0035 迷子にならないように


「ヒッ! ヒナタンが若人わこうどの腕をォッ組んだァアアアア――ッ!?」

「ダッ! 代表ォッ! すでに敵の幻術スキル攻撃が始まってますぞォオオ!!」

「燕さまとの談笑だけでは飽き足らずゥウウ!! あの若人何者かァァアアア!?」


 冒険者パーティー《豚共》の魔道士と中位僧侶が叫ぶ。

 他の冒険者たちも、また十桜に近づいてきていた。


(やばっ……!)

『……ふぁ~、あれ……まだ溜まりだったでやんすかぁ、旦那ぁ、おは……』


 ネコ顔の助手は、猫らしく短くたくさん寝る。

 みずたまくんも目をこすっている。


 十桜はのんきな二人を横目にしながら、思わず莉菜の手を握っていた。

 そして彼女を連れ真ん中の通路へ。


 走って10秒でスライム出現。


 グラサンとマスクをむしり取る。

 その瞬間に赤いスポットは伸びていた。

 彼女の手を離す。

 腰のナイフを抜く。

 走ってきたその勢いのまま、

 飛びかかってくるソイツの腹に、


 一突き。

 

 刃からドロリと落ちたゼリーは、床にベチョッとひろがる。


 十桜は低燃費モードを解除した。


『旦那ァ、またお会いしたでやんうぅ!』


 マップは広がり、

 一度ケムリでドロンした助手たちが、あくびをしながら笑顔でまた現れた。

 周囲に魔物の反応はない。

 溜まりからはパーティーが一組、二組とはいってきた。


 莉菜を見ると、彼女はなにかぽーっとしていた。


「どうした? だいじょぶか?」

「……あっ、はいっ! だいじょうぶです……!」

「そっかぁ、気分悪かったらいいなよ?」

「はい、ありがとうございます……」


 そんなやり取りをしていると、青くぐにょんとした塊が砂山になった。

 宝石を拾う。

 それから歩きだしたとき、手を触れられた。

 ドキリとした。

 莉菜が手を握ってきたのだ。


「え?」

「あっ……いえ、その……迷子に、ならないように」


 十桜が莉菜をみると、彼女はうつむいてぽつりぽつりとつぶやいた。


「誰が?」

「あたしが……」

「なるの? 迷子」

「はい……」

「じゃあ、いっか……」

「はい……」


『……ふあぁ……なんすかあ……また5秒に一回青春でやん……ふわあぁ……』


 ふたりでお手々つないで歩きだすと、数秒で声をかけられた。


「……あのぉ、すみません……」


 後ろに来ていたパーティーから、一人、小走りで迫ってきた男がいたのだ。

 彼は、《豚共》のジュンと名乗った。

 さわやかハンサムだ。

 彼は、十桜と莉菜の二人が、どういう間柄なのかを恐れおおそうに尋ねてきた。

 莉菜がいつもどおり、十桜のことを友人の兄だと紹介すると、彼は、


「教えていただいてありがとうございます……

 本当にいきなりすみません……

 あ、手はつないでいなかったと代表に報告しますので、

 そういうことにしておいてください……勝手ですみません……」


 といって、ぺこぺこあたまをさげ、後ろのパーティーに戻っていった。


 十桜は彼が近づいてきたのが視えていた。

 だから「人が来たよ」といって手を離そうとした。

 しかし、莉菜はつないだ手をぎゅっとつよく握ってきた。

 なので、内申焦りながらもそのままでいた。

 

(ジュンはいいひとそうで苦労してそうだなあ……)


 彼の背中をやんわり見送ると、後ろを向いてまたぺこぺこしていた。

 十桜は速歩きになって進んだ。莉菜も歩調を合わせた。


「つないだままでよかったの?」


 十桜は、手にちょっぴり汗がにじんでいた。

 

