応援コメント

2039年末のまとめ」への応援コメント

  • ダートの長距離……
    レースが無いのですよねぇ……

    ウイポでバックパサー産駒とかに定期的に出てくる芝×ダート◎適性距離2200~3800とかどうしろと(^-^;

  • レジェンはわりと無茶な走りしてきたからそりゃ脚も消耗するよなぁ
    競走馬は血を繋ぐというのも大事な仕事だからジャパンCを最後に引退させた方がよかったのではと悩むのはわかる
    成績はもう充分だから他所の馬主なら引退させてもおかしくない馬だしなぁ
    特に限界間近で後2戦が限度となると、そこでなんかあって予後不良になったらと考えたら有終の美を飾ったという事でここで引退はファンもある程度納得してくれるだろうってのもあるし
    まあ主人公はチートアイテムのおかげで即死でなければなんとかなるから現役継続の選択が出来るわけで……なら、やっちゃえばいいよねw

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!

    鈴鹿「最終的に健康でいい仔馬を生んでくれればヨシッ!」(思考放棄)

  • 更新ありがとです。

    なかなか癖のある世代ばかりのようで・・・
    どうなるのか楽しみ、ですね

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!

    頭数が増える分、話が掘り下げやすくなっていきますので是非お楽しみください。

  • 前の話で出てきてたモウイチドコイの38の38ってなんだろうって思ってたけど、今回の話みると2038年に生まれたってなんだろうなって思った。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!

    その認識で合っています。
    「本格的に動き出す」で説明しているのでそこから先では説明を省いています。

    あまり重要ではないのでふんわり理解していただいていたらokです。

    編集済