42. “精霊のゆりかご”の調査8
『セレッ! こんな
「大丈夫だ。それより、お前らこそ落ちるなよ?」
『おうっ! ガラ、お前もちゃんと縮んどけよ!』
『わっ、わかってる!』
霧の中をトップスピードで駆け抜ける。フードの中には精霊が二体。魔法で体を縮めたガラとくっつき、エナがフードを巻き込んで
矢継ぎ早に流れていく風景の中、ちらほらと映り込む
避けそこねたであろう巨樹は薙ぎ倒され、地面は大きく抉れている。その痕は推定、殼竜種。否、そこまではまだいい。
これは、焼け跡……? いや、まるで
巨獣の縄張りでは見たことのない痕跡。樹、地面を問わず、抉られたかのような窪み――その表面が
魔術教本によると<
これは<
『な、なんか、すっげえな……樹が根っこからへし折れてやがる』
『アイツ、今まで見た怪魔の中で一番でかかったんだ……今はどんなでかさになってるかわかんねえ』
「……? そんな急激に体が巨大化するのか?」
『ああ……俺、精霊を喰った怪魔は初めて見たけどよ、あんなもんもう怪魔じゃねえぜ。なんかドロドロしてるしよ』
「ドロドロ……? ――――!」
白霧の向こう、気配の
殻竜種、小型よりの中型。体高130メートル、全長はそれ以上。目測、200メートル程。そして――。
「――……なんだ、
それは、未だかつてセレが遭遇したことのない生物だった。ひっくり返した椀のように丸みのある胴に、霧の森の巨樹を束ねてもなお足りぬであろう太く短い四つ足。同じくやや下方に下がった丸い頭に、その対ににょろりと生えた長い尾。
遠巻きに見えるシルエットは亀のように見えた。だが――。
「あれはもともと――あの巨体になる前はどういう怪魔だったんだ?」
『土の中に潜って、獲物が掛かるのをじっと待つノロマなやつだぜ。土の中ではそこそこ速いけどな』
『あ、あれ、岩で囲ってきたり、結構器用なやつだよな……? でも、俺の知ってる奴はあんな見た目じゃなかったぞ……』
『ああ。あの草も泥も、いつの間にかアイツから
――その“亀”は、文字通り“山”のようだった。
胴、手足、尾に蔦のようにびっしり植物が生い茂り、所々に樹木さえ確認できる。暴れては動かなくなる、とガラは言っていたが、ピクリとも動く様子がない今の姿は本当に小山のようだ。
そして、際立って異質なのは頭部――泥のようなものが目から口から溢れ出していた。ぼたぼたと垂れるままのそれは、直下に落ちる先で白煙を上げている――あれは、酸? 道中で確認できた爛れた痕を思い出す。
「――そういえば、あの深部入口で狩った怪魔にも火傷に似た痕があったな……」
『怪魔? ――ああ、この辺りの連中は軒並み逃げただろうな。特にアイツと同じ縄張り……普段土ん中の奴らはよ』
それは
町には
早急に狩らねばならない理由がさらに増えてしまった。セレはさらに大きく枝を蹴った――その時。
「――……アァ、アアアァ、アァア」
「――――!」
『うっ、動いたぞ!』
『お、おお…………あれ? こっち向いてね?』
「そりゃ精霊を喰らうんだったら、
『――……あっ』
『そっ、そうだったあぁぁッ!!』
「噓だろ? お前ら、忘れてたのか……⁉」
『だって置いていかれたくねえもんよォォッ!!』
鳥ではないくせに鳥頭なのか――? 思考が逸れかけた刹那、背筋を悪寒が駆け抜ける。直感が示すままに大きく横に跳んだ。
ズッ――――ガァンッ!
