第51話 戦利品をいただきました

 なんとか気を取り直して俺はこの騒動を収める為の条件を提示した。


「"とりあえず、靴は弁償してくださいね? 俺、貧乏なので……"」


「"分かった、もっとずっと良いスニーカーを渡そう。約束する"」


 コーチっぽい人はようやく俺の目をちゃんと見て話してくれた気がした。


「"それと、柏木さんはムキになって追い出そうとしていましたが、俺としては一緒にこの運動場を使えると思うんです。なので、お互いに使う場所を決めて――"」


「"そ、それは結構だっ! 今は大事な時期だからな、これ以上君の走りを見てると選手たちの精神が破綻してしまう。私たちは別の運動場を探すよ"」


 コーチっぽい人は焦った様子で俺にそう耳打ちした。

 そして、まだ眉間にシワを寄せている柏木さんを見て頬に一筋の汗を垂らす。


「"他にも何か要求があればできる限り力になろう、それで私たちの無礼が少しでも許されるならな"」


「"だそうだ、山本。何でも言ってやれ、こいつらはスポーツメーカーのスポンサーがついてるからな、どうせ大金持ちだ、遠慮することはない"」


 柏木さんの「思う存分ふんだくってやれ」という視線を背中に感じながら、俺は一つだけお願いした。


「"――でしたら、それをいただいても良いですか?"」


 俺はそう言って、陸上のスタートの合図に使用するスターターピストルを指さした。


 柏木さんの身体がピクリと反応する。


「"これか? いくつかスペアを持っているし、別にかまわないが……こんなモノで良いのか?"」


「"はい! 実は撃ってみたかったんですよ!"」


 俺がそう言うと、柏木さんは頬を赤らめて腕を組んだ。


「"お前がそれを欲しがっているなら、それで構わないだろう! ま、全く、子供っぽい奴だな!"」


 実は柏木さんがずっとスターターピストルをチラチラと見ていることが気になっていた。

 多分、撃ちたがっていたんだと思う。


 これなら、柏木さんも納得するだろう。


 そうして、アメリカ代表選手団のみなさんは運動場を去って行った。


 ――――――――――――――

【業務連絡】

短いお話が続いてすみません……!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る