花晨 

 今日は1月7日、日曜日。

 私は彼女、花晨と服装をお互いチェックする名目とともに、初詣に行くことにしていた。

「さてさて、戸を開いた先には、可愛い可愛い花晨さんがいるのですが、覚悟はできましたか?」

 着替え終わったかを確認してきたのだが、とても遠回しである。

 もちろんだと答えると。

「じゃじゃーん!」

 もう普段着でも楽しめるのではないかとさえ思えてくる。

 それはそれとして、花柄の着物に白いフワフワの防寒着は、雪をかぶった梅の花のようである。

「どう?どう?」

 感想を待ちきれない。と言わんばかりに聞いてくるので、よく似合っててかわいいよ。と答えておく。実際そう思った。

「えへへ~。わかっててもうれしいねぇ、アトチョットテレル・・・。」

 そう、花晨は褒めさせようとするくせに、褒められると照れるのである。

 まぁそこが可愛いところではあるのだけれど。

「ん?あぁ、君も似合ってるね。」

 はにかみながら不意にそんなことを言うものだから、クリティカルヒットと言わざるを得ない。


 しばらく歩いて、二人で近くの神社に向かった。

「いつもは大きなところに行くけど、こういうところにだって、神様は居るんだよね。」

 花晨が確認するようにそういう。

 調子が合うように、付喪神。とつぶやくと

「そっか、全部に宿ってるんだっけ、この服、私のこと嫌がってないかな?」

 幼馴染でなければ、らしくない。なんて思っていたのかもしれないけれど、花晨は昔からこういう人だった。

 周りには花のような笑顔で接するのに、中身は脆くて繊細。私の前でだけ弱音を吐いているのは、許してもらえるからだろうか。

 花晨の言葉に反応したように、私も自分の服を見ると、

「大丈夫だよ!君は似合ってるもん!嫌がられるわけないよ!」

 と、強く励ましてくれた。

 だから、それなら、花晨の服だってそうだよ。と返すと、

 花晨は顔を真っ赤にしてうつ向いてしまった。

「そ、それより、初詣なんだから詣でなきゃ(?)」

 なんて、ちょっと変になりながらも、賽銭箱の前で神様への挨拶をする。ついでに境内でいちゃついたことを謝罪しておこう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る