第126話 彩夏のクラスに行きます


「それじゃあ、私は先に行ってくるよ」


「「行ってらっしゃーい」」


 ――翌朝。

 お店の仕込みの為に早めに家を出る藤咲さんを俺たちは見送った。


「…………」

「…………」


 俺と彩夏はテーブルに向かい合って無言で朝食のクロワッサンを食べる。

 彩夏はたまにチラチラとこっちを見てくるが、俺と目が合いそうになると慌てて逸らしてテレビの朝の情報バラエティ番組を見てしまう。

 今日もMCが渋い声で場を回していた。


「「ごちそうさまでした」」


 食べ終えると、食器をシンクに運ぶ。

 俺は腕まくりをしてスポンジと洗剤を手に取った。


「俺が洗うよ」


「わ、私が洗う!」


 ――ピンポーン。


 今日、初めて彩夏との会話が成立した瞬間にインターフォンが鳴った。


「彩夏ちゃ~ん! 迎えに来たよ~」


 そして、インターフォン越しに彩夏を呼ぶお友達の声が聞こえた。


「ほら、呼ばれてるよ。彩夏が代わりに食器を洗ってくれるなら、俺が代わりにみんなと登校するけど?」


「――それはダメっ! あ、洗い物お願い……」


 俺の本場仕込みのアメリカンジョークはウケることなく、むしろ彩夏に滅茶苦茶拒絶されてしまった。


「い、行ってきます……」


 そして、彩夏は鞄を手に持つと逃げるように家を出て行ってしまった。

 関係構築は前途多難である。

 俺ももう少しギャグを学んで、面白いお兄ちゃんにならなくては。

 

 食器を洗い終えた俺はテーブルを拭くために、ふきんを濡らして持ってくる。

 すると、そのテーブルの上に見覚えのある小さい小包が置いてあった。


「あらやだっ!? あの子ったら、お弁当忘れてるじゃない!」


 なぜかお母さん口調になる俺。

 独り言を言った直後、窓辺でチュンチュンと鳴くスズメの声がより虚しさを加速させる。


 もう学校に着くころだと思うけど、俺は彩夏のスマホに電話をかける。

 すると、彩夏が着信音にしているアイドルの曲が居間に流れた。


 お弁当が入った小包の裏で、彩夏のスマホが悪びれもせずに画面を光らせていた。


「やだも~、あの子ったら! 全く!」


 なぜか一人でお母さん口調になる俺。

 むしろオカマに近い。

 上空を通過する飛行機の音が虚しさを加速させる。


 彩夏は少し抜けているところはあるが、ここまで壮大な忘れ物は恐らく俺が居るせいだろう。

 藤咲さんが作ってくれたお弁当。

 もし俺がそんな最高の一食を食べ損ねたら数日は思い出して落ち込む。


 ――しょうがない、試験を受けるついでに教室に届けに行くか。


 俺は彩夏のお弁当とスマホを持って家を出た。


――――――――――――――

【重要なお知らせ!!】

もう1作品、さらに新作ラブコメを投稿しました!

下のURLをクリックして読んでみてください!


【タイトル】

『クラスの地味な佐藤さんが実は可愛いことを俺だけが知っている』

https://kakuyomu.jp/works/16817330654434285280


是非とも、作品のフォロー&☆評価をお願いします!

<(_ _)>ペコッ


・『ライブ直前に怪我をしたアイドルの代わりにステージに立ったら、マネージャーの俺の方が大人気になってしまった件』


・『クラスの地味な佐藤さんが実は可愛いことを俺だけが知っている』


の2作品です!

よろしくお願いいたします!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る