レヴィントン公爵家の継承問題8

 玉座の間。

 一直線に伸びた赤絨毯の左右に、群臣が列をなしている。その絨毯の先にある黄金の椅子には、若い女王陛下が腰を下ろし、こちらを見ていた。


「私の領地で、最新の技術を駆使して制作した磁器です。絵付けはアレン・ラントペリーの直筆。一般の販売には複製の量産品を用いますが、こちらは特別に全て手描きで絵付けされたものです」


 シルヴィアの従者として付いてきていた俺は、女王陛下の前にシルヴィアが十数点の磁器を並べるのを手伝った。

 集まった貴族たちから「おぉ」というどよめきの声があがる。


「これは……見事だな」

「だが、似たような品を見たことがないぞ」

「領地で制作? 磁器を国産化できたのか!?」


 周囲の貴族たちがざわめきだした。


「素晴らしい。輸入品よりも品質が良いんじゃないか?」

「あのカップが欲しいな。流行りのコーヒーを飲むのに使いたい」

「絵付けが素晴らしいな。アレン・ラントペリーと言えば、最近デュロン劇場で評判になっていた画家か」


 ひそひそと聞こえてくる磁器の評判も上々だった。


「見事だ、シルヴィア・レヴィントン。そなたは他国に先駆けて磁器の生産を成功させた。これはこの先長く我が国に富をもたらすものになるだろう。また、先日の武術大会でも、武門のレヴィントン家の名に相応しい活躍を見せていた。その才を、古い伝統に縛られて腐らせるのは惜しい」


 女王陛下がそこまで言うと、貴族たちはハッとしたように陛下に視線を集中した。


「レヴィントン公爵家の男系相続の縛りを解く。シルヴィアよ、レヴィントン女公爵となり余を支えてくれ」


 周囲から拍手喝さいが起こる。

 玉座の女王の言葉に、反対する貴族はいなかった。


「ありがとうございます、陛下。今後はレヴィントン公爵として、より一層の忠誠を誓います」


 こうして、レヴィントン家の継承にまつわる一連の話は、女公爵シルヴィアの誕生によって幕を閉じたのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る