すみません、アイスブレイカーの意味は、おっしゃったとおり「閉塞した状態に風穴を開ける存在」の意味で使いました。
が、調べてみると、アイスブレイカーは「緊張した状態をなんらかの行動でときほぐす」というのが正確な意味のようです。
陽佑のしたことを、この言葉で表すには「当たらずしも遠からず」ではなく「当たらない上、かなり遠いかもしれない」言葉となってしまいました。
「閉塞した状態に風穴を開ける存在」が正確に陽佑くんの行動を表す言葉です。ごめんなさい。
実は、ものすごく恥ずかしいのですが、昔、英語の先生に「あなたはアイスブレイカーね」と言われて、「閉塞した状態に風穴を開ける存在」とほめられたのかと思って、喜んでおりました。
しかしっ、今回のことで、「あんたはおもろいやっちゃな」と言われていたのだとはっきりわかりました。
クセモノ! のネタが出来てしまいました……喜んでいいのやら、悲しんだほうがいいのやら。(´;ω;`)ブワッ
陽佑くん文化祭開催決定、おめでとう。キミだからできたんだよ。アイスブレイカーなんて言ってごめんね。
作者からの返信
ご丁寧なコメントをありがとうございます。
(ちょうどカクヨム開いておりました)
「緊張した状態をなんらかの行動でときほぐす」
…いや、遠くはないと思いますよ。
緊張した状態ってつまり、硬直した事態ということだと解釈できるんじゃないかと。そう考えると、1年生のあの場面も、アイスブレイカーだったんじゃないのかなと思ったのですが。
本城様が意図したことが、私にはほぼ正確に拾えたようですので、ああよかったーと安堵しました。
なので、謝られることはないのですが、わざわざご丁寧に、ありがとうございます。
「あんたはおもろいやっちゃな」…端的にはそういう意味になってしまうのですか…?その授業の状況がいまひとつわからないですが、そういう意味になってしまうのかなあ?それなら、英語使わずに「おもろいやっちゃな」とはっきり言われる方がいいような気も…???
私の方こそ言葉を知らずに、本城様にお気遣いさせてしまいました。ごめんなさい。
そして、ご丁寧に、ありがとうございます。
…そして、かき氷製造機をしょりしょりする陽佑の絵が止まらないワタシ…。
(^O^)
きっと責任感が強いんだろうね。
これを乗り越えたら、絶対にかわってるとおもうよ、いろいろといい方向にね
作者からの返信
コメントありがとうございます。
責任感強いと思います。自分が言い出したからには自分ががんばらないと、とか思っているかも。
ハタから見てるとすごく成長しているのに、本人の感覚としてはぼんやりと「そうかなあ…」、この両立を表現できるといいなあ、と思いながら書きました。