応援コメント

第859話 かごのぼっち師匠の肉巻き卵焼き」への応援コメント

  • 肉巻き卵焼き…この響きだけで夢のような味わいが広がりますね。出汁の香りが湯気となって立ち上る光景を想像するだけで、お腹が鳴りそうです。すき焼き風の甘辛い味わいが卵のふんわり感と出会う瞬間、まさに至福の一口。これに薬味を添えて、出汁をまとったご飯で締めれば、もはや箸が止まりませんね🥢

    作者からの返信

    おう、箸が止らない!
    それこそ至福のお言葉です。
    ありがとさん。
    嬉しいです。


  • 編集済

    拙作のご紹介をありがとうございます!
    今夕方の六時半なのですが、肉巻きレシピのおかげでいい具合にお腹が空きました(笑)

    作者からの返信

    只今7時4分。
    何か食べて来ます。

  • かごのぼっち様の近況ノートでお写真を拝見しました!!

    すごくおいしそう〜
    夕食のおかずで出したら、ご飯が進みますね!
    お弁当のおかずにしたら、絶対に喜ばれます♪

    作者からの返信

    うん、うん。
    どっちにする?
    どっちもする!笑

  • もう題名みた時点で、これは美味いだろうと思ってしまいました(笑)23時近いのにお腹減っちゃったー!!

    作者からの返信

    ありゃー笑
    絶対美味しいものね!

  • かごのぼっちさまの近況でお写真も拝見しました

    これはどうやってもおいしい!
    絶対です!!

    作者からの返信

    絶対です!
    力強いお言葉頂戴しました。
    ありがとうございます。

  • 肉巻き玉子焼き!?

    食べた事ないです。未知の味✨️

    他の方が言われますが、玉子焼きの後にうどんを入れて肉うどんを食べたくなりますね!

    作者からの返信

    この出汁がいい!
    うどんも用意しなくちゃ。

  • 肉巻き卵焼き。
    これは間違いなく美味しいと思います。

    作者からの返信

    美味しいの間違いないです!

  • お弁当に1つ欲しいですね。

    作者からの返信

    肉巻き卵焼き、楽しみなおかずになりますね!

  • 美味しい要素しかなーい!
    白いご飯が進みすぎる心配が…(笑)。
    お腹空きました…。

    作者からの返信

    うどんも入れるけど食べられる?
    お腹空いてるから入るね!

  • 拙作の紹介ありがとうございますm(_ _)m

    これは肉を巻かなくても美味しいので、あまり難しく考えずにチャレンジして欲しいですね。玉子焼きも出汁巻きじゃなくても美味しいでしょうし。南東の甘い玉子焼きでも美味しいのではないかと思っております(*´ω`*)みんなで美味しいを共有しましょうれ

    作者からの返信

    こちらこそいつもありがとうございますm(_ _"m)🐷感謝です。

    みんなで美味しいを共有しましょう!
    素敵です。

  • オカン🐷ちゃん、おはようございます😊

    肉巻きの肉はすき焼き味。
    肉巻きの卵は出汁巻き。

    それぞれが美味しそうなのでそれがドッキングしたらさらに美味しいに決まってますね。
    おまけに肉巻きに張る出汁は肉吸いですよ!

    作者からの返信

    のこちゃん、おはようございます🐷

    解体してひとつひとつの味を楽しみたいですね!

  • またもや、大師匠のレシピなのですね。

    写真見るまで、卵焼きに肉が巻いてあるものだと勘違いしていました。レシピをよく読むと、巻くのは卵焼きで、肉は中に入っているのがわかりました。

    馬が入っていたので馬肉も入っているのかと思ったら、「うまい」だったんですね。興奮が伝わってきました。

    作者からの返信

    謎解きレシピです!
    師匠も出世して大師匠になりましたか。

  • 御馳走感満載です!
    美味しそう!

    作者からの返信

    これがあれば、おつゆはあるし、主役はいるし。
    いいですね!

  • >出汁にうどんを入れて食べたいです。

    同意です! コシのないふわふわのうどんが合う気がします。
    じっくり煮込んで肉巻き卵焼きと一緒に食べたい ^q^

    作者からの返信

    ねっ、ねっ、うどんいいですよね!
    ああ、食べた~い。

  • 美味しそう!
    でもさすがに難しそうです。
    出来上がった後、「私凄い!料理出来る!」って気持ちになれそうですね!(^^)

    作者からの返信

    出汁巻き卵さえできたら、あとはレシピどおりです。
    卵焼き器を使って、あとは回数チャレンジすることだと大師匠が言っておられました。