「……なんか、もういいかなって……

 お友達のお兄さんと手をつなぐキャラって変ですかね?」

「いや……へん、かなあ……」

「うふふっ……」 


 莉菜は笑うとサングラスとマスクを外し、切り替えたように話を変えた。

 手はつないだままだ。


「やっとみんなが認めてくれましたね! せんぱいのこと……」

「ええっ……いやっ、スッ……ゲエ気持ちはいいよ?」

「うふふふっ」


 十桜が「スゴイ」を溜めまくって言うと莉菜はくすくすと笑った。


「みんなから求められるのは実に気分がいい。

 ……けど面倒……いや、うれしいんだけどね……」

「ああ……そうですねぇ……」

「でも、俺は謎ランキングの人気だけど、

 莉菜ちゃんはオーラがハンパないから見つかっちゃうんだよな」

「そんなっ、あたしよりも先輩のほうが知られた方がいいです!」

「いや、有名人って大変だよ? って、俺がアイドルに言うことかなあ?」

「あはははっ」

「それに、あのネットのランキング変なんだよ」

「変なんですか?」

「うん――」


 莉菜にランキングサイト『この冒険者がすごいっ!』の説明をした。


 十桜が指摘するこのサイトの“変”な部分とは、その情報が正確かつ、更新が早すぎるところだった。


「……こんなの普通わからないよね? どうやって情報を集めてるのかもわからないし、個人情報ダダ漏れなんだもん」

「不思議ですねえ……」

「うん……こんなこと出来るのはどんなひとかなあ?」


 十桜がたずねると、


「神さま……?」


 莉菜がこたえた。


「……そういうレベルだよなあ。

 実際、ダンジョン・マスターみたいのがいるとか、

 すげースキル使いがいるとか、そんなんかなあ……」


 十桜が長年考えていたことを口にしていると、

 莉菜はにこにこしながら顔を見つめてきた。

 その笑顔は横目で見えていた。

 だが、手をつないでるせいか気恥ずかしい。

 彼女の方を見れない。

 だから、モンスターの反応を眼で追っていた。


「来るよ。牙ネズミ二匹だ……――」

「はいっ! 今度はあたしが……――!」


 ――二人は、モンスターを蹴散らしながら通路を進み、

 ヤツラの反応なくなったところで休憩した。

 その小休憩の間、ダンジョンでの小さな目標を二つ決めた。


 一つは、莉菜のレベルアップ。


「あたし、十桜先輩に追いつきたいです!」


 これは莉菜が言い出した。なので、


(まあ、あれだ……)


 モンスターとの戦闘は、基本、莉菜一人に任せる。


 スライムや牙ネズミは二体までなら莉菜一人で対応。

 それ以上は十桜も戦闘に加わる。


 魔犬や骸骨なら、一体だけなら莉菜が担当する。

 ただ、彼女は吸血バットが苦手なので、

 ソイツらが飛んできたら十桜が前にでる。

 十桜的には、見た目は良くないがそんな感じだった。 


『……男の子が女の子に守ってもらってるんですかあ?』


 いや~なヤツを思い出すが、それは置いておこう。。。


 ボスレベルのモンスターではないと、

 十桜には経験値が入らないようなので、これが妥当なのだ。


(まあ、スキルツリーもあるんだけど、いまは莉菜ちゃんのやる気を優先したい)


 もう一つは、北斎ダンジョン地下一階の攻略。


(なんか、本物の冒険者みたいになっちゃったな……)


 これは、まったく急ぐつもりはなかったのだが、

 十桜に“早く二階がみたい”という気持ちが、

 むくむくと湧いてきてしまったためだった。


 十桜のあたまには、はじめてソロで戦ったときのことがよぎっていた。

 あの、石の床に消えた【赤足の魔犬】の姿だ。


 ダンジョンは深い。

 地下一階にあんなモノがいるのだ。


 ならば、さらなる底を見てみたい。


 ダンジョンでの目標は、地下二階に行くことと決めた。

 これを莉菜に提案すると、


「十桜先輩の目標、あたしのもう一つの目標にしてもいいですか?」


 と照れた感じでいってきた。

 十桜が、「いいけど……」と答えると、

 彼女はうれしそうに、


「やったっ、いっしょにがんばりましょうね!」


 と小さく両手でガッツポーズをしてきた。

 十桜は五百円あげてもいい気分になった。


(攻略っつても、ほぼネットに上がってるんだけどね……)


