で一番の思い出です。
    スミマセン。
    コメント欄で自分語りしちゃって。

    作者からの返信

    たくさん読んでくださって、コメントも何度もくださって、ありがとうございます。

    高3でアカペラですか! レベル高っ。
    しかも
    >栄光のアンコール合唱
    リアルガチなシステム! 音楽関係の学校みたいですね。

    システムは違いますが、歌っている当人たちの気分としては、陽佑のエピソードにけっこう近いかもしれないですね(失礼な言い方かもしれませんが)。

    そういう思い出は色あせないですね。
    「ああ、こういうエピソードって現実としてアリなんだな」とほっとしました。
    貴重なお話をありがとうございました。
    めっちゃ楽しかったことが伝わってきましたよ(^-^)

  • 合唱コンクールの時期に
    声変わりが重なり、苦労
    したことを思い出しました。

    合唱は、学生時代の大きな
    イベントですよね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私は女性なので感覚的によくわからないのですが、声変わりってやはり発声することで喉が痛んだりするのですね。調べたところ、声変わり中は「無理に歌わなくていい」と指導されることも多いようですね。男子もタイミングはかって声変わりするわけじゃないですから、しんどいですよね。
    私の学生時代は、合唱というと女子がやるものみたいな空気があり(ウチだけか?)、男子があまり積極的でなかった記憶があります。合唱部も女子ばかりでした。最近は合唱やっている男子が増えてきたようです。男声コーラスもあった方が幅があって、私は好きですね。