第98話 スタートの合図


「"急患がいる! 道を開けてくれ! 頼む! ――どいてくれっ! 死にかけてるんだっ!"」


 苦しそうな表情で浅く呼吸を繰り返えしているリリアちゃんを抱きかかえながら、俺は焦燥で声を荒げる。


 ――しかし、狂喜乱舞する雑踏の中では絶叫も森のさざめきの一つに過ぎない。


「"大変だ! みんな、道を開けてくれ!"」

「"ぐったりしてる! 早く病院に連れていった方がいいわ!"」

「"病院はサウスビーデンまで行かないと無いの!"」


 異変に気が付いて道を作ろうとしてくれたのは近くにいる人たちだけ。

 そして、必死に協力してくれようとはしているが多勢に無勢だった。


 ほとんどの人たちは新年を祝って大声を上げ、陽気に歌い。

 カウントダウンの終わりと共に打ちあがった花火と会場のEDM音楽に夢中だった。


 カウントダウンの開始前より人はさらに集まってきていた。

 そのせいで人と人の隙間はほとんどなく、病院に向かうことができない。


「"頼む! 道を開けてくれ! 苦しんでるんだ! このままだと間に合わなくなるっ!"」


 何度哀願しても、事態を知らない人たちが盛り上がろうと時計台広場に集まって来ていて、身動きはさらに取れなくなっていく。


(ダメだ、もっと遠くの人も離れて行ってくれないと動けない! 早く、リリアちゃんを病院に連れて行かないと最悪なことに……!)


 考えろ考えろ考えろ……!


「"――……もと。やまも……と……"」


 抱きかかえているリリアちゃんが俺の耳元で弱弱しく囁く。


「"リリアちゃん、少しだけ待ってて! 絶対に病院に――"」


 そう言うと、俺の頬をリリアちゃんは左手でムギュっと掴んだ。


「"馬鹿。なんて顔……してるのよ……。あんたは……笑ってなさい……じゃないと、私……"」


「"リリアちゃん……"」


 リリアちゃんの言葉を聞いて、落ち着きを取り戻す。

 そうだ、俺がちゃんとしないとリリアちゃんが不安になる。

 また一緒に笑い合う為に。

 冷静にならないと……


 思い出せ、これまでで俺は何を学んだ?

 その中にきっと、解決する方法があるはずだ。


 俺が頼れる人、道具、得た知識……

 

 あるはずだ、ここから抜け出してリリアちゃんを病院に連れて行く方法が……


 その時、花火の破裂音を聞いて俺の頭に一つのアイデアが浮かんだ。


 良くないアイデアだ。

 混乱して怪我人が出るかもしれないし、このイベントは滅茶苦茶になるだろう。


 ――だけど、俺には腕に抱えている小さな命が助かる方が大切だった。


 俺はなりふり構わず、カバンの中に手を突っ込んだ。

 そして、さっき中を見た時に確認していた『ソレ』を取り出す。


(リリアちゃん、手当たり次第にカバンの中にガラクタを入れてくれてありがとう! 『こんなモノ』まで!)


(そしてジョニーさん、会場の人たちの安全確保はよろしくお願いいたします……!)


 俺は引き金に指をかけると、右手を空高く上げた。


 ――パァーン!


「"道を開けろぉぉ!!"」


 叫ぶと、俺はリリアちゃんを抱きかかえたまま、スターターピストルを続けて空に向けて数発撃った。


 まだ終わらせない、終わらせるもんか。


 ――だってこれはスタートの合図なんだから。


――――――――――――――

【業務連絡】

スターターピストルは第51話の伏線回収になります。

(アメリカ選手と陸上の勝負で手に入れたやつです)


ここまで書けたのも皆様の応援のおかげです!

ありがとうございます!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る