 地下一階の攻略情報のほとんどは、誰にでも知り得るものだった。 

 なので、地下二階に降りるのはレベルと時間次第ともいえた。 

 ただ、北斎地下一階のボスは、初心者にはかなり手強いモンスターとされていた。


 しかも、このボスの攻略情報には、

『秘匿情報レベルC』が作用していたのだ。


『秘匿情報』は、レベル特Aである《レベルS》から《レベルD》までの五段階があり、その秘匿性の高さは《レベルS》が最も高く、《レベルD》が最も低いものだ。


 この『レベルC』は、下から二番目に秘匿性が高い。

 これは、他者から得られる情報の、

 ごく一部のヒントしか認識することできない、というものである。


 これは、ヒントとなる文章が目に見えていても、ぼんやりして見えなくなり、耳に聞こえていたとしても、“ただの音”としか聞こえなくなるのだ。

 まるで、魔法で呪いがかけられているかのように。


   ◇


 十桜と莉菜は休憩を済ますと、

 さっそく地下一階攻略のためのエリアに足を運んだ。


 そこは、地下一階南東にある広いフロアになっていた。

 小、中学校にある、理科室のような長方形の部屋だ。


 このフロアにはいると、スライム二十匹が現れた。


 薄い煙がかかると、

 灰色に濃くなる部分ができてきて、

 一瞬で楕円の球が跳ねながら襲ってきた。


 一気に二十匹だ。


 その光景は、大量のビーチボールでやるフザけたドッジボールだった。


 莉菜には事前に、モンスター名とその数をしらせてはいた。


 だが、「キャ――ッ!!」と悲鳴をあげていた。。。


 ただ、この程度はいまの二人の敵ではない。

 二人は力を合わせて戦い、青い半透明の水たまりを沢山作った。

 時間にしたら、ものの数分ことだ。

 あたりには、砂場がポコポコうまている。


「いやあ、これは……順番を……しくじったあ……」

 

 十桜は、最後のスライムをナイフで斬りつけると、「ふ~」と息をはいた。


「はあ、終わりましたね……」


 莉菜は、その場にぺたんと座った。すこしゲンナリしていた。


【無限分裂増殖スライム】との死闘を繰り広げた昨日の今日だから、

 余計にキツイのだろう。十桜も同じ気分だった。


(あぁ~、失敗したぁ~……別のトコからいきゃあよかった……)


 十桜もその場に座り込んだ。

 

「莉菜ちゃんスマン……他の部屋からいけばよかった……」

「いえ……これくらい、先輩が昨日倒した数にくらべれば……」

「……ああっ、そうだね!」


 十桜は明るく朗らかにこたえると、

 莉菜は「あははははっ」と長いこと笑っていた。

 彼女のツボにはいったようだ。


 莉菜の笑いがおさまるころには、

 周囲の砂山は床に吸い取られるように消えていた。

 残った宝石、ドロップした回復薬などを回収すると、

 二人は部屋の奥の方へいった。


 奥の壁には、宝玉とも呼ばれるオーブが埋め込まれている。


 十桜がオーブに手をかざすと、

 ソレは緑色に輝きだし、数秒で消えた。

 手の甲、小指の付け根に、豆粒大で緑色の痣のようなものが浮かんでいた。

 

「わあ……タトゥーみたいですね」


 莉菜が十桜の手を覗き込んだ。


「これ、ボスの部屋開けるまで消えないみたいなんだけど、

 仕事に差し障りあるよな?」


 十桜がいうと、

 莉菜は「コンシーラー使えばなんとかなりますよ」といってほほ笑んだ。


「そーなの?」

「はい。あ、アザとか隠すシールもあるんですよね」


 そういう莉菜は、自分よりも大人に思えた。

 

 莉菜もオーブに手をかざして、痣ができると、

「おそろいですねぇ」とにこにこしていて、

「あと四つですね!」手の甲を眺めながら元気にいった。 


 莉菜のいう、北斎ダンジョン地下一階攻略の仕方はこんな感じだ。


 まずは、地下一階四つ角にあるそれぞれのフロアで、

 中ボス的なザコモンスターオンパレードを倒し、

 それぞれのフロアにあるオーブに手をかざす。


 すると、中央にあるフロアが開く。


 そこの中ボスを倒して、やはりオーブに手をかざすと、

 ボスの部屋の扉の鍵が手に入る。


 二人は一息ついてオーブのフロアからでると、


(わッ……!! マジか……!?)たったいま、すぐ目の前の壁に、

 隠し部屋の扉が現れたのだ。


「どうしたんですか、先輩?」

「いや、なんでもない……」


 莉菜は気がついていないが、

 青白い眼には“みんなの憧れの扉”がしっかりと映っている。しかし、


(あ~……決めちゃったしなあ……)


 きのう、莉菜に伝えたように、

 隠し部屋には週一回しか入らないと自分のルールを決めたのだ。

 十桜は歩きだし、(ああ、もったいねぇ~……)

 泣く泣く目の前のごちそうをあきらめたのだった。 


 その日、十桜と莉菜は三つのオーブに手をかざして、

 手の甲に、三つの痣をつくった。

 痣の色は、緑、黄色、赤だったので、


「信号機みたいだな」 

「信号機みたいですね」 

 

 声がかぶって、ふたりで笑った。


 夜、ベッドのなかでは、

 莉菜はあたまを撫でられながら、

 ふたりの手の甲をながめてニヤニヤしていた。

 


 0035 迷子にならないように






================================

読了ありがとうございます。


気に入っていただけたら、

フォロー・応援・レビューしていただけると作者の励みになります!!



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る