221 もう一つのテープレコーダー②

「なにを言ってるんだい、ディノくん?」

「ジェーンはダグラスが好きなんだ。ずっと、ずっと前から」

「それはちょっとした記憶違いだ。彼女は記憶が混濁しているんだよ。前にも言っただろう? でも今の彼女にそれを話してもわかってもらえない。だから正攻法で彼女の気を引こうって決めたよね」

「正攻法、なのか? アナベラを使って弱ったところにつけ込んだり、恩を売ったりするやり方が?」


 ロンは微笑みを湛え「もちろんだよ」と大きくうなずく。机を回って、迷いを見せるディノの背中にそっと手を添えた。


「僕らは記憶を失った彼女を言いくるめることもできた。彼女を襲って既成事実を作ることもできた」

「やめてくれ。そんなことはもう、ごめんだ」

「そうだね。争いごとが嫌いなきみのために、僕は一番平和な方法を選んだんだよ。彼女がきみを好きになってくれれば誰も傷つかない。たとえきみの中に少しの罪悪感が残ったとしても、それは彼女がなぐさめてくれるよ」

「違うんだ、ロン。俺はジェーンの思いを尊重したいんだ。彼女の邪魔をしたくない。それに、ダグラスやルーク、せっかくできた友だちを失いたくない」

「それこそ、きみがうまく立ち回ればいいだけのことだよ。いや、退路を断って彼女のほうからきみを求めさせたほうがいいかな? 確かダグラスくんとプルメリアくんは、いい感じなんだよね?」

「待て……!」


 腕を掴んできた息子は、なんとも情けない顔をしていた。毎日、毎日、飽きもせず源樹イヴに登っては帰ってきた時も、こんな顔をしていたように思う。

 そのくせ、袖を握る意思だけは頑なだ。


「ジェーンを傷つけるやり方はもうやめてくれ」

「なら、きみはどうしたいんだい」

「……この計画を、やめる」

「やめる? きみはもう彼女のことをなんとも思っていないとでも?」

「それは……」


 言い淀む息子の本心をロンはよくわかっていた。握り締めてくる手をあやすように叩き、やんわりと外させる。大きく立派に成長した我が子の肩をそっと掴み、昔からちっとも変わらない臆病で愛しい若葉の瞳を覗き込む。


「きみと彼女が結ばれてくれれば、僕も安心できるんだよ。僕に初孫を抱かせておくれ。それが父親としてたったひとつの望みなんだ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る