過保護お姉さんの戦い ~vs.佳澄篇 14~

「それで、いったいどんな流れで私とあんたが怪しいってことになったわけ?」

 ボクの隣を並んで歩きながら、宇津科さんがそう切り出した。

 空き教室からずっと話の切りがつかず、期せずして一緒に下校とあいなった道すがらだった。

 宇津科さんは電車通学なのか、最寄りの駅へ向かう道を歩いて行く。ボクは自転車通学なので、中学時代からの相棒であるサビが浮きかけたチャリを押しながらテクテクとそれに従った。

 逃亡の恐れなしと判断されての仮釈放中の身である。もう、ここまできたら隠してもしかたがない。

 そう観念して、すべてを話した。

 毒食わば皿まで。

 尾を踏まば頭まで。

 死なばもろとも。

 ……あれ? 最後のはちょっと違う? いや、違わないのか。

 入学初日のクラスメイトたちとの連絡先交換をヒロ姉に話したことや、今からボクの結婚相手のことを心配する、ヒロ姉のちょっと常識外れなくらいの過保護っぷりのこと。

 銃でも突きつけられてんのか? ってくらいにペラペラと白状した。

 それを聞いている宇津科さんのほうは、目を見張ったり、眉をしかめたり、吹き出したりと、動画撮影して早送りしたらさぞ面白かろうというくらいの百面相ぶりだった。

 ボクの話がひと段落したところで、宇津科さんがふわぁっ、と可愛らしいため息をつく。

「いやあ。ヤバいって、それ」

「だよね。本当、ヒロ姉の過保護っぷりがヤバい……」

 ボクのほうも、思わずため息を一つ。

「そうじゃなくて……。いや、それもヤバいんだけど、あんたのほうがヤバい、って話」

「ボ、ボク?」

 え、ボクがヤバいの!? いやいや、ボクはヤバくないでしょ。ちょっとシスコン……、いや、従姉いとこだからカズコン? のはあるかもだけど。

 ……あれ、それってけっこうヤバい?

「そ、あんた。今の話の感じじゃ、あんた一生彼女とかムリだって……」

 宇津科さん、真顔だ……。

「そ、そうですよねー。ボクみたいなヤツの彼女になってくれる人とか、いるワケないですよねー」

 ちょっと泣きそうになった。ていうか、目尻からちょっぴり涙がこぼれてた。

 自明の理とはいえ、人の口からあらためて言われると、ことさらにこたえる。

「だからそうじゃないって。あんな小姑こじゅうとがついてたら、あんたに女の子が寄りつかないって言ってんの!」


 …………。


 ヒロ姉を小姑こじゅうとと評する女の子がいることに驚いた。

 それと同じくらい、ボクの男子としての魅力をディスらない女の子がいることに驚いた。

 逆に言えばそれは、小姑こじゅうとつきでなければ、ボクにも女の子が寄りついてくる可能性があるということですか?

 次の瞬間、そんなボクのスーパーポジティブシンキングを、二人の背後から突然聞こえた声が粉々に打ち砕いた。

「……小姑こじゅうとって、何の話?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る