流火  

 浴衣少女が、家の境の塀を飛び越えてやってきた。

「お待たせ!待たせてないよ!」

 自信満々にそういう彼女は、朱を基調とした浴衣を身に纏っているが、膝や太ももが見える程度にははだけてしまっている。

 驚くほど美しく引き締まっていて、『流星』と言われるほどの彼女の努力が明確にわかる。

「ちょっと、そんなにレディの足を凝視したらただの変態だよ?」

 さすがに注意を受けてしまった。とはいえ、そんな恰好で出てくる方も出てくる方だ。と注意すると。

「それはまぁ、そうだけど。別に祭りに行くわけじゃないから、いっかなぁって。」

 随分とざっぱりしているというか、雑というか・・・。

「それよりさ、短冊と紐とペンと笹ある!?あるよね!」

 もちろんだ。と、いつも通り用意してあると伝え、手渡すと、慣れた手つきですぐに書き終え、飛びながら笹の高い場所に付けるという芸当をやってのける。

「よし、今年も準備完了だね!」

 毎年のことなのである。


 しばらく無言で星空を眺める。

 都会というわけではないので、問題なく天の川を観察できて、ほかの星々もきれいに見える。

 そんな星は、彼女の瞳の中にも見えた。

 と、星を見ていると、彼女と目が合ってしまった。

「どうしたの?なんか変だった?」

 別に。と誤魔化すと、不思議な顔をしてから、再び空を見上げた。

 やっぱりその横顔が、毎年きれいになっていく。

「私の名前さ、冬には沈む星の名前だったんだ。」

 一人で、誰に伝えるでもなく話し始める。私はただ、たまたま聞こえているだけとして聞いている。

「だからさ、ちょっと怖いの。これから先、上手くいかないんじゃないかって。」

「さそり座のα星アンタレスとからしくて、9月ごろにはもう無いんだって。」

 でもその星が、炎と言われるほどの赤い星が、しっかりと目に映る。

 だから私は、彼女の手を握る。

 消させないと、消えるはずがないと、私が応援し続けると、そう伝わるように。

「ありがと。ちょっとネガティブになってたね。」

 伝わったのかはわからないけれど、彼女の表情に雲は見えなくて

「うん、そんな言葉遊びなんかに負けるわけないもんね。一緒に頑張ってきたんだから。勝ちたいんだ。」

 瞳には、オリオン座が浮かんでいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る