41〜60

41 好きな色

 青系、緑系


42 好きな花

 植物そのものに言うほどの興味はないけど、薔薇って漢字は好き。


43 好きな季節

 秋、冬


44 好きな食べ物とその食べ方

 食べ物はともかく、食べ方……? 温かいパンとかにアイス載っけると美味いよね。


45 普段よく飲む飲み物

 水。もっと言うと水道水。


46 お酒は飲む? どんな酔い方?(未成年の人は飲みたいか、飲めそうか)

 たばこは吸わない、酒は嗜む程度。

 酔い方……? 一回、熱出して寝込むぐらい悪酔いしたことがあって、それで二度と悪酔いしないように気を付けてるから、ちょっと分かんないです。


47 朝ごはんを食べるときに考えていること

 ごはん美味しい(なおパン派)


48 犬派? 猫派? その他派?

 よく分からない。


49 学生時代の得意科目

 English!


50 同じく不得意科目

 PEあるいはPhysical Education、つまり体育……。



51 現在公開中のイチオシ完結自信作

 何度か言った代表作「トリプルマジックストリート 第一部」


52 現在執筆中(連載中)の作品

 代表作の後日譚的存在「さよならを忘れて」


53 未公開の下書き状態作品があれば、ちらっとご紹介ください

 公開するまでもない代表作キャラ(特に『彼』やマギヤ)にまつわる落書きが主ですね。

 マギヤとヴィーシニャとかがS○Xしないと出られない部屋に閉じ込められたときの導入とか。


54 52と53の作品は完結する?

 52は完結させないとね。落書きに完結は求めないかな。


55 今後チャレンジしたいジャンル

 68の質問を受けて、グロ書きの限界に挑もうかな……。


56 客観的に分析した自作の特徴、ウリ(自作全般でも、一作に絞っても)

 ネタバレに繋がるけど、語り手が微妙に信頼できない(さすがに質問回答系やエッセイ系は違うよ?)。

 嘘は言わないけど、真実とも限らないっていうか……。


57 自作の弱点、改善したい点(同じく)

 ストーリーの踏み込みが甘い。でも、踏み込みすぎると、こっちがしんどくなるんだよなぁ……。

 あと、くどいって言われた。


58 縦書き? 横書き?(読み書き両方の観点で)

 今の基本は横。書いた自作品を確認するときは縦にすることもある。

 そういえば、web以外で執筆してたときは、ほぼ縦書きだったな。


59 漢字のひらきやルビ振りのこだわり

 初見で読めなさそうな漢字や、読み方がややこしい漢字はルビを振る(当たり前)。


60 自分の文体や文章のクセ、やりがちなパターン

 意識しないと、一文あるいは主語が長くなりがち。漢字を多用しがち。体言止め……よりも曖昧な物言いのが多い気がする……「気がする」!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る