応援コメント

第12話 【銃制作】スキルを使ってみた③(改)」への応援コメント


  • 編集済

    そして的に向かって撃つ!


     ドカン!ズガガガガーン!



    どうしても効果音があると少し言葉が悪いけど、子供っぽくなるんだよなぁ~。

    そして的に向かって撃つ!


    直後に『ドン!』と腹に響いてくるほどの轟音が鳴り、的を木っ端微塵に破壊する!

    とかの方が、重みが出ると思うんだけどなぁ~(  ̄▽ ̄)

    以上、独り言でしたw

    作者からの返信

    なるほど……参考になります!
    全部直してみようと思います。
    あっその表現は使わしてもらいますねww

  • 誤字かな?

    魔力が前回まで入ると魔鉄で作ったからなのか銃の色が黒から漆黒に変わった。
    →魔力が全開まで入ると魔鉄で作ったからなのか銃の色が黒から漆黒に変わった。

    では?

    作者からの返信

    はい、作者が間違っています。
    ご指摘ありがとうございます!

  • 銃の作製の書き方おもしろいです。
    一般的? なライトノベルだとスキル発動→完成!
    という感じですが、薬莢が必要だったり、薬室が必要だったり!
    転生者が元の世界の知識に引きづられてる感があって面白いです。
    魔力使うならケースレス銃を考えちゃうでしょう?
    でもそんな銃は、概念しか無いから思いつかない。
    良いです。勇者でない普通の人間らしいです。

    あと間違っていたらすみません。
    バレル長いほうがリコイルを抑制できるのでは?
    また、小口径の銃ならばリコイルが少ないはずです。
    44マグナムと357マグナムの関係ですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます!!
    これからも新しい武器の制作話とか作っていくのでお楽しみに!

  • 誤字?

     確か、銃の反動を抑えるには確か銃身にを短くすればいいとネットに書いてあったはずだ。

    確か銃身にを短くすれば⇒ 確か銃身を短くすれば

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます
    普通に誤字です。
    直しておきます!