セレのいた、まさにその場所が吹き飛んだ。
土が捲れ、周囲の樹々に降り注ぐ――大地を貫く尖岩。100メートル近い樹高すら上回るそれを横目で確認する。着地した先、跳んだ次の瞬間、さらにその後を隆起した尖岩が追い縋る。
「これも、魔術なのか⁉」
『だと思うけどよっ、でかすぎねえか⁉』
『あ、あんな怪魔じゃなかったんだぜっ!? もっと弱い――』
「――……精霊を喰ったからか? チッ……――お前ら、落ちるなよ!」
このまま巨亀による攻撃を躱しながら進むのでは埒が明かない。枝から幹の側部に着地する――巡る<
ズシンッ――! 足場にした大樹から響く鈍音を背に、巨亀に向け、一足に跳躍する。
精霊達が声なき声を上げているが、残念ながら相手をするのは後だ。宙を切り、200メートル程あった距離を一気に詰める――“甲羅”の側部、蔦と緑に覆われた胴に着地した。
『――――…………おっ、ふあぁ……』
『セレ、おま、空、と、飛べるんだな……??』
「ボケてる場合じゃないぞ――……!」
「アァ――――……アアァァァ」
頂部に跳び、腰を落とす。泥を振り撒きながら頭を左右する巨亀――気付いていないのか? 追撃が来ない。自身の体に張り付いた異物に攻撃を躊躇っている、というようにも見えない。
――好都合だ。巨亀の体内、魔力の気配を探る。
「――……! これは……」
まるで乱気流のようだ。体内で暴れ回るそれは、魔力の理解に乏しいセレでさえ“異常”で“危険”であるとわかった。
セレの感じ取れた波の種類は二つ。おそらく巨亀自身の魔力と、複雑に入り交じった強い魔力。その二つが絡み合って縦横無尽に駆け巡っていた。
あまりに煩雑が過ぎる。精霊達の魔力を探ろうにも、これでは――。
『なっ、なんじゃこりゃあッ! えげつねえな!?』
『ああ……すっげえな、嵐みてえだ――おっ、いたっ! いたぞ! あいつら生きてんじゃねえか!』
『お? ――おおっ、ホントだ!』
「場所がわかるのか?」
『おう! よ、よかった…………グスッ』
「どこだ? お前らの仲間は――ッ!」
“上”――! 後方を振りかぶる。背の異物の存在にようやく気付いたらしい。長い鞭のような尾が上方から迫っていた。グリップを握り、叩き潰さんと向かってくるそれを迎え撃つ。蔦の蔓延る背を蹴り、重剣を横に振り抜いた。
ズッ――パァンッ!
『オッ…………オオーッ! すげえっ!』
『へへっ、そうだぞっ! セレは強えんだぞ! よしっ、その調子でこいつもぶった斬ろうぜ!』
「いや、
『へぇっ!?』
「精霊の場所がわからないと、どうにも――……クソッ、頭を引っ込めたか!」
尾を容赦なく斬られたからか、まさしく亀のように甲羅に引っ込んでしまった――しかし、それだけでは終わらないようだ。セレは頭部の方向に跳躍した。
ズガァンッ! 足元、巨亀の背から尖岩。着地した先から地上と同じく追ってくる――これではキリがない。
『な、なあっ、できないってなんでだ!?』
「――こいつを斬る
この巨亀を真っ二つにする
「
『エ……エェ――――ッ!?』
『てっ、手加減とかねえのかよぉっ!』
「できないから言ってる!」
今までただ“狩る”しかしてこなかった巨獣狩りが
それが
しかし――それは巨亀と
『どっ、どうすりゃいいんだよぉッ!』
「お前ら、
『おっ、おうっ!』
『任せろ! もっと、もっと先! 頭の方だ!』
尖岩を躱しながら、草木の生い茂る巨亀の背を駆け抜ける。
一向に仕留められない獲物に業を煮やしたか、尾を斬られたことへの焦燥か。徐々に狙いが甘くなり攻撃範囲が広くなっている。回避が大きくなることに辟易しつつ、さらに前へと大きく跳躍する。
『――あっ、セレ! あれだっ、あのちょっとでかい樹の……真下だ!』
『ああ! あの樹の下――こいつの
「あの樹の真下だけなんだな? なら――!」
甲羅の最頂部付近、目印の5メートル程の細樹を通り過ぎ、さらに先。尖岩を躱しながら、両腕でグリップを握る。
上段から振り抜けるよう、右肩へ担ぐ――狙うは首。距離は十分、精霊に当たらぬと確信を持てた以上、躊躇う理由はもはや存在しない。
「――――!? 草が……」
『うえっ!?』
『こいつ、そんな魔術できなかっただろっ!?』
「器用なことだ……!」
甲羅に植わった草木が行く手を阻むように蠢きだす。己の急所を狙う意図に本能的に気付いたか、頭部に近付くほど妨害が激しくなる。後方、突き出した尖岩を足場に、鞭のようにしなる蔦を躱す。岩に加えて雑草までいちいち相手をしていられない。
下り傾斜に差し掛かった甲羅の上、確実に仕留めるために当たりをつける――引っ込めようが隠れようが、そこに首が在るとわかっているのなら、
《――<
低い鋼の響音――確実に仕留められるよう、重剣に<
尖岩を避けざまに大きく跳躍する。担いだ重剣をそのままに、跳んだ勢いを
「――これで、
宙回転から上段――解き放たれた金色の牙が、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます