『小慈羅さん 2』 その四
博士は、ストレートに、舞鶴基地のかぶらだに会う必要があるとして、出張伺いを提出し、決済前に出発した。
隊長にごたごた云われたくない。
もっとも、めったに、言われることはないが、もしかしたら、秘密事項に触れているかもしれない……その通りだったが………ので、敬遠させてもらった。
公用車を、むりやり用立てて、高速を飛ばした。
もしかしたら、危険が伴う可能性がかなりあると踏んだが、鉄道はいざというときに、役に立たないかもしれない。
しかも、独自の機材をもって行きたかったのである。
そいつは、いささか、重たくなる。
なので、選択の余地はなかった。
ヘリコプター何てものは、使わせてはもらえない。
災害救助は別として、まだ、アルバイトみたいな地位であり、そうした立場にはない。
舞鶴は、立派な港がある、歴史ある街である。
ただし、舞鶴が地名になったのは、明治期であるという。
また、近代化には、土地を奪われたりなど、民衆の犠牲もかなりあったらしいが。
1901年には、日本海側唯一の、海軍の基地が置かれた。
第二次大戦の末期には、模擬原爆(パンプキン爆弾)が落とされて、97人が死亡したとされるし、空襲では、他にも多くの犠牲者があった。
彼女に電話をしてきた小慈羅さんという、くじら属と名乗る存在は、いま、その舞鶴にいるという。
なるほど、彼女以外には、そんな話しに乗る人間もあるまい。
ハシラーの研究というのは、あくまで裏側のことで、その理由で正式な研究はできない。
しかし、研究施設側も、そうは言いながら、ハシラーのことが気になっていると見えて、彼女が、古いハシラーの資料を探るのは、スルーしているらしい。
前の所長さんは、昔のことは、掘り返したくなかったが、現在の所長さんは、正式にではないが、調査をすべきという立場にある。
ただし、隊長は、違う。
違うと、思われる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます