第7話

 鉄を打つ以外、千子村正の家は基本的に静かな時が多い。

 村正自身、はしゃいだりするような性格ではなく、鍛冶師としての仕事を終えれば後の時間は静寂に身を委ねる。だからこそ、静寂がこんなにも恋しいと思ったのは全部この狐娘の所為だ……小さな溜息を1つもらして村正が見やった先では、葛葉朱音九尾の妖狐が洗濯物を丁寧に畳んでいる。大雑把に片付ける村正と違って、その手捌きは実に器用で洗練されていた。


 家事能力について文句の付け所はこれっぽっちもなし。認めたくはないが、よくできた嫁だと言わざるをえない――ふんふんと上機嫌で歌う鼻歌が、先程からずっと気になって仕方がなかった。


 反応せずに放っておけばよいのではないか? ――こういわれてしまうと確かにその通りであるのだが、妙に耳について離れない。いつしか無意識の内に同じ歌詞フレーズをもそりと刻む己がいて、はっと我に返る村正に羞恥心を植え付ける。



「ふふふふふーんふふふふふふふーん――」

「あー朱音? さっきからその鼻歌はなんなんだ?」



 とうとう耐えられなくなった村正は、ついに朱音へと尋ねることにした。



「これですか? 私が作った恋歌です。歌詞はまだできてないんですけど、曲調だけはできたって感じです! 村正さんへの熱い想いを募らせていますので、楽しみにしていてくださいね!」

「あ、あぁ……。なぁ朱音、本当にどうして俺なんかのとこに嫁ぎにきたんだ? 俺なんかよりももっといい相手はいっぱいいただろうに」



 妖怪と夫婦の契りを交わすことはそう珍しくないこの葦原國あしはらのくに。男ならばごまんといるわけであるし、中には村正以上に有名な刀匠……例えば相州五郎入道正宗そうしゅうごろうにゅうどうまさむねや、長曾祢虎徹ながそねこてつなんかは名実共に優れた鍛冶師だ村正も素直に認知している。


 その中で朱音は千子村正を選んだのは何故だ? ――村正のこの疑問に朱音が照れ臭そうにほんのりと頬を赤らめてゆっくりと語った。



「村正さんは、運命を信じますか?」

「運命?」

「はじめて村正さんを見た時、あぁこの人こそ私の運命の人だって直感したんです。それまで私、自慢じゃないですけどまったく男の人に興味がなかったんです」

「そうなのか?」



 外見年齢ではあるものの、齢15~6の年頃の娘ならば色恋沙汰にもっとも関心を抱く時期だろうに……朱音の異性への興味がないという発言に、村正は珍しく感じた。もっとも結婚や色恋沙汰については村正もとやかくいえるだけの資格などない。齢20をとっくに超えていながら鉄を打つ毎日をすごしている。

 第三者からすれば自分のきっと変わり者と思われているに違いない……村正は静かに、自嘲気味に笑った。



「村正さんを一目見た時から、ずっとここがドキドキとするんです。温かくて、恥ずかしくて、だけどとっても心地良くて……! だから私は村正さんの妻になると決めたんです。お父様に説得するのに結構時間かかっちゃいましたけど」

「そうなのか? てっきりすんなりと承諾したものばかりだと俺は思ってたんだが」

「最初こそ、どこにもやらん! っていってたんですよ。そこからお父様とは激しく殴り合いの喧嘩になっちゃったんですよ」

「そうなの……は?」

「お父様ったら、あの時本気だったからちょこっとだけ手こずっちゃいましたよ。でもそこは村正さんへの愛の力で勝利しましたけどね!」

「……は?」



 懐古の情に浸って、その最中にからからと笑う朱音。そんな彼女に村正は唖然とした様子で見やった。人知れず、そして見かけによらず激闘を繰り広げていたらしい……同じ九尾の妖狐、実力は朱音よりも長い時を生きる雷電に軍配が上がりそうなものだが、それを下したのだから葛葉朱音くずのはあかねが九尾の妖狐でも特に強大であることがここに証明された。


 この九尾の妖狐から果たして、本当に逃げられるのだろうか……一抹の不安が村正の胸中に渦巻く。今でこそ普通に会話や時間を共にしているが、腐っても葛葉朱音くずのはあかねは妖狐である。いざという時には実力行使だって平気で行使することができるだけに、村正は逃げ切れる自信がどんどん喪失していくのを感じざるを得なかった。



「…………」

「あれ、村正さんどこへ行くんですか?」

「あ~、いや何。そろそろ仕事をしようと思ってな」

「そうですか。じゃあお昼は盛大にしますね!」

「あぁ、よろしく頼む」



 今は思考がぐちゃぐちゃとしていて纏まらない、こういう時こそ他のことをして気分転換をするに限る。村正にとっての気分転換とはむろん鍛冶……鉄を打つことにある。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る