第195話 ぶり大根
ぶりの旬は冬。
大根1/2本は皮をむいて厚さ1cmの輪切りに、鍋に被るくらいの水を注いで中火にかける。
煮立ったら15分煮てザルにあげる。
ぶり切り身4切れは熱湯にさっと通し、表面の色が変わったらすぐに取り出す。
鍋に水2と1/4カップ、酒2/3カップ、みりん1/4カップ、醤油大3、砂糖大1を入れ中火にかけ、煮立ったら大根を入れ、弱めの中火で15分ほど煮る。
ぶりを入れる。
オーブン用シート、アルミホイルなどで落とし蓋をして、さらに15分ほど煮れば出来上がり。器に盛りゆずの皮などを載せる。
脂がのったぶりは、だし汁を使わなくても、そのうまみだけでコクのある煮物になります。最近魚料理がなかったようなので。🐟
*お知らせ いつもコメントをくださる羽弦トリスさんが新作を書かれました。
『振り返れば、僕がいる』よろしくお願いします🎵🐨
🐶新潟県がぶりと鮭の境界線ですが、ぶりももちろん食べます。
新潟ではぶりの良い身は刺身などにしますが、ダイコンと煮るのは、アラやカマの部分でほとんどお出汁のようにして使われる感じかな(晁衡さん)
🐤寒くなると大根もブリも美味しくなりますよね!
脂ののったブリ!
ほろほろと崩れる身。
先日の蕎麦会の打ち上げにブリ大根が出てきて、オジサマ方が大喜びしていました。(小鳥さん)
🐨今日はぶり大根。美味しいですよね。
僕の得意料理です。
大根はかつらむきして、面取りして。
今日は、ちょっと食事制限を緩くしても体重が減る事を知り、カツオの刺し身、春雨サラダ、豚肉を塩コショウで炒めたモノ、おでんを酎ハイで乾杯。(ハヅルさん)
🐰ぶり大根。母の手料理って感じでいいですね。
大根がしっかり汁を吸ったところをいただきたいです!(森山郷さん)
🐺今冬、挑戦予定です!
オカンさんのレシピを参考に作ろうと思います!
早く冬が来ないかな……(下東良雄さん